「伊東良徳の超乱読読書日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「ぼっち起業」で生きていく。
(2024-12-30 22:01:43 | 実用書・ビジネス書)
会社勤めに向いていない陰キャでぼっ... -
なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?
(2024-12-29 23:34:07 | 実用書・ビジネス書)
卵焼き、おにぎり、味噌汁、野菜炒め... -
黄色い家
(2024-12-28 23:21:41 | 小説)
1990年代後半の東京で行き場のな... -
ミーナの行進
(2024-12-27 23:07:41 | 小説)
岡山で母と暮らしていた朋子が中学生... -
マテリアル・ガールズ フェミニズムにとって現実はなぜ重要か
(2024-12-25 15:07:30 | 人文・社会科学系)
トランス活動家の主張や運動を敵視し... -
ダーウィン 「進化論の父」の大いなる遺産
(2024-12-21 18:02:23 | 自然科学・工学系)
ダーウィンがビーグル号の航海後、進... -
クリエイターのためのトラブル回避ガイド
(2024-12-18 23:36:05 | 実用書・ビジネス書)
広告作成に当たっての広告会社、制作... -
アメリカ合衆国連邦最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグの「悪名高き」生涯
(2024-12-17 23:09:13 | ノンフィクション)
1993年にクリントン大統領に女性... -
検証 政治とカネ
(2024-12-09 21:24:31 | ノンフィクション)
政治資金規正法違反や自民党の裏金問... -
リスボンのブック・スパイ
(2024-12-08 21:22:54 | 小説)
第2次世界大戦の最中、ニューヨーク... -
スクールカウンセラーのための主張と交渉のスキル 多職種連携の壁を乗り越える
(2024-12-07 23:23:59 | 実用書・ビジネス書)
スクールカウンセラーが、学級担任や... -
告発者 上下
(2024-12-03 23:18:45 | 小説)
裁判官の不正に関する告発を受けて調... -
ジャーナリズム・リテラシー 疑う力と創る力
(2024-12-01 23:15:22 | 人文・社会科学系)
新聞・テレビへの不信が強くなり、発... -
まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ
(2024-11-27 21:24:56 | 人文・社会科学系)
東京の18のエリア(佃・月島・晴海... -
男も知っておきたい骨盤の話
(2024-11-26 23:14:31 | 実用書・ビジネス書)
骨盤と肩甲骨が周期的に開閉している... -
腰痛・股関節の痛みは「手術なし」で消える!
(2024-11-25 23:07:38 | 実用書・ビジネス書)
腰痛・股関節痛の原因は背骨(第12... -
リスペクト-R・E・S・P・E・C・T
(2024-11-24 23:11:12 | 小説)
ロンドンのホームレス用ホステル(シ... -
わたしたちに翼はいらない
(2024-11-23 22:38:51 | 小説)
学級カーストの上層にいた、今も人を... -
字幕翻訳家という仕事
(2024-11-22 00:19:03 | 実用書・ビジネス書)
洋画や海外ドラマに字幕をつける字幕... -
学級担任の一日 朝から放課後までの学級経営ルーティン
(2024-11-21 23:51:18 | 実用書・ビジネス書)
元小学校教師で現在は「学級経営コン...