なあむ

やどかり和尚の考えたこと

サンサンラジオ225 そばの花見

2019年08月25日 05時11分11秒 | サンサンラジオ
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
三ちゃんの、サンデーサンサンラジオ
今週もはじまりましたサンデーサンサンラジオ、第225回。
お相手は、いつもの三ちゃんこと三部和尚です。

8月25日、日曜日。

岩手県葛巻町に来ています。その話題については後程。

金曜日は、谷地宿用院恒例の夜施餓鬼会でした。
いつものように、参道を滑走路のようにキャンドルで飾り、施餓鬼棚には万灯を灯して精霊を供養しました。
以前施餓鬼は日中の午後に行っていましたが、この時季暑く参拝される方も大変なので、夕涼みがてらに参拝してもらおうと、十数年前から夜に変更しました。
参拝者に喜んでもらおうと、毎年、役員さん方と楽しみながらやり方を工夫して今のようなしつらえとなりました。
準備も片付けももう手慣れたもので、自分が何をすればいいのかの役割分担も出来ているようです。
お蔭で、その後の打ち上げもだんだん早く始められるようになりました。
今回は、法要の前に「べに花の里民話会」の皆さんの「とんと昔」語りもあって、楽しませていただきました。

さて、葛巻町ですが、昨日のイベントは「黛まどかさんと歩く第10回そばの花見会」という催しでした。
葛巻町とは日本再発見塾のつながりで、毎年最上町のメンバーにもお誘いがあります。
それ以上に、まどかファンのおやじたちが各地の参加者と顔見知りになり、あちこちのイベントに参加しているのです。
今回は私も、昨年まどか先生に集中講座においでいただいたお礼も兼ねて同行しました。
そばの花の写真コンテストや俳句会があり、夜は懇親会。主たる目的はこちらです。
今そば畑は花が満開で、一面のそばの花はかなりきれいでした。
なので、参加者50名は、写真を撮るにも俳句を詠むにも、一瞬を切りとるようにいい作品を発表されたようです。
最上のおやじたちも思いのほか出来が良く、それぞれ表彰されました。
昼の表彰式の時にはすでに酒盛りとなっており、大変な盛り上がりでした。
それから夜まで酒宴は延々と続き、酒に溺れるような状態でした。

葛巻町は岩手県の北部、山の中ですが、むしろそれを逆手に取った再生可能エネルギーのフロントランナーとしても有名です。
ただ、少し話を伺ってみましたが、実際のところは、民間事業者の風力発電などの発電量が町民全体の使用量を超えているということで、自給自足というのとは違うようでした。
また、風力発電もスタートが早かった分、型が古かったり耐用年数が迫っていたりと問題をかかえているようでした。

今日はまた、昨日のメンバーでワイン工場の見学に行くのだとか、まだ飲めるのだろうか。

今週はここまで。また来週お立ち寄りください。