なあむ

やどかり和尚の考えたこと

プリウス燃費

2009年03月31日 21時42分39秒 | 地球環境

今日は最上町から谷地に移動し、荷物の整理をしながら家にいた。

家内も出かけていたので、昼は生ラーメンを煮て一人で食べた。

仮設工事の大工さんがきて、打合せをして、友人がきてお茶を飲んで、最上に移動し猫を抱いてブログの更新。ありがとうを探している。車のことにしようかなあ。

プリウスの燃費がリッター23㎞までもちなおした。

秋口まで30㎞近く走っていた燃費が、冬になり、スタッドレスタイヤに替え、エアコンを使い始めて急激に減り続け、22.5㎞ぐらいまで下がっていた。

そこから気をつけて気をつけて、徐々に徐々に戻してきた。暖かい日はエアコンを止めることもあって、ようやく23㎞まで戻った。

追い越しはしないし、車間距離は大きいし、エコドライブが安全運転であることには間違いない。冬タイヤとエアコンがなくなれば、また30㎞を目指す。

今日のありがとうは、車の燃費計に、ありがとう。

ps

どなたか、携帯のカメラからパソコンに映像を取り込むいい方法を教えてくれないでしょうか。今はメールで送っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもお世話様でございます。 (河北の板長です)
2009-04-01 00:04:13
いつもお世話様でございます。
携帯の画像転送についてですが、携帯のマイクロSD(記録するチップ)に記録するようにして、それを取り出してUSBカードリーダーに入れて取り込めるはずです。わからない場合は電話下さい。
返信する
板長さんへ。お世話様です。ありがとうございました。 (yadokari)
2009-04-01 18:42:25
板長さんへ。お世話様です。ありがとうございました。
おそらくそのような手順がいいのだろうと思っていました。やはりそうですか。マイクロSDとUSBカードリーダーを買えばいいのですね。
久しぶりにカウンターで食べたくなりました。
返信する

コメントを投稿