本日の俳句
★虫鳴いて庭の奥行きその先へ
★虫の闇野の遠近の定まらず
★虫の音に惹かれて歩み滞る
好きな句
☆万の翅見えて来るなり虫の闇(高野ムツオ)
厳しい残暑に気をとられているうちに、夜7時近くともなるともうすっかり暗くなる季節となった。闇というにはまだまだの時間ではあるが、電柱の防犯灯の下を歩いていると深夜と勘違いするほど虫の音が大きくなってきた。
一句目、昨晩窓越しに虫の音を聞いていたが、虫の音が思いのほかに遠くに聞こえ、庭の広さが感覚がなくなった。
二句目・三句目、昨夜の気分を引きずったまま、本日は帰宅の途中で虫の音に心を惹かれた。決して多くはないが何匹かが遠く近くに鳴いていると確かに遠近がはかれなくなるものだと思った。また原の奥行きが広く感じられた。
★虫鳴いて庭の奥行きその先へ
★虫の闇野の遠近の定まらず
★虫の音に惹かれて歩み滞る
好きな句
☆万の翅見えて来るなり虫の闇(高野ムツオ)
厳しい残暑に気をとられているうちに、夜7時近くともなるともうすっかり暗くなる季節となった。闇というにはまだまだの時間ではあるが、電柱の防犯灯の下を歩いていると深夜と勘違いするほど虫の音が大きくなってきた。
一句目、昨晩窓越しに虫の音を聞いていたが、虫の音が思いのほかに遠くに聞こえ、庭の広さが感覚がなくなった。
二句目・三句目、昨夜の気分を引きずったまま、本日は帰宅の途中で虫の音に心を惹かれた。決して多くはないが何匹かが遠く近くに鳴いていると確かに遠近がはかれなくなるものだと思った。また原の奥行きが広く感じられた。