17時から5人ほどで新年会もどきの飲み会。12人も座れる円形テーブルに5人というのはお互いにかなりの距離があり、かえって声が大きくならないようにするのが、つらかった。
私は昼食も食べずに会議をこなしてきたので、飲むよりも食べるほうであった。
本日も喧々諤々、楽しい議論が活発に飛び交った。会議というのは、このような活発さがないといけない、と私は感じる。議題そのもののボリュームは小さかったが、議論そのものは足が地に着いた魅力的な議論だったと思う。
明日も朝から所用で外出。
17時から5人ほどで新年会もどきの飲み会。12人も座れる円形テーブルに5人というのはお互いにかなりの距離があり、かえって声が大きくならないようにするのが、つらかった。
私は昼食も食べずに会議をこなしてきたので、飲むよりも食べるほうであった。
本日も喧々諤々、楽しい議論が活発に飛び交った。会議というのは、このような活発さがないといけない、と私は感じる。議題そのもののボリュームは小さかったが、議論そのものは足が地に着いた魅力的な議論だったと思う。
明日も朝から所用で外出。
火山噴火に伴う津波の発生原因についていくつかの説明を受けていた。今回はこれらの原因には当てはまらない、ということのようだ。私が昨日引用した今村文彦教授の仮説は、従来の発生の原因とは異なっている。昨晩、ツィッターを見ていたら上記のような記載を見つけた。
またウェザーニュース社のツィッターにも「空振」説の解説があった。
私の頭の中ではなかなか理解しきれない。もう少し勉強しないといけないようだ。
新しい仮設がきちんと検証されて、確立されるのに立ち会うのは、勉強になる。しかし検証もされずに全体として「そうなのか」とマスコミが飛びつき、社会全体がいつの間にかそれを承認してしまう、という流れには違和感がある。
科学的な検証と実証がきちんとされることを期待している。社会に認められて流通していることと、科学的に正しいこととは残念ながら別のことである。
後者の流れをマスコミが後押しをしてはいけないのだが、日本の現状からは危ういと悲観している。