14時ころにいったん雨は上がったものの、天気は不安定のまま過ぎた。雨の合間を縫って郵便局と整形外科を急いでまわった。
帰宅しようとした16時過ぎから雷が鳴りやまず、雨も強くなった。
横浜市には現在も大雨(浸水害)・洪水警報、雷注意報が出ている。一応市の東部・北部では雨は峠を越えたようだ。県央部から東進して横浜市の西部に移動してきた強い雨の区域は、17時半ころに突如停滞し、南下を始めた。その間ずっと雷が鳴りやまなかったことになる。
この雷で、テレビが再三映らなくなるなどのトラブルが続いた。いづれも一瞬で元に戻ったものの、こんなに頻発したのは久しぶりであった。
これより「テート美術館展」の図録と「弥勒」(宮田登)を交互に。