本日地下鉄でセンター北駅で、ペットショップを覗いた。妻がセキセイインコを観たくなったとのこと。購入して飼う予定はないものの、以前に飼っていたセキセイインコを購入した店を覗期待とのリクエストであった。
だいぶ値段は上がっていたが、見ていると飼いたくなるものである。世話をする気力が湧いてこないが、気になるらしい。ハムスターやウサギのコーナーも見て、店内を一回り。ウサギは猫のように大きくなるので、飼育は大変そうである。やはり小鳥、特にセキセイインコ、コザクラインコなどが団地住まいには手ごろのようだ。
その後、センター南駅にもどり、目的の店で味噌や柚子などを購入、さらに郵便局に立ち寄り年賀状も購入。今年は昨年に続いてチケットショップには寄らずに、特定郵便局にて定価で購入した。リュックはそれなりに重くなって帰宅。
妻の年賀状のデザインは決まり、必要枚数を印刷。私の分がまだデザインが完成しない。基本は妻のものと変わらないのだが、これ以上粘ってもいいアイデアは出てこない。もともとがデザインのセンスがまるでないので、いいものが出来るわけがないのだが‥‥。
明日の午前中は昨日の採血結果を聞きに行き、その後は横浜駅まで出かける予定。自分の買い物を少々。
明後日の午前中は今年最後のオンライン講座で「一気に学ぶ世界の美術」の第8回目。10時から12時まで。