台風21号が通過して、青空が広がりました。
今日の助産院ごはん。材料を並べて。
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/34b99a7b1e13b8e723644af728b97c41.jpg)
・新生姜のお寿司
気温が上がったので、お寿司に。
合わせ酢に新生姜のみじん切りをつけ込んで。
ご飯には黒米も入れて炊き、合わせ酢を混ぜると綺麗なピンクに。
にんじんみじん切りを蒸し煮して一緒に加えました。
・ごぼうのお汁
大根、にんじん、青ネギと。
・里芋のすりごまサラダ
圧力鍋で蒸した里芋をマッシュし、玉ねぎみじんを熱いうちに混ぜて、辛みを飛ばしました。
東都生協のマヨネーズとすりごまで。
・高野豆腐のロールキャベツ
定番です。
今日は小さいサイズにして、一口ロールキャベツにしました。
花にんじん、インゲンをあしらって。
・春雨の煮浸し
赤ピーマン、緑ピーマン、油揚げ、えのき。
・国産キウイフルーツとみかん
帰り道、雲一つない空。彼岸花に似た花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/c240832dd5b8075b64328b5df257cfbe.jpg)
今日の助産院ごはん。材料を並べて。
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/34b99a7b1e13b8e723644af728b97c41.jpg)
・新生姜のお寿司
気温が上がったので、お寿司に。
合わせ酢に新生姜のみじん切りをつけ込んで。
ご飯には黒米も入れて炊き、合わせ酢を混ぜると綺麗なピンクに。
にんじんみじん切りを蒸し煮して一緒に加えました。
・ごぼうのお汁
大根、にんじん、青ネギと。
・里芋のすりごまサラダ
圧力鍋で蒸した里芋をマッシュし、玉ねぎみじんを熱いうちに混ぜて、辛みを飛ばしました。
東都生協のマヨネーズとすりごまで。
・高野豆腐のロールキャベツ
定番です。
今日は小さいサイズにして、一口ロールキャベツにしました。
花にんじん、インゲンをあしらって。
・春雨の煮浸し
赤ピーマン、緑ピーマン、油揚げ、えのき。
・国産キウイフルーツとみかん
帰り道、雲一つない空。彼岸花に似た花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/c240832dd5b8075b64328b5df257cfbe.jpg)