大宮駅新幹線ホーム17番線。
はやぶさが出発して、次のやまびこを待っています。
はやぶさのしっぽ。
新幹線っていいな〜。
朝ごはんはいつものように。
6年前の3月11日。
14時半にこのホームにいて、あの東日本大震災に。
ここへ来るとあの日をまざまざと思い出します。
さて、もう直ぐ「やまびこ」が到着します。
明日は北上で親子向けの料理講座です。
気の早い私は前日に行ってしまうのです。
今晩はのんびり。
福島。あの山並みのむこうのずっと先に、事故を起こした原発。
仙台からは各駅停車。
新幹線と各駅停車という組み合わせが面白い。
車窓には、まだ刈り取り前の稲田が増えてきました。
雨も上がり、空が明るくなりました。
北上到着。
駅前は静か。紅葉が綺麗です。
宿にチェックインして、50分ほど歩いて。
珊瑚橋を渡って。
利根川光人の美術館へ。
あらら、16時閉館。2分前に着いて、東京から来たのですと申し上げたら、入館させていただけました。
美術館から。
美しい北上。
ホテルで岩手テレビを見ますと。
「復興支援」という言葉が聞かれます。
東京との温度差を感じました。
明日の講座、いい内容になりますように。
岩手で多方面の子育て支援を進める「まんまるママいわて」の活動にささやかに参加出来る明日をドキドキで待っています。
はやぶさが出発して、次のやまびこを待っています。
はやぶさのしっぽ。
新幹線っていいな〜。
朝ごはんはいつものように。
6年前の3月11日。
14時半にこのホームにいて、あの東日本大震災に。
ここへ来るとあの日をまざまざと思い出します。
さて、もう直ぐ「やまびこ」が到着します。
明日は北上で親子向けの料理講座です。
気の早い私は前日に行ってしまうのです。
今晩はのんびり。
福島。あの山並みのむこうのずっと先に、事故を起こした原発。
仙台からは各駅停車。
新幹線と各駅停車という組み合わせが面白い。
車窓には、まだ刈り取り前の稲田が増えてきました。
雨も上がり、空が明るくなりました。
北上到着。
駅前は静か。紅葉が綺麗です。
宿にチェックインして、50分ほど歩いて。
珊瑚橋を渡って。
利根川光人の美術館へ。
あらら、16時閉館。2分前に着いて、東京から来たのですと申し上げたら、入館させていただけました。
美術館から。
美しい北上。
ホテルで岩手テレビを見ますと。
「復興支援」という言葉が聞かれます。
東京との温度差を感じました。
明日の講座、いい内容になりますように。
岩手で多方面の子育て支援を進める「まんまるママいわて」の活動にささやかに参加出来る明日をドキドキで待っています。