3月も下旬となりますのに、最高気温が9度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/e18953e631dcf50a3764a85bddc1330c.jpg?1711018838)
黒米ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/676f2317134db4606660c2b87d927a03.jpg?1711020479)
という寒い1日でした。
今日も食数が多い、忙しい助産院でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/e18953e631dcf50a3764a85bddc1330c.jpg?1711018838)
黒米ご飯
おかかふりかけ
ワカメと豆腐のお汁
えのき、ねぎ、にんじん。
すりごま、胡椒、ごま油をふって
ちょっと韓国風。
ほうれん草の磯あえ
茹でたほうれん草にもんだ焼き海苔を
たっぷり入れて、しょうゆであえる
シンプルメニューです。
実習の学生さんにとても褒められて
照れました。
ごぼうと大豆のしぐれ煮
豚肉を使いました。
れんこん、にんじんも入れました。
圧力鍋で加圧6分です。
同僚の助産師さんに、すごくおいしいと
言ってもらって感激。
紫キャベツのマリネサラダ
みかん、りんご
おやつは、米粉のアップル紅茶ケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/f0d8024b339a1aa0dfee04676cd78087.jpg?1711018838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/f0d8024b339a1aa0dfee04676cd78087.jpg?1711018838)
仕事を終えて。
夕方に美容室でカットの予約をしていたの
ですが、ご家族にコロナが出たそう。
オーナーさんは陰性なのですが、店を
休みにすると連絡もらいました。残念。
晩ごはん何作ろ、と張り切って買い物して帰宅。
したのですが、自宅最寄り駅に着いたら、
胃と背中が痛くなりまして、帰宅して1時間
休憩してからごはん作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/676f2317134db4606660c2b87d927a03.jpg?1711020479)
助産院でしぐれ煮が好評でしたので、自宅でも。
50%オフになっていた牛肉買ってきたんです。
鶏手羽元のポトフ、れんこんきんぴら。
蒸しきゅうりのピリ辛たたき。
痛いの我慢して作ったのですが、食事の時も
胃と背中の痛みはおさまらず、泣く泣くリタイア。
おいしくできたのに。。
早く寝ることにしました。
明日は夫の実家でお世話なんで、体調戻さなくっちゃ。
おはようございます♪〜
身体、気をつけてくださいね。
無理は、禁物‼️
病は気から😷
このところの楽しい気持ちを
大切に。のんびりやろう❣️
ありがとうございます!