メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

フィギュアアメリカ大会

2009-11-15 22:16:23 | フィギュアスケート
フィギュアアメリカ大会
▼男子フリー
南里康晴:股関節手術からの復帰戦、ジャンプ着氷に乱れあり
ショーン・ソーヤー(カナダ):♪アマデウスメドレーはフィギュアにも合うなあ!キレのある演技でカラダ柔らかい!男子らしからぬスピンやスパイラル!
エバン・ライサチェク(アメリカ):長い手足を生かした美しい動きとシャープなジャンプ。軸のブレないシットスピンで見事優勝。グランプリファイナル出場決定。

▼女子ショート
村主章枝:青と黄色のシンプルな衣装。♪アリア とっても安定した落ち着いた演技。
ユリア・シェベスチェン(ハンガリー):力強いジャンプと演技。ノーミスは見ていて気持ちがいい!
レイチェル・フラット(アメリカ):♪SING SING SING 最初の3回転+3回転が失敗したほかはミスなし。フィギュアでジャズも楽しい!
キム・ヨナ:余裕さえある。「007」の世界を表現しながらも、技術ひとつひとつを丁寧に完璧な演技はレベルが全然違う!今年はキムヨナイヤーじゃないかなあ!76.28点は世界最高得点でショートもちろんトップ通過。



こないだF氏に借りた勝手とミシェルのDVDを観た。ライブ1本丸ごと家で追体験できるなんて嬉しい限り。
『LET'S GET LOST』
CDはとにかくかっけーカバー曲ばかり。♪YOU'D BE SO~はわたしもよくカラオケで歌った好きな曲(ヘレン・メリルver.だけど
♪ドナウ川の漣 は、小学校の音楽会でなぜか木琴のソロを突然任されて、本番にめっさ弱いわたしは
速い音符の連打の途中外して、それがよりによってランチアワーに放送部が流して、みんなからツッコまれた苦い思い出が甦る
借りたのは初回限定版でDVD付き(さすがですv
武藤さんが最後ドラムを飛び越えてハンパにコケるって恒例の終わり方が好きだったけど、最近はやらないのね残念。

『BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN』
「ハローよく来たね」とチバさん。いきなり♪ドロップ からなんだ。聴きたい曲が全部入ってる。
アベさん鬼気迫る顔で弾いてる。最後に「ありがと」てひと言が渋い。
チバさんの汗で濡れたシャツがサテンのように張りついてるのに最後まで着替えないんだ。
ミシェルはあんまりアンコールやる印象ないけど、ダブルアンコール?!驚
まさに気力&体力の限界に挑戦。すげえや。

ブギー/thee michelle gun elephant
フラフラ咲いて
カラカラ鳴いた
繰り返すんだろう


勝手の次にミシェルて濃い鑑賞だった。
どちらも1枚のディスクにこの日の夜の伝説がしっかり記録されてる。
F氏はとってもイイ買い物をしたな。


コメント

パンはしあわせの香り

2009-11-15 15:52:49 | 日記
週末もなにげに早起きしてるけど、それでも平日より生活リズムが狂うせいかよく偏頭痛になる。
それがたまに起きていられないくらいになって、昨晩も酷かった!
全身冷や汗が出て、慌てて飲んだ頭痛薬が効き始めるまでの1~2時間生きた心地もしなかった。
朦朧としながら、こないだ見た五百羅漢さんの言葉のひとつを思い出していた。

「生きているということは、生かされているということである」

気を紛らわせるためにずっとTVをつけっぱにして、ようやく落ち着いた頃見た番組がとってもよかった。

アニメ 獣の奏者エリン「イアルとエリン」
なんだかナウシカみたいな女のコエリンが、顔はわんこっぽいのに翼が生えてる怪獣リランを飛ぶよう訓練してたフシギな話。

グラン・ジュテ~私が跳んだ日
女性が性別、年齢を超えて活躍しているドキュメンタリー。
バルーンドレス世界大会で見事優勝した作品キレイだったなあ!
「トピアリー」(植木を刈り込んだり、鉄のフレームに植物を植え込む緑の造形物)で様々な動物などをモチーフに自然のオブジェを造る女性もステキだった。
30代からでも、家庭を持って子育てと両立してしっかり自己も表現できるって素晴らしい。


今朝は昨晩のことがウソみたいにスッキリ目覚めて、天気も素晴らしい晴れ!
毎年桜と紅葉の時季に行く近所のお寺さんに行ったら七五三の可愛い着物姿の子どももいた。
銀杏がまっ黄色に色づいてキレイ!ここはいつ来ても静かで落ち着く。

TSUTAYAにDVDを返して、1階の本屋で探してた犬川柳カレンダーゲットv(よかった間に合って

最近お気に入りのパン屋さん「アンテンドゥ」に寄ったら半額商品券サービスデーで買った値段の半額が商品券としてもらえたv
焼きたてパンの香りってほんとしあわせの香りがするね~

会社のランチでよくナチュローを利用するからポイントカードを作ろうと(今ごろ)思い立つ。
近所のローソンで申し込み書ハガキを書いて、店頭に持ってきたら粗品がもらえるということで出したら
ミッフィーのエコバッグと、あったかブランケットをくれたv
朝600円以上お買い上げのお客にくじびきをさせてて、こないだ野菜ジュースが当たったしv


なんだか、ステキな陽気とともにいろいろとラッキーなことがあったよい1日でした~。



ps.
TVで紹介してた湯島のひょうたんおでん屋さん気になる。店の名前忘れちゃったんだけど。。


コメント