■ハッチハッチェルバンドワンマンライブ『新曲ナイト』
open 18:30 start 19:30
前売2000円(+1オーダー)/当日2500円(+1オーダー)
ハッチさんがB.Y.Gファミリーに加わってくれてほんと嬉しい!
会社終わって急いで来た甲斐あって、2階中央の特等席に座れたv(いつも狙っててもなかなか座れない
いろいろメニューがあるのに、なぜかここに来るとピザ
が食べたくなってトマト&サラミピザを食べたv
▼1st stage
♪つなわたりの唄
♪パン屋のうた
♪イジイジショボショボ
♪みんなどこ行った~
♪気楽に行こう
♪輝く太陽~
♪お銚子、もう1本
新曲ナイトだけあって、できたてホヤホヤの曲連発。
歌詞もまだ覚えてないから、譜面台に乗っけてガン見してますw
B.Y.G の隣りにある「ライオン」て名曲喫茶の話気になった(あったっけ???
上から見下ろすハッチさんも面白い。斜め上のスピーカーからフィドルの音が意外とデカく聴こえてびっくり
ハッチさんは名言好きで、ネットでも名言サイトを見て楽しんでるらしいw
▼2nd stage
♪男のマナー
♪こんなおばあさんだけど、いいのかい
♪サバラサバラ
♪天使とともに
♪ハングリー精神のうた(後ろでハッチさんたちがやってる寸劇?が笑えるw
先日、結婚式に呼ばれた際、♪ヒゲのテーマ を延々演奏して誰も聞いてなかったとか/爆
最近メンバー紹介も面白い。今回は一人一人に「好きな歌を歌ってもらいましょう~!」とむちゃ振りして、
妙なオリジナル曲を歌う内藤さんw
♪サンデードッグサンデー では聴くたびに内藤さんのペットが徐々に上手くなってゆく様子が見れるのが楽しい
まゆみさんはテレサ・テンの♪時の流れに身をまかせ などなど、他のメンバも脇汗ものでした。
バンバンからもらったクルマ
は、その後バッテリーが上がったとのこと(逐一報告してゆく予定
ジブリ美術館近くの森でいつも遭遇する輪島功一さんの話は、かなり放送禁止なきわどさだったけど笑った~/爆
毎回散歩に行くとデカい犬を連れて「子どもは厳しく育てなきゃダメだ!」って説教されるらしい。
ハッチさんは「せがれシリーズ」と題してあんなにブログに書いてて、絶対可愛くて仕方ないのに、
「待機児童(保育所待ち)」で仕事できないから早く預けたいって悩んでた
後半は喋りすぎた分を挽回すべく?♪調子っぱずれに祝福あれ~ ほか一気にフィナーレへ。
♪花束とメロディー
♪できそこない行進曲
アンコールは♪スイングしてるのに意味がない~
ダブルアンコールは名曲♪サル、ゴリラ、チンパンジー ハチバウアーもものすごい角度!驚×3000
(元ネタは「ポーリュシカ・ポーレ」てゆうのかな?愛の讃歌も入ってる
来年1月にもB.Y.Gでの2回目ワンマンが既に決まってるとのこと!
(1月27日(水)だっけ?
今からもう来年が楽しみすぎ!!!

そして、やっと買いました!ハッチさんソロアルバム『旅のアルバム』!祝×5000
物販にまゆみさんがいて、アルバムを包んでくださいましたv
これでライブで気になってた曲も家でじっくり聴けます。
ま、ハッチさんはライブで見たほうが断然面白いけど
open 18:30 start 19:30
前売2000円(+1オーダー)/当日2500円(+1オーダー)
ハッチさんがB.Y.Gファミリーに加わってくれてほんと嬉しい!

会社終わって急いで来た甲斐あって、2階中央の特等席に座れたv(いつも狙っててもなかなか座れない
いろいろメニューがあるのに、なぜかここに来るとピザ

▼1st stage
♪つなわたりの唄
♪パン屋のうた
♪イジイジショボショボ
♪みんなどこ行った~
♪気楽に行こう
♪輝く太陽~

♪お銚子、もう1本
新曲ナイトだけあって、できたてホヤホヤの曲連発。
歌詞もまだ覚えてないから、譜面台に乗っけてガン見してますw
B.Y.G の隣りにある「ライオン」て名曲喫茶の話気になった(あったっけ???

上から見下ろすハッチさんも面白い。斜め上のスピーカーからフィドルの音が意外とデカく聴こえてびっくり

ハッチさんは名言好きで、ネットでも名言サイトを見て楽しんでるらしいw
▼2nd stage
♪男のマナー
♪こんなおばあさんだけど、いいのかい
♪サバラサバラ
♪天使とともに
♪ハングリー精神のうた(後ろでハッチさんたちがやってる寸劇?が笑えるw
先日、結婚式に呼ばれた際、♪ヒゲのテーマ を延々演奏して誰も聞いてなかったとか/爆
最近メンバー紹介も面白い。今回は一人一人に「好きな歌を歌ってもらいましょう~!」とむちゃ振りして、
妙なオリジナル曲を歌う内藤さんw
♪サンデードッグサンデー では聴くたびに内藤さんのペットが徐々に上手くなってゆく様子が見れるのが楽しい

まゆみさんはテレサ・テンの♪時の流れに身をまかせ などなど、他のメンバも脇汗ものでした。
バンバンからもらったクルマ

ジブリ美術館近くの森でいつも遭遇する輪島功一さんの話は、かなり放送禁止なきわどさだったけど笑った~/爆
毎回散歩に行くとデカい犬を連れて「子どもは厳しく育てなきゃダメだ!」って説教されるらしい。
ハッチさんは「せがれシリーズ」と題してあんなにブログに書いてて、絶対可愛くて仕方ないのに、
「待機児童(保育所待ち)」で仕事できないから早く預けたいって悩んでた

後半は喋りすぎた分を挽回すべく?♪調子っぱずれに祝福あれ~ ほか一気にフィナーレへ。
♪花束とメロディー
♪できそこない行進曲
アンコールは♪スイングしてるのに意味がない~

ダブルアンコールは名曲♪サル、ゴリラ、チンパンジー ハチバウアーもものすごい角度!驚×3000
(元ネタは「ポーリュシカ・ポーレ」てゆうのかな?愛の讃歌も入ってる
来年1月にもB.Y.Gでの2回目ワンマンが既に決まってるとのこと!

今からもう来年が楽しみすぎ!!!


そして、やっと買いました!ハッチさんソロアルバム『旅のアルバム』!祝×5000
物販にまゆみさんがいて、アルバムを包んでくださいましたv
これでライブで気になってた曲も家でじっくり聴けます。
ま、ハッチさんはライブで見たほうが断然面白いけど
