午前中、また実家から野菜が届いて、今回も盛りだくさん!
だんだん送る頻度が増えてきて、送りすぎだと思いつつも、有難く頂戴する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
午後から雨マークだったから、銀行などの用事を済ませて、ひと休みして、
夕方から18:45予定の面接に出掛けた。
今どきバイトとは思えない高条件で、求人文句もフレンドリーだったため、
若干釣り的な用心もしつつ行ってみたら、マンションのドアを開けたらすぐ、
挨拶もそこそこに1枚の原稿の校正テストを開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
15分間隔で面接を組んだようで、すでに1人の男性がテストを受けていて、
わたしが赤字を入れている間にも面接が始まって、
ブランクのある男性はヤル気だけが空回りしている感じ。
採用担当者のおじさんにズバズバ指摘されてる(うわー・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分は一体何を言われるんだろうと、なんだか占い師に診断結果を聞くような感覚になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
校正ゲラを見て、履歴書&職歴を見比べて、「そこそこ出来るみたいだけれども、編集者レベルですね」
ハイ、その通りで御座います/礼
これほど短い時間に虚飾などなく要点のみを言われて、余計な華美なく進んで、
これまで受けた中で一番カッコいい面接だったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「今回の募集では長期で任せたいので、もし頼むとしたら、もう少し訓練が必要」とのこと。
こういった場所で訓練を積んだら、きっとホンモノになれるんだろうなあ!
思わず「勉強させて頂きます
」と答えてしまったw
オフィスはがらんどう。長机が2つあるだけ。おじさんの他に人はいないし、
これでどこが「和気藹々」なのかよく分からなかったが、有限会社ってこんな感じなのかな?
マンションの一室が事務所ってところも多いしね。
それとも仕事場は出向先なんだろうか???
次の人もすぐ入ってきて、昨日、求人広告を出して、面接を始めたのは今日かららしいが、反響多いんだな。
返事は来週中にでもってことで、あっという間に終了。
派遣屋からも紹介がたまに来るけど、人間関係に難ありだったり、
仕事内容がハードル高すぎたり
、なんだかねぇ・・・
毎日なにかしらエントリーして、ほとんどは見送りメールで返ってくる
(漏れた場合は返事なしってところも多い)から、
自分が何に応募して、どの結果が戻ってきたのか、もうすっかり分からなくなってきてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
100件、200件と募集してる新卒のコらは、どうやって管理しているのかなぁ?
今日聴いていたのはこんな歌。
♪SUMMER TIME BLUES/RCサクセション
だんだん送る頻度が増えてきて、送りすぎだと思いつつも、有難く頂戴する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
午後から雨マークだったから、銀行などの用事を済ませて、ひと休みして、
夕方から18:45予定の面接に出掛けた。
今どきバイトとは思えない高条件で、求人文句もフレンドリーだったため、
若干釣り的な用心もしつつ行ってみたら、マンションのドアを開けたらすぐ、
挨拶もそこそこに1枚の原稿の校正テストを開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
15分間隔で面接を組んだようで、すでに1人の男性がテストを受けていて、
わたしが赤字を入れている間にも面接が始まって、
ブランクのある男性はヤル気だけが空回りしている感じ。
採用担当者のおじさんにズバズバ指摘されてる(うわー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分は一体何を言われるんだろうと、なんだか占い師に診断結果を聞くような感覚になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
校正ゲラを見て、履歴書&職歴を見比べて、「そこそこ出来るみたいだけれども、編集者レベルですね」
ハイ、その通りで御座います/礼
これほど短い時間に虚飾などなく要点のみを言われて、余計な華美なく進んで、
これまで受けた中で一番カッコいい面接だったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「今回の募集では長期で任せたいので、もし頼むとしたら、もう少し訓練が必要」とのこと。
こういった場所で訓練を積んだら、きっとホンモノになれるんだろうなあ!
思わず「勉強させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
オフィスはがらんどう。長机が2つあるだけ。おじさんの他に人はいないし、
これでどこが「和気藹々」なのかよく分からなかったが、有限会社ってこんな感じなのかな?
マンションの一室が事務所ってところも多いしね。
それとも仕事場は出向先なんだろうか???
次の人もすぐ入ってきて、昨日、求人広告を出して、面接を始めたのは今日かららしいが、反響多いんだな。
返事は来週中にでもってことで、あっという間に終了。
派遣屋からも紹介がたまに来るけど、人間関係に難ありだったり、
仕事内容がハードル高すぎたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
毎日なにかしらエントリーして、ほとんどは見送りメールで返ってくる
(漏れた場合は返事なしってところも多い)から、
自分が何に応募して、どの結果が戻ってきたのか、もうすっかり分からなくなってきてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
100件、200件と募集してる新卒のコらは、どうやって管理しているのかなぁ?
今日聴いていたのはこんな歌。
♪SUMMER TIME BLUES/RCサクセション