メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

皇居東御苑

2011-05-25 23:55:55 | 町歩き
これは25日のお話。
今週の晴れは今日だけの予報だったから、いてもたってもいられず出掛けてきたv


皇居東御苑
一度、二重橋あたりは来たことがあったけど、東御苑の中に入るのは初めて・・・のような気がする。
地下鉄大手町駅を出て、「大手門」から入る。無料ですv

三の丸尚蔵館
「美術染織の精華-織・染・繍による明治の室内装飾」 展覧会が開催中だった。無料。
絵画でも難しいと思われる花や鳥の絵を染め織物で創ったってスゴイ。しかもデカイ!
部屋の壁一面に羽を広げた孔雀が常にいるってゆう状況は、あんまり落ち着かないんじゃないかって気はしたけど

「同心番所」「旧百人番所」を見てから、まずは「二の丸庭園」に入ってみた。
森林が自然のままに近い形で保存されていて、回遊式の素晴らしい日本庭園もある。
この日も造園の男性10人くらいが土を細かくしたりして汗を流して作業されていた。

「都道府県の木のコーナー」には、宮崎から来た立派な棕櫚の大木が2本そびえ立っていて、
長野からは白樺を移植したと看板に書かれてたから、期待して見たら、まだまだ子どものちっちゃい木だった

「汐見坂」を上がるとぱあ~っと開けた「本丸跡」があって、
奥さまたちはシート広げてピクニックしてるし、
近所の会社のOLやサラリーマンのおじさんたちもベンチでランチしてるv
どこかから雅楽の練習が聴こえてきて、雰囲気が出てた

敢えて左周りにまわって、「富士見櫓」から見ていった。
「松の大廊下」は今では雑木林。その昔、武士のいざこざから大事件へと発展した舞台となったなんて信じられない。

「江戸城天守閣跡」に登ると、頂上にはガランと何もなく拍子抜けしたけど、吹き抜ける風が気持ちいい。
ここに上がって周りを見渡せば、みんな殿様か、大奥な気分になるのかな?w
「桃華楽堂」ていう音楽堂のモザイク張りの壁模様が目を惹く。

「北桔橋門」や「平川門」もひと通り見て回った。
周囲の巨木も素晴らしくて、またテンション上がって、樹の写真を撮りまくる!
雑木林を歩いていると、意外と木からたくさんの実やら小枝やら、いろんなものが落ちてくるんだよね/驚
自然からの幸せのプレゼントのようだ

その他の写真は、フォト一覧でどうぞ~♪
コメント

山王日枝神社

2011-05-25 23:55:54 | 町歩き
お腹も空いたので、二の丸庭園内の休憩所でおにぎりランチ。照明の節約でだいぶ暗かったけど
休憩所のトイレがとてもキレイでビックリ!

本丸のほうの休憩所には、昔撮った皇居内各所の写真が展示してあったり、
皇居の模型や、江戸城だった頃の地図が飾ってあったり、皇室ビデオまで流れている。

ふたたび大手門から出て、内堀通り沿いを歩いて、「桔梗門」、「坂下門」、「二重橋」、「桜田門」なども見て回った。
さすがにたくさん警備員さんたちがクルマや自転車であちこちをくまなく見回っていて、
出入りする車両も細かく時間など連絡とりあっているんだな。当然ちゃ、当然か。


そのまま足を延ばして、「国会議事堂」へ。
小学生の子どもたちが社会科見学で門の中で集合してた。いいなあ!
国会正面には道路を挟んで左右に分かれて日本庭園と、西洋庭園があるんだけど、
庭園自体はあまり見どころはなく中途半端な感じ

西洋庭園のほうに「日本水準原点標庫」や「尾崎記念時計塔」などがあって、奥には「憲政記念館」がある。
施設好きとしては、興味をひかれたけど、時間も限られていて、まだ先もみたかったから、また今度。
「国会図書館」もいつか入ってみたいんだよね。今回は横を通るのみ。
議事堂裏では、なにやらいろんな団体が集まってデモをしていた。


山王日枝神社
急な「山王坂」を下りていくと、奥に神社がある。「男坂」の急な階段を登ると、荘厳な雰囲気の門。
ここも、たしか江原さんが都内のパワスポとして紹介してたよね。
参拝をしてから、恒例のおみくじをひいてみたら、「大吉」v
「信仰は一つの強い力となる。日常の行為を正しく導く力の根元です。右を顧み、左を眺めて心の動揺を起こさず、神を信じて何物もおそれないで進みなさい。将来は全く明るい」とのこと。有難い言葉が心に染みます/感謝

ここですでに16時過ぎていたから、今回はこれまで。溜池山王駅から地下鉄に乗った。
夢中で本を読んでいたら、逆方向に乗ってて、10分も気づかず、慌てて戻ったんだけど


その他の写真は、フォト一覧でどうぞ~♪
コメント

インド料理 カリカ

2011-05-25 23:55:53 | 日記
インド料理 カリカ
いったん家に帰って、若干頭痛がしたからクスリを飲んで、ちょっと休んでから、
約束していたライブ友と落ち合って、カレー屋さんで夕飯を食べた
いつも駅前でインド系の店員さんがチラシを配っているんだけど、一度も行ったことがなかったんだよね。
ケータイのクーポンを入店時に見せるとランチもディナーも10%オフとお得v

店員さんがのんきでメニューをすっかり忘れていたりしてたけど、そこはご愛嬌
1品ものから、カレーもナンも何種類もあって、選ぶのに迷った末、野菜ミックスカレー+ガーリックナンを注文。
辛さも選べるから甘いのにしたら、ほんとにまろやかで美味しかった。

ドリンクも頼まず、何度も水のお代わりをついでくれて、
すっかり話に夢中になって長居してしまったけど、
なぜかコーラまで1杯おまけしてくれて、すごーい
ライブ友からは、こないだの引越しの手伝いのお礼に、大好きなティムタムを数種類とおせんべいまで頂いたし。
チョコレート大好き~!!!ありがとうううう!!!


データ入力でエントリーしてた派遣屋からまた登録の電話がきたり、
別件からは進行状況の電話がきてたんだけど、
先週、校正のテストをした会社からやっと返事がきて、明日打ち合わせに来てほしいと言われたので、
2つ返事で行ってみることに決めた。

コメント