メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

BAN BAN BAZAR LIVE 2013@渋谷B.Y.G

2013-02-14 23:55:55 | 音楽&ライブ
先斗入ル

京野菜を使ったパスタのお店で、明太子+イカ+青じそのパスタ美味しかった!箸で食べるのが難しかったが
お客さんは私もいれて3人だけ。渋谷でも探せばあるのね、静かで空いた店。

BAN BAN BAZAR LIVE 2013@渋谷B.Y.G

福島康之(Vo,Gt)、黒川修(Ba,Cho)、佐藤克彦(Gt)、朝倉真司(Dr,Per)、新井武人(accordion)
バンバン的には今年に入ってまだ2回目のライブ。
福島さんいわく「新曲ができたらB.Y.Gでやりたいと思ってた」とのこと。
最初から立って見ようって思ってたけど、ギリギリに行ったら席がなく、立って見る場所も少ないんだよね
でも、私の中でバンバンの数あるベストアクトの一つがここB.Y.Gで見たライブだったし、
自分的にもバンバンは久しぶりでテンション上がる
新譜の製作中ってこともあって、新旧取り混ぜて、当然ながら、期待以上のライヴだった


1st stage
♪Be My Baby のSEが流れて、それに合わせて福島さんがハミングしてライブがスタート。

♪ニューオリンズにて
♪新宿駅で待ってた
2人の時もよかったけど、やっぱりバンドがいいなあ!
カズー、カホン、アコーディオンまで入って、かなり賑やかv
ちなみに、福岡から来た朝倉真司さんは、ただ今、福島さん宅に寝泊まりしつつレコーディング中。

♪ハーモニー
新曲もかなりいい 珍しくストレートなラブソングが多かったような?
“動物系”と“クルマ系”があるんだってw
「みんなへのラブレターを書いた」てゆうニューアルバムはうまくいけば5月に発売か?!
「はなかっぱ」のももかっぱちゃんの声優もやっている宍戸留美さんとの共演もある。

黒川さんは、1月4日に娘さんが誕生。おめでとうございます
「ももこおおおおおおおお~!!」(だっけ?)名前を叫びまくってた/爆

一方、小学生の頃の福島少年は、同級生とバレンタインのチョコの数を張り合って
不二家のハートチョコレートを買って、自分のげた箱に入れてたって衝撃の告白
福島さん「俺はそーゆーことをする男だよ」てw

♪シーサイドクルーザー
爽やかだけど、1人のドライブを歌った曲。
全体的にフォークロックみたいな雰囲気の曲が多いような?
アコーディオンが入るとヨーロッパな香りがつくなあv
クラリネットとか入ればもっといいかも。

♪赤いギター
おおはた雄一さんと一緒に、還暦の先輩のために作った曲。
福島さんは去年、喉をプチ整形して、私の好きなハスキーさはそのままに声量が増した感じ?
高音もそんなに辛くなさそうだし/祝

♪ダンディー/嬉×1000
生で聴きたいって思ってたB.Y.Gらしい選曲v
歌詞の中の“ボサボサ頭でメガネのコメディアン”て誰だろう?
福島さんおすすめのウッディ・アレン映画「ミッドナイト・イン・パリ」も観てみたい
ついでに♪さよならと言ってくれ もいつか生で聴きたい/願

♪シカーダ
この曲も大好き!嬉
いつもの曲もバンドアレンジがかっこよくて、佐藤克彦さんのオープンギターがブルーズィ!

♪家庭教師2003
♪友よ
♪タイトル分からず?


2nd stage
今度は、ちょっと左側に寄ってみたらさっきよりは見えるけど、今度は天井に頭がつきそう
バレンタインデーってこともあって、メンバ一人一人にむちゃぶり気味な話を振ってみたり。

♪手紙でも書こう
♪ラブレター(新譜のタイトル
♪走れハイエース
救急車やパトカーにも使われてるこの車種への熱い思いのたけを連呼する面白い曲w

♪奥様 どうぞご勝手に
黒川さん熱唱&愛娘の名をまた絶叫! 子育てや家事もやるミュージシャンかっこいいv

♪Story about you
新曲の中には叱咤激励されてるような歌詞もあった。

♪EARLY BIRD
完全に夜型人間な福島さんから朝型な若者への応援歌?

いい事ばかりはありゃしない
人気のウクレレコンピシリーズ『ウクレレ清志郎』に仲井戸麗市さんと参加。素晴らしいなあ!
福島さんが感極まって歌うから、こっちも貰い泣きしてしまった。今夜一番の感動/涙涙涙

♪夏だったのかなぁ
♪エビフライ
カラオケにバンバンの曲が入った記念/祝 今夜は生バンドでみんなで歌ったv


【encore】
♪ヤドカリ
動物系の新曲。タイトルはちょっと笑っちゃうけど、奥が深い歌詞の静かないい曲だったv

♪俺とタシロと校庭で
♪サニーサイド
締めはやっぱりこの曲

帰りはココロもあったかくなって、足取りも軽い感じで帰った。
やっぱり大好きさ、バンバンバザール♪♪♪

コメント

I'll Follow The Sun

2013-02-14 23:55:54 | 音楽&ライブ
クリニックの日。
「フラつき感」について。耳鼻科で異常がなく、自律神経系では?と言われた旨を伝えたら、
自律神経からくるフラつき感を抑える「グランダキシン」てクスリもある。
この前もらった「メイラックス」も不安感+自律神経からくるフラつき感を抑える効果がある一方、
このグランダキシンは不安感を抑える効果は少ない。

首周辺の緊張からくる重さ、凝りからも、フラつき感や偏頭痛が起こるから、
水泳、ストレッチ、腕をしっかり振って歩くのもいい

カウンセリングの状況も聞かれて、「現在に視点を置くのはいい」とまた言われた。
1960年頃は、過去をさかのぼる手法が主流だったが、現在は認知行動療法など現在に視点を置く手法になった。
電車に乗る発作が出るって脳が学習してしまうから、
電車に乗っても発作が出ないと「脳に新しい学習をさせる」ことが主眼。

心療内科は実はグレーで、大きく分けて3つのタイプの医師がいる。
1.内科の医師が心理学を学んだ人
2.中間
3.精神科の医師が内科も学んだ人(今の主治医はこちら
総合病院の心療内科は、内科に強いが、精神科としての知識は充分でない場合もある。
患者としては、心療内科行ったり、総合病院行ったりするのは面倒だから、両方の知識があるほうが有難いよね。

メイラックスは眠気が強くなるから、気になるようなら半錠から。
眠気に関しても人によって差があって、医学的に言えばメイラックスの眠気はコンスタンほどじゃない。
体質によって眠気の出方もまちまちなのが「クスリのトリック」だってゆってた。


図書館でCDを借りて、自宅のカセットテープをデジタル化していく、ひとりリバイバルコーナー。
順不同になっちゃったけど、これでビートルズのオリジナルアルバムは全部揃ったかな。

Beatles For Sale/The Beatles

The Beatles [White Album] Disc 1,2/The Beatles

Yellow Submarine/The Beatles

Abbey Road/The Beatles


I'll Follow The Sun
ついにその時が来たようだ
愛しい人 僕は行くよ
友達をひとり失うことになるけれど
いつか君もわかってくれるだろう

いつか前ぶれもなく 僕は行ってしまう
あすは雨かもしれないけれど 
僕は太陽を追っていく

コメント

『THE ROCK STORIES』

2013-02-14 12:39:56 | 音楽&ライブ
『THE ROCK STORIES VOL.1』
 
去年、予録して全然見れてない番組をちょこちょこと見始めている。
この手のヒストリーもののビデオは大好物で、洋楽を聴きはじめた頃はよく借りて見てた。
番組に賛同してくれたアーティストが洋楽、邦楽ともに大物ばかりが次々に出てきて豪華!

 

 
エルヴィスからはじまって、チャック・ベリー、リトル・リチャード、ビートルズ、ストーンズ、ビーチボーイズ、、、
王道のバンドが紹介され、それぞれの思い出が重なってゆくって構成で、
1本2時間の3本立てって相当気合いが入った特番

 

【内容メモ】
「親は戦争に行って、俺たちはエレキギターを持ってって、理解されるハズがないギャップだった」
(ムッシュかまやつ)

「ベースキャンプで演奏する給料は、楽器が吹ければ500円、吹けなきゃ300円、楽器を持ってないとレンタルが300円?」
(ミッキー・カーチス)


ロカビリーブーム異常 日本でもビッグ・ジェイみたく吹いてた人がいたんだ/驚

 
『ヤア!ヤア!ヤア!』の映画公開時にファンがスクリーンに駆け寄って大混乱になったって話は、
こないだビートルズのCDライナーで読んだけど、アルフィーの高見沢さんは小学生の時にそれを体験してたってのもスゴイ
「リンゴがスクリーンに映ると、一気に熱気が冷めてたのが面白かった」って

 
ストーンズのステージに上がってきちゃうファンの数もハンパない

 
なぜかビーチボーイズのMVにブルースブラザースの2人が出演してた/驚

 

『THE ROCK STORIES VOL.2』
 
1992年、ディランのデビュー30周年トリビュートコンサート。
若い頃のディランは可愛すぎていつも笑っちゃう

 

 
ジャニスの映像は久々観たな(感慨
ジミヘンのウッドストックでの国歌パフォーマンスが、戦争の空爆の音そのものだってゆう小室さんの解釈は興味深い。

 
どこにいても熱く語るみやじくんはとにかく面白すぎる/爆

 
ツェッペリンの♪Whole Lotta Love は何度観てもかっけえ! 長いライヴパフォーマンスも痺れた
セクシーで妖しくてグルーヴィなアート。

 
ボブ・マーリーがステージ上で、敵対する2つの政党党首を握手させた場面とか。

 
ピストルズは今観ても面白いな。

 


『THE ROCK STORIES VOL.3』
 
ドクター・フィールグッド、THE JAM、NEW YORK DOLLS、イギー・ポップ、THE POLICE、AC/DC、U2、ガンズ、
SONIC YOUTH、メタリカ、ニルヴァーナ、レッチリ、RAGE AGAINT THE MACHINE、GREEN DAY、OASIS、RADIOHEAD、、、

現代に近付くほど興味が薄れてゆく。キョーレツなone and onlyの個性が感じられなくて、同じに聴こえる。
あらゆる段階を経て、中産階級の若者による冷めた目線、閉塞感、コンピュータがらみの一律の音楽。
これ以上、目新しいジャンルは生まれないんじゃないかって気もしてくる。

エルヴィスから約60年。たったの60年かぁ。
最後にチャック・ベリーにギターの弾きかたを教えられてイラつくキース・リチャーズって!
オリジナルなチャックにとっちゃ、キースですらまだまだヒヨっ子なんだろうな

 


コメント