■阿部サダヲ@スタジオパークからこんにちは
【ブログ内関連記事】
松尾スズキさん@スタジオパークからこんにちは
星野源×阿部サダヲ対談@魁!音楽の時間
登場した途端に黄色い歓声! 朝5:30から並んで待っていた人もいるそう!
ちょっと見に行きたかったけど、絶対並ぶなと思って止めたんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/38ac7ebb494d1a8b870a11fc492911a7.jpg)
グル魂Tや、便所スリッパ持ってるファンもいたw
きっちりたスーツ着てるなあと思ってたら、番宣も兼ねてか、ドラマのイメージで作ってもらった衣装。
OPで出ていた宝塚の大階段は、本物を収録現場で組み立て、本物の宝ジェンヌと踊った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/f764ad7cf2f15e5df1bc23c3b4eb726c.jpg)
「僕、たぶん昔の人の身長なんです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/3ee896ed7cdc42a828744fda4acd79a6.jpg)
グループ魂で紅白にも出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/57f423ffc911de5d3b26f2143e3c50d2.jpg)
NHKで商品名を言わせた件で、阿部「今見ても怖いです」w
グル魂は、今年で結成20周年/祝×5000 俳優生活は23年目。
清水さんとは、ドラマの共演の打ち上げでカラオケに行った縁などもあって、
グル魂@武道館で「一人じゃ怖いから」と言って共演してくれたそうw
清水「歌詞がヤバいんでね」
阿部「(今日は生放送なんで)気をつけます」
5歳のころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/41eb5e210ef76b09543620e3379edb0a.jpg)
「みんなを斜めに見ている静かな子どもでしたね」
小学校では、目立ちたがりになり、3年生からソフトボールチームに入って“カッコマン”と呼ばれていた。
(「あさイチ」のゲストの時も話してて、カッコマン走り?笑った! あれ?ブログにないな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/fe5e4dba3b09e6b528e9e1e37e96f875.jpg)
中学では要所要所に笑いを入れつつ、授業は止めない工夫をしてたw
「何秒かごとにみんなで立ち上がってプリンスみたいな歩き方をするとか」爆
高校では本気で甲子園を目指していたが、地区予選で夢やぶれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/c22a5db50f9772d143aad9c3d1898875.jpg)
そこで、急に海の家でのバイトを始めるのだが、その理由は?がクイズw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/c8231d7c6404e7859c3584b6c69329e3.jpg)
FAX:
「阿部さんが好きすぎて、時々、旦那を忘れたくなります。
3歳の娘がグル魂の歌を元気に歌ってくれますが、歌詞の内容がちょっと・・・
学校などでも歌っていないか心配です」
視聴者の答えは「ナンパ」が多かったが、正解は「日焼け」。
阿部「なかなか黒くならなくて、初日で大ヤケドして、翌日寝てました。
やけないタイプ。それからは中の仕事になった。
初めてのバイトで、いろんな人に会いたかったから楽しかった。
変な人もいっぱいいたし。なんにでも“it's a”をつける人とか/爆
“it's a 海”とか。カッコいいなと思って、僕も使ってました」
その後は、バンド活動をしたり、サブカルに興味を持った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/3fbf4e03b7d4b15e46fab5c0c7ba8f0c.jpg)
「富田靖子さんのファンだったんで。このポスターはちゃんと返しました」w
就職
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/da4c06c367af66ba8f35bdce1b36aa00.jpg)
家電量販店のFAX売り場に就職するも、接客が苦手で近所の公園でサボっていた。2年で辞める。
阿部「一家に一台の時代ってキャッチコピーの時代だったけど、ウソだと思ってました」
ガソリンスタンドなどバイトを転々とし、トラックの運転手をしていた時、
高田文夫さんのラジオで劇場が流行ってると聞いて行ってみたら面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/eb6ed0762793a05efeadcb82545b94ce.jpg)
このアー写は初めて見る/驚×5000 イケメン路線!?
阿部「温水洋一さんとクドカンの芝居も観て、そこにオーディションのチラシがあったから受けたら合格した。
当時まだ受ける人数が少なかったんでしょうね。宮崎吐夢さんとか、猫背椿さんたちと一緒に受かった。
10人くらいしかいなくて、半分以上受かったんじゃないかな」
「何が松尾さんが選んだ決め手になったんでしょうね?」
「なんか怖かったってゆってました。千葉出身なんで、オーディションの場所が分からなくて、遅刻して目立った。
面接でもウソばっかゆってたし」
「最初からどんどん芝居に出してくれて、この初舞台の衣装も、トラックの運転手をしていた時のですよw
お客さんも知らない人ばかりだから、逆にラクだった」
その後も活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/88a59f51359b13cbb010bc9e7a4d0dce.jpg)
大人計画芝居『ウェルカム・ニッポン』@下北沢本多劇場(ネタバレ注意!)
NHK放送90年ドラマ『経世済民の男 小林一三』に主演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/69f4a1a69e115f3712fe25a33c7ecd25.jpg)
阿部「やったことがスゴイのに、意外と使えない人で、そういう所が自分と似ている部分もあって。
あと、小林さんもお客さん目線てところが共通点。自分も芝居してる時はそう。
バンドやってる時は、なんのためにやってるのかよく分かんない」爆
共演者の奥田瑛二さんのいい話で、「奥田民生さん」と思いっきり言いまつがいして爆笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/d521fd7f291688fee66f31c8d277279b.jpg)
「僕も松尾さん、宮藤さんがいなかったら、こうなってない」っていい話だったのに、
「あーーー失敗しちゃったなあ!」てw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/908f8426c920c54fab897bc5a9ab5702.jpg)
共演者の瀧本美織さんからメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/3dc2d2b70f11b9cd07fa7a4183d85a5a.jpg)
瀧本「現場ではとてもナチュラル。だからなんでも出来るんだなと思いました。
中国ロケに行かれて、みんなにスニーカーをお土産に買ってくれて。
でも、自分用のは両方右だったとかw」
阿部「なんか面白いデザインで、みんなで買ったから、梱包する時入れ違ったんでしょうね。
美織さんもフラットな方です」
清水「2人は歳が離れてるだろうけど、夫婦役でも違和感ない。たぶんまだ学生服とか似合いそう」
阿部「まだ!? でも、さっき白髪を2本ぐらい切られましたけど」
趣味はまさかのサーフィン説はほんとうか!?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/1facd9ebbbef463bb5a64d8534e72e8f.jpg)
「みんなに言っても信じてもらえないんですよ。NHKさんからも、じゃあ写真持ってきてくれって言われてw
大体ウソだって言われます。なので、僕が海でサーフィンやってるところを見た人がどれだけいるか聞きたい。
もしいなかったら、もう趣味はサーフィンだって言わない。やらないし」ww
阿部「同情票はいらないんで」
清水「知ったこっちゃないですけどね」ww
始めたキッカケは、番組の景品でサーフボードが当たったから。
ボードに立っていられるのはまだ数秒。
阿部「海の男に憧れてるんで」
証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/c8166da8cb9471b3884feb4763ae28c0.jpg)
「歩いてるほうです。撮ってる人は僕にピントを合わせるはずなのに、おかしいな」
近藤さんからの証言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/3e5369901e89ca2d2ee4491ff97bfb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/96b0efd752c4ce59bea3d34f4a95d255.jpg)
先輩・後輩の関係だから、すごい気を遣ったコメントになってたw
視聴者の集計結果は、なんと「見たことがある」という人が4300人以上
爆×5000![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
清水「10回くらいしか行ってないとしたら、1回につき400人くらい見た計算ですよ!」
アナ「かえって多すぎて・・・」
目撃情報FAX:
九十九里浜で見かけたけど、「まさか阿部サダヲのはずがない!」と友だちに言って見返しませんでした。
その他のFAX:
Q:お子さんも個性的なんですか?(2人いる
「似てないですね。娘は『LIFE』の選挙で“宇宙人総理を勝たせなきゃ!”って真剣になってました」爆×5000
FAX:
サダヲさんが大好きで、息子にも同じ名前をつけようとしたけれども、可哀想かもと思ってやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/9752aa5bbd430c1cd5cbdf78768f19dc.jpg)
【ブログ内関連記事】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
登場した途端に黄色い歓声! 朝5:30から並んで待っていた人もいるそう!
ちょっと見に行きたかったけど、絶対並ぶなと思って止めたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/f4a09eabd34f096937b649ea317a3872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/38ac7ebb494d1a8b870a11fc492911a7.jpg)
グル魂Tや、便所スリッパ持ってるファンもいたw
きっちりたスーツ着てるなあと思ってたら、番宣も兼ねてか、ドラマのイメージで作ってもらった衣装。
OPで出ていた宝塚の大階段は、本物を収録現場で組み立て、本物の宝ジェンヌと踊った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/f764ad7cf2f15e5df1bc23c3b4eb726c.jpg)
「僕、たぶん昔の人の身長なんです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/3ee896ed7cdc42a828744fda4acd79a6.jpg)
グループ魂で紅白にも出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/59a64b9071e0035b14ab4cc626260fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/57f423ffc911de5d3b26f2143e3c50d2.jpg)
NHKで商品名を言わせた件で、阿部「今見ても怖いです」w
グル魂は、今年で結成20周年/祝×5000 俳優生活は23年目。
清水さんとは、ドラマの共演の打ち上げでカラオケに行った縁などもあって、
グル魂@武道館で「一人じゃ怖いから」と言って共演してくれたそうw
清水「歌詞がヤバいんでね」
阿部「(今日は生放送なんで)気をつけます」
5歳のころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/41eb5e210ef76b09543620e3379edb0a.jpg)
「みんなを斜めに見ている静かな子どもでしたね」
小学校では、目立ちたがりになり、3年生からソフトボールチームに入って“カッコマン”と呼ばれていた。
(「あさイチ」のゲストの時も話してて、カッコマン走り?笑った! あれ?ブログにないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/447243ffb6bc3286382729590d943d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/fe5e4dba3b09e6b528e9e1e37e96f875.jpg)
中学では要所要所に笑いを入れつつ、授業は止めない工夫をしてたw
「何秒かごとにみんなで立ち上がってプリンスみたいな歩き方をするとか」爆
高校では本気で甲子園を目指していたが、地区予選で夢やぶれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/c22a5db50f9772d143aad9c3d1898875.jpg)
そこで、急に海の家でのバイトを始めるのだが、その理由は?がクイズw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/c8231d7c6404e7859c3584b6c69329e3.jpg)
FAX:
「阿部さんが好きすぎて、時々、旦那を忘れたくなります。
3歳の娘がグル魂の歌を元気に歌ってくれますが、歌詞の内容がちょっと・・・
学校などでも歌っていないか心配です」
視聴者の答えは「ナンパ」が多かったが、正解は「日焼け」。
阿部「なかなか黒くならなくて、初日で大ヤケドして、翌日寝てました。
やけないタイプ。それからは中の仕事になった。
初めてのバイトで、いろんな人に会いたかったから楽しかった。
変な人もいっぱいいたし。なんにでも“it's a”をつける人とか/爆
“it's a 海”とか。カッコいいなと思って、僕も使ってました」
その後は、バンド活動をしたり、サブカルに興味を持った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/3fbf4e03b7d4b15e46fab5c0c7ba8f0c.jpg)
「富田靖子さんのファンだったんで。このポスターはちゃんと返しました」w
就職
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/da4c06c367af66ba8f35bdce1b36aa00.jpg)
家電量販店のFAX売り場に就職するも、接客が苦手で近所の公園でサボっていた。2年で辞める。
阿部「一家に一台の時代ってキャッチコピーの時代だったけど、ウソだと思ってました」
ガソリンスタンドなどバイトを転々とし、トラックの運転手をしていた時、
高田文夫さんのラジオで劇場が流行ってると聞いて行ってみたら面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/c635a7e31ec794d2f652f3207d3ce4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/eb6ed0762793a05efeadcb82545b94ce.jpg)
このアー写は初めて見る/驚×5000 イケメン路線!?
阿部「温水洋一さんとクドカンの芝居も観て、そこにオーディションのチラシがあったから受けたら合格した。
当時まだ受ける人数が少なかったんでしょうね。宮崎吐夢さんとか、猫背椿さんたちと一緒に受かった。
10人くらいしかいなくて、半分以上受かったんじゃないかな」
「何が松尾さんが選んだ決め手になったんでしょうね?」
「なんか怖かったってゆってました。千葉出身なんで、オーディションの場所が分からなくて、遅刻して目立った。
面接でもウソばっかゆってたし」
「最初からどんどん芝居に出してくれて、この初舞台の衣装も、トラックの運転手をしていた時のですよw
お客さんも知らない人ばかりだから、逆にラクだった」
その後も活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/88a59f51359b13cbb010bc9e7a4d0dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
NHK放送90年ドラマ『経世済民の男 小林一三』に主演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/5eed1b1eeb8eaf02723242b31db67dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/69f4a1a69e115f3712fe25a33c7ecd25.jpg)
阿部「やったことがスゴイのに、意外と使えない人で、そういう所が自分と似ている部分もあって。
あと、小林さんもお客さん目線てところが共通点。自分も芝居してる時はそう。
バンドやってる時は、なんのためにやってるのかよく分かんない」爆
共演者の奥田瑛二さんのいい話で、「奥田民生さん」と思いっきり言いまつがいして爆笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/d521fd7f291688fee66f31c8d277279b.jpg)
「僕も松尾さん、宮藤さんがいなかったら、こうなってない」っていい話だったのに、
「あーーー失敗しちゃったなあ!」てw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/908f8426c920c54fab897bc5a9ab5702.jpg)
共演者の瀧本美織さんからメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/975eb2c5f551668f78ad358c5bb0541e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/3dc2d2b70f11b9cd07fa7a4183d85a5a.jpg)
瀧本「現場ではとてもナチュラル。だからなんでも出来るんだなと思いました。
中国ロケに行かれて、みんなにスニーカーをお土産に買ってくれて。
でも、自分用のは両方右だったとかw」
阿部「なんか面白いデザインで、みんなで買ったから、梱包する時入れ違ったんでしょうね。
美織さんもフラットな方です」
清水「2人は歳が離れてるだろうけど、夫婦役でも違和感ない。たぶんまだ学生服とか似合いそう」
阿部「まだ!? でも、さっき白髪を2本ぐらい切られましたけど」
趣味はまさかのサーフィン説はほんとうか!?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/1facd9ebbbef463bb5a64d8534e72e8f.jpg)
「みんなに言っても信じてもらえないんですよ。NHKさんからも、じゃあ写真持ってきてくれって言われてw
大体ウソだって言われます。なので、僕が海でサーフィンやってるところを見た人がどれだけいるか聞きたい。
もしいなかったら、もう趣味はサーフィンだって言わない。やらないし」ww
阿部「同情票はいらないんで」
清水「知ったこっちゃないですけどね」ww
始めたキッカケは、番組の景品でサーフボードが当たったから。
ボードに立っていられるのはまだ数秒。
阿部「海の男に憧れてるんで」
証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/c8166da8cb9471b3884feb4763ae28c0.jpg)
「歩いてるほうです。撮ってる人は僕にピントを合わせるはずなのに、おかしいな」
近藤さんからの証言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/e38e5dbd81008987f13cbbc51329f76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/3e5369901e89ca2d2ee4491ff97bfb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/447de9aa48f0d17c702f1456484061d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/96b0efd752c4ce59bea3d34f4a95d255.jpg)
先輩・後輩の関係だから、すごい気を遣ったコメントになってたw
視聴者の集計結果は、なんと「見たことがある」という人が4300人以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
清水「10回くらいしか行ってないとしたら、1回につき400人くらい見た計算ですよ!」
アナ「かえって多すぎて・・・」
目撃情報FAX:
九十九里浜で見かけたけど、「まさか阿部サダヲのはずがない!」と友だちに言って見返しませんでした。
その他のFAX:
Q:お子さんも個性的なんですか?(2人いる
「似てないですね。娘は『LIFE』の選挙で“宇宙人総理を勝たせなきゃ!”って真剣になってました」爆×5000
FAX:
サダヲさんが大好きで、息子にも同じ名前をつけようとしたけれども、可哀想かもと思ってやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/35019edb043fc8a1b41b12a5ad13b813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/9752aa5bbd430c1cd5cbdf78768f19dc.jpg)