メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

視野検査@眼科×ジム本登録(9.28)

2015-09-28 23:55:55 | 日記
家賃を振り込んでから、図書館行って、いったんランチで家に戻ってから、
予約していた眼科に行ってきた。
前回行ったのが8月で、大雨で1回予約をズラしてもらったんだよね。

「視野検査」で行ったんだけど、他の検査も一緒にしてくれた。この病院はめっけものv

1.コンタクト屋でやる、あの私の好きな家の画像を見る検査(名前が分からない
2.眼圧検査(空気をかけられるやつ。何の意味があるんだろう?
3.視力検査(やっぱり左が弱い

4.視野検査
片目ずつ、ガーゼとテープで覆って、もう片方は目張り状態(まばたき可能
最初は、練習なのか、4つの点の真ん中に光が見えたら、手許のボタンを押す。
その後、中央のオレンジ色の光に集中しつつ、周りのあらゆる方向に、大小、濃い薄い白い光が出たら、ボタンを押す。

次から次へと出てくるから、まるでテレビゲームみたいだけど、
私はそういったゲームをまったくしないから、とにかく集中力を保つので疲れた/汗×5000
でも、医師は「フツーは5分くらいかかるけど、3分半は速いです」(これは褒め言葉???

左目になったら、もうなんだか、手が勝手に動いて、光ってもいない時まで押しちゃってるし
結果は「問題なさそうですね」



医師によると、白内障&緑内障の問題はなし
父も、父の母も両方の手術をしてるから心配だったけど、
遺伝的な神経の細さはあるけど、今のところ心配なし。

緑内障の発症は大体40代くらいから始まるから、
数年くらいのスパンで眼科で定期検査するといいそう。
区の健診や、人間ドックでは「視野検査」まではやらない。

円を4つに分けた図を見せて、右目は右下、左目は左下に盲点が皆あるって知ってビックリ/驚



「ドライアイ」と「アレルギーによる痒み」は、以前よりは若干よくなった気がする。
けど、「ジクアス」って抗アレルギー目薬がしみるから、他に変えてもらった。

抗アレルギー目薬は、いろんな種類があって、クスリは人それぞれ合う・合わないがあるから、
いろいろ試してみないと、どれが合うか分からない。

「ピトス」っていうステロイド系のも、それほどでもないと言ったら、
痒い時だけでなく、痒みの発作が出た後、1週間つけ続けることが必要とのこと。
「ハウスダスト」が原因かと思っていたら、「乾燥」からきてるのではと言われた。

この時も、診察してもらったら「目が乾いていて、傷がついている」と言われて、
意識してない時でも乾燥していることに初めて気づいた
なので、1日4回、乾いてると感じてなくても、処方は守らないとね



ジム本登録
見学の時にも言われたとおり、ネットで登録しても、また受付でいろいろ書類を書かされた

キャンペーンの割引額が大きい理由も分かった。
登録したら、その後5ヶ月間は退会できない。
もし、途中解約した場合は、割引額を返してもらうって仕組み(9061円

「初回の支払いはクレカで分割できる」て言われてたのも、ネットで申し込んだから一括になってしまった。

キャンペーンは、どの会員種類でも同じ金額なので、勧められたとおり、最初は「フルタイム」で、
キャンペーンが切れる12月以降は「デイタイム」にした。

会員種類変更は、事前に言わないといけないから(当月の10日だっけ?)、
きっと忘れるだろうから、この時に言ったら、その書類も書かされた

オプションとして、水素水(何に効くんだろう?)+「WELBOX」(万一怪我をした時の見舞金、
shopでの買い物が10%OFFになるなど)もキャンペーン中は無料でつく。
ボトルはもらえて、受付にある機械で水は飲み放題。

オプションも言わないと、自動更新になるから、11月末に止める旨を言う。

会員証カード用の写真を撮られて、いつも写真写りが悪いから(素材の問題か?)派遣登録の時もイヤなんだけど、
この日も、病気?ってほど写りが悪くて凹んだが、別に首からさげるものではなく、
チェックイン&アウトの時に使うだけってことで、ま、いっか。


追。
ひさびさ、暗い中を自転車で走っていてたら、「ライトついてる?」って心配になって、
最近、駅近に出来た自転車屋さんに見てもらったら、ちゃんと点いてた。けど、暗いな
新しいのを買って変えることも出来るけど、無灯火じゃないならいいか。

いつも行ってる修理屋さんは、数年前から空気を入れるのが有料になったんだけど、
ここは、プシューって機械で入れるやつが無料で使えるとのこと。
あれ、やってみたい!


コメント

大沢たかおさんが「あさイチ」のプレミアムゲストに出演♪

2015-09-28 13:58:59 | テレビ・動画配信
大沢たかおさんが「あさイチ」のプレミアムゲストに出演♪

「あさイチ」出演は、2012年以来。
身長がなぜか1cm伸びたとか、肉が大好きで、常にお腹がへっていて、
NHKのがっつり定食なら2食+ラーメンまで食べちゃうって! それで、あのスリムさは何?!


大河ドラマ「花燃ゆ」の豪華なセットを紹介
 

 

1日でまったく違うセットに早変わりしている時もある。
普通は屋根もなく、カメラで撮る側は空いていることが多いが、
家も2階で作業しているスタッフがいたり、「ほんとに1つの町みたいです」



明治になったから、髪もおろして印象が違う! 舞踏会での社交ダンスシーンもあるとか。
でも、寿が亡くなるってネタバレされたのにはガックリ。
NHKゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアムディレクターの三津谷寛治さん的にはどーなんですか?!

 
群馬県で有名な黒松をあしらった箱


富岡製糸場から機械を1台借りて、絹糸も本物を使っている凝り様/驚

「1人の一生、時代の移り変わりを、肌で感じるって貴重な体験だった」


大河のスタジオから、「あさイチ」のスタジオまで徒歩1~2分の間のニュースがこちら。


家族で楽しめる野外フェス@あさイチ

音楽フェスの最初はフジ!
 

「蔵王龍岩祭」

期間:2015年は8月21日、22日、23日の3日間開催。
※来年度の日程はまだ発表されていません。

温泉客が減る夏にお客を呼ぶために始めて、無料!
家族で楽しめる工夫があちこちにあるため、家族連れが集まるようになった。

 

 




役の楫取と自分の正確は正反対
 


「楫取は世の中のためなら自分を抑えるけど、僕は自分が、自分がってタイプ」

プロデュサーの証言その1.相手を素直に褒めない。
「おべっかは、子どもの頃から言えない」

プロデュサーの証言その2.(列を譲るシーンで)素直に譲ったりしない。
「上からものを言われるのはイヤです。きっとづかづか入っていっちゃう」


「このほっかむりのシーンもヤダって言ったんだけど」w


三田佳子さんとは、21年ぶりの共演


大河初出演は『花の乱』。1話のみで、主演スター三田さんを前にして、目も見れなかった。
以前、「あさイチ」に出演した際は「大河の出演オファーはないんですよね」と話していたそう。


大沢さんが最近、“怒っていること”について

「喜怒哀楽」の「怒」にこだわっているそう



「例えば、デパートやマンション、会社のエレベーターでも挨拶をしない人が多い。
 挨拶すると、逆に変な人に思われてる?て思っちゃう」

「外国に行くことが多いんですけど、外国の方は日本人の黒髪にものすごく憧れているのに、
 外国にいる日本人は染めてたりすると、もったいないって思う」

「怒りから新しいエネルギーなどが生まれることもある。怒りのない人のほうがクエスチョンですね」

有働「アメリカでも議論しないとダメな人扱いされて無視されます」

イノッチ「怒っている人のほうが傷ついてるんだよね」(イノッチらしいコメントだなあ 私も同感

「理不尽なニュースも多いじゃないですか。そういうのも通り過ぎるのが苦手です」


大学生のときにスカウトされ、モデルとしてデビュー
 

この撮影現場に青アザを作ってきて、それを隠すためにサングラスしたり、ワイルドな感じに変えた。
カメラマンはいまだに怒っていると冗談で言うが、それが逆にイイと言われてAgnes b.のポスターに使われた。

 

 
当時の写真や、雑誌の表紙写真を必死に隠そうとしていたのが可笑しかったw

「コンプレックスの塊で、カメラで撮られるのも、その自分を見るのも本当に辛い。
 スマホで自撮りとか、ああいうのもムリ。自分の顔を見るのはイヤですね。
 こういう撮影も恥ずかしいけど、指示したままやるほうがイイ」


視聴者FAX
「キラキラしているのは、恋でもしてるのではないかと不安です」という声がきてw
「トキメキは大事にしている」ってところに食いつかれて、焦ってたw
「10代、20代より、皆が輝いて見える」


エンタメコーナーで紹介された映画も面白そうだった。

アル・パチーノと、ビル・マーレーって!

アル・パチーノの映画のほうは、「自分が出た映画で初めて泣いた」と言ったか。
ジョン・レノンが40年前にファンレターを書いて、数十年後に本人に届いたという実話を基にしてる/驚
アル・パチーノは、『ゴッド・ファーザー』以外あまり好きじゃないから、ビル・マーレーのほうを観てみたいなあ♪


なんの話からか、小学校でどんな本を読んでいたかって聞かれて、江戸川乱歩の「少年探偵シリーズ」とかを夢中で読んでたって
どんだけリンクしてるんだ/驚×5000

「マンガは読まないですね」


途中から大沢さんがいなくなったから、大河の撮影で忙しくて帰っちゃったのかなってガッカリしてたら、
ちゃんと最後のFAXコーナーまでいてくれて嬉しいv



最後の締めは、視聴者からの恒例の無茶ぶりで、カメラに向かってセリフをひと言。


「朝から何ゆってんだよ」

有働さんが「ひゅ~!」て盛り上がってたのがギリ入ってて笑ったww


コメント

topics~たけしさん『コメディ栄誉賞』受賞 ほか

2015-09-28 12:59:04 | 日記
パン屋さん「リトルマーメイド」のシールがハンパな100点分あって、
一体何年前からのだよ!と思いつつ放っておいたんだけど、ふと思い立って店舗を調べたら
歯医者さんの近所にあったから、新しいパンフレットを見て、かえることにした。

お皿にも惹かれたけど、
「お店ですぐ交換できるのは、ジャムと、スープだけで、あとは発注して2週間後に店舗に来て頂くことになります」
とのことで、面倒だし、ちょうどハチミツがきれてたから交換してみた。
早速、お店の塩パンにつけて食べてみたら、なめらかで、クセのない味v





最近の気になるトピックス。

ラグビーW杯 日本代表が歴史的勝利
ちょうど『青春のオフサイド』(徳間書店)を読んでいたからリンクした/驚

 




タウンページにも防災ページ


先日、都内に配られた防災の本のほかに、久々タウンページが届いて、
そこにも防災について詳しく書かれていた。

正直、滅多に見ないよね、タウンページって
でも、改めて見たら、困った時のカテゴリーごとに分かれてたりして工夫されてる。
・・・やっぱり見ないけどね

 


氣志團万博2015


バンバンラジオで黒川さんがグル魂ライヴに行ったって話してた。
福島さんも街中で阿部ちゃんを見かけたとか。
フェスの楽屋で、カヲルさんが「バンバンバザールの方ですよね?」て言われた話は爆


クドカン監督映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』
 

監督・脚本:宮藤官九郎
出演:長瀬智也・神木隆之介・尾野真千子・ 森川葵・桐谷健太・清野菜名・古舘寛治・皆川猿時・古田新太 ほか

すごい面子/驚 2016年2月公開。


錦織圭快勝で日本逆転@デビス杯
 



寝具の宣伝にも出た
 
圭くんの趣味は寝ることw

最近見た怖い夢の話w
 

10/5開幕の楽天ジャパンオープンに出場予定。


たけしさん、第8回したまちコメディ映画祭@台東で『コメディ栄誉賞』受賞
 

副賞としてコメディにかけて「おこめ券」をもらって、このコメントの返しがまた素晴らしいw


「浅草の煮込み屋とか、いろんな場所で、知らないお客さんが“ツービート一いっぱい飲めよ!”て
 お金がないときにいっぱい飲ませてくれた、これが僕の原点です」



35年ぶり?に♪浅草キッド を披露って「ZIP!」で紹介してたけど、バンバンと共演したよね?


ビートたけし 浅草キッド 090320


トロント映画祭 観客賞は『ROOM』

有名俳優もいない、日本では予告編も公開されていない作品が受賞。


佳子さま「水木しげる記念館」を訪問
 

なぜに爆 「説明を興味深く聞いておられました」ってホントかなあ
私が行きたい


ネット上の犯行予告は犯罪
アグネス・チャンさんの事件を受けて、サイバー犯罪の増加を取り上げていた。

殺害予告を受けていたアグネス、ブログ再開……リテラシー教育の重要性を痛感

 

 


完全に匿名ではない

コメント

朝ドラ『まれ』終了

2015-09-28 12:52:35 | 日記
朝ドラ『まれ』

始まった当初は、前回の『マッサン』や『花子とアン』が時代もので、
私が好きな実話を基にしたストーリーだったから、
現代劇で、「どうせ、最後はパティシエになるんでしょ?」て冷めた目で見てたんだけど、
だんだんハマっていって、王道の朝ドラながら、泣いたり、ドキドキしたりして、
最終的にはとても感動した。


まれの花嫁姿キレイだったあ!
 


これまでを振り返るダイジェストシーンもじぃーんとした
 

 


まれの感謝のスピーチを聞く、他のキャストの表情にもこれまでの経緯が表れてた
 

 




そして、やっと落ち着いたとおる(父)は、また例のパンダシャツw






コメント