普段はいるかいないか分からないくらい静かな2階の女性が
ここ最近、昼も夜も3時間くらい大熱唱することが増えた
自粛でカラオケに行けない代わりに増えたおうちカラオケアプリなのか?
今年も年末年始に帰省できないから
先日教えたZOOMでやりとりしようと思っていて
みんなでオンラインでカラオケやったら面白いのでは?
気になって調べてみた
・【2021年】無料! カラオケアプリのおすすめランキング5選|雑誌『家電批評』が比較 - the360.life(サンロクマル)
・【2021年】人気の無料カラオケアプリおすすめランキング5選|10個を比較
私も昔、アパートでYouTubeをイヤフォンで聴きながら大声で歌っていたけど
今はこんな便利なアプリがあるのね
試しに最初に「うたスマ Movie」をインストールしてみたら
歌いたい曲が全然ひっかからずアンインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/49c38467927818e8d23517a0864b6f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/15e36a07c07c18514011aead516948f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/535680cad4a377c1e3a92af268248788.jpg)
一番人気の「ポケカラ」をインストールしてみたら
マイクとフォルダーの許可を求められて
歌うと必ず録音される機能は要らないんだけど/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/1422587148b6d6fa8692fe17b8e9b2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/96e1f2771e647af82297d4f77c26155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/53e8588061330c7abc78135f63ace775.jpg)
「歌ってみた」動画も興味がないし、採点も要らない
1曲目の出だし、キーが高くて、ああ、実店舗の機械みたく調節出来ないのか
とガッカリして即アンインストール
1小節ボソっと歌っただけなのに、録音されて、70点と出た おいっ!
これをシェアするか聞いてきて、とんでもないす/焦
マイページに変な名前を勝手につけられているし
店舗の採点も怪しいと思っていたけど、これはもっといい加減だなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/347d203320c950e926c3083c0de7df92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/bce9ae2c3e712e27a7d388b1bd74a6ec.jpg)
音漏れ対策グッズもいろいろ出ているみたいだけど
アホみたいなモノもたくさんあって笑う
口を塞いで歌えるのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/730a105c28c8c24c92b4c6083b2504e6.png)
●はしもとみおさん制作「わさお」が海の駅にお披露目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/5530540ea591bd1e3f8a6eb362852adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/85bf85a268db6906694b41a0a2c52905.jpg)
みおさん初のパブリックアート/祝×5000
忠犬ハチ公のように世界中の人たちに大切にされますように
もっとみおさんのアートがいろんな地域に増えたらいいなあ!
先日観た『パ・ラパパンパン』の時にもらってきたチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/39f62f0723eb27bad03413f06fe66745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/6c396cd388b43080e369d0f4553e38d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/b05f4a2f78ff4a71614d5330f2ccaaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/f00ca085a9db9862f68bb9f78ac4da3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/7a1f53495c9a69c36913d96cd24ed83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/a08c9618d35f9656d0734df832941a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/fcc994d549dd58a9ee7d9187c830b216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/15165856444b83c190bf50c2d08ccd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/d101738a2ad2d528c02ad867096979d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/af1edb55c80bda7f3e8ce4564e6a56e5.jpg)
・映画『ジギー・スターダスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/0a410c4f243c7d08b5e7a4d2f599d449.jpg)
“2022年は、デヴィッド・ボウイ生誕75年、そして彼をスーパースターに押し上げた、
ロック史上に燦然と輝く名盤『ジギー・スターダスト』が発売されて50年となる。
そこで、「ジギー・スターダスト」ツアーの伝説的な最終公演を収めた
ボウイ生涯最高のライヴ映画『ジギー・スターダスト』が、誕生日1月8日の前日の1月7日(金)より公開。
5年後に滅びようとする地球に異星からやってきたスーパースター
「ジギー・スターダスト」にデヴィッド・ボウイが扮し、ロックスターとしての成功からその没落、
絶望から復活までを壮大に描いたコンセプト・アルバム『ジギー・スターダスト』。
本映画『ジギー・スターダスト』は、ボウイが1972年から73年にかけて
イギリス、アメリカ、日本で行った長期ツアーの最終公演、
ロンドンのハマースミス・オデオン劇場での伝説的なライヴを撮影したドキュメンタリーで、
ボウイ自身が製作に関わった生涯最高のライヴ映画。”
これはヤヴァい・・・
上記のリンクを探していて最初に出てきたのがこちら
ボウイ役を演れるなんてスゲエな!
それになぜ2本も同じ時期にぶつかった???
・映画『スターダスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/2336fe01ebf455aba7fd0497a66e4d60.jpg)
・映画『ジャズ・ロフト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/9d85d82e67834fe5f3014c9b10ea1124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/a723eebd7aa39fe13552184043d5611b.jpg)
・映画『ベルーシ』12.17~
カセットコンロスのワダさんが紹介していたこちらも観たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/ace43d28598dd11b39351e650dfe9073.jpg)
『サタデー・ナイト・ライヴ』シリーズはレンタルビデオでほぼ見て
この予告にもあるジョー・コッカーの物真似を見て
呼吸困難になるほど何度も笑った
・『SATURDAY NIGHT LIVE 1975-1980 BEST SELECTION 1』(1992)
・『アニマルハウス』(1978)
・『ベルーシ ブルースの消えた夜』(1989)
・『the best of SATURDAY NIGHT LIVE 15th anniversary special』(1992)
ここ最近、昼も夜も3時間くらい大熱唱することが増えた
自粛でカラオケに行けない代わりに増えたおうちカラオケアプリなのか?
今年も年末年始に帰省できないから
先日教えたZOOMでやりとりしようと思っていて
みんなでオンラインでカラオケやったら面白いのでは?
気になって調べてみた
・【2021年】無料! カラオケアプリのおすすめランキング5選|雑誌『家電批評』が比較 - the360.life(サンロクマル)
・【2021年】人気の無料カラオケアプリおすすめランキング5選|10個を比較
私も昔、アパートでYouTubeをイヤフォンで聴きながら大声で歌っていたけど
今はこんな便利なアプリがあるのね
試しに最初に「うたスマ Movie」をインストールしてみたら
歌いたい曲が全然ひっかからずアンインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/49c38467927818e8d23517a0864b6f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/15e36a07c07c18514011aead516948f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/535680cad4a377c1e3a92af268248788.jpg)
一番人気の「ポケカラ」をインストールしてみたら
マイクとフォルダーの許可を求められて
歌うと必ず録音される機能は要らないんだけど/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/1422587148b6d6fa8692fe17b8e9b2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/96e1f2771e647af82297d4f77c26155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/53e8588061330c7abc78135f63ace775.jpg)
「歌ってみた」動画も興味がないし、採点も要らない
1曲目の出だし、キーが高くて、ああ、実店舗の機械みたく調節出来ないのか
とガッカリして即アンインストール
1小節ボソっと歌っただけなのに、録音されて、70点と出た おいっ!
これをシェアするか聞いてきて、とんでもないす/焦
マイページに変な名前を勝手につけられているし
店舗の採点も怪しいと思っていたけど、これはもっといい加減だなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/347d203320c950e926c3083c0de7df92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/bce9ae2c3e712e27a7d388b1bd74a6ec.jpg)
音漏れ対策グッズもいろいろ出ているみたいだけど
アホみたいなモノもたくさんあって笑う
口を塞いで歌えるのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/730a105c28c8c24c92b4c6083b2504e6.png)
●はしもとみおさん制作「わさお」が海の駅にお披露目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/5530540ea591bd1e3f8a6eb362852adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/85bf85a268db6906694b41a0a2c52905.jpg)
みおさん初のパブリックアート/祝×5000
忠犬ハチ公のように世界中の人たちに大切にされますように
もっとみおさんのアートがいろんな地域に増えたらいいなあ!
先日観た『パ・ラパパンパン』の時にもらってきたチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/39f62f0723eb27bad03413f06fe66745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/6c396cd388b43080e369d0f4553e38d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/b05f4a2f78ff4a71614d5330f2ccaaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/f00ca085a9db9862f68bb9f78ac4da3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/7a1f53495c9a69c36913d96cd24ed83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/a08c9618d35f9656d0734df832941a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/fcc994d549dd58a9ee7d9187c830b216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/15165856444b83c190bf50c2d08ccd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/d101738a2ad2d528c02ad867096979d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/af1edb55c80bda7f3e8ce4564e6a56e5.jpg)
・映画『ジギー・スターダスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/9189a204a121847a3a7e8a459958d614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/0a410c4f243c7d08b5e7a4d2f599d449.jpg)
“2022年は、デヴィッド・ボウイ生誕75年、そして彼をスーパースターに押し上げた、
ロック史上に燦然と輝く名盤『ジギー・スターダスト』が発売されて50年となる。
そこで、「ジギー・スターダスト」ツアーの伝説的な最終公演を収めた
ボウイ生涯最高のライヴ映画『ジギー・スターダスト』が、誕生日1月8日の前日の1月7日(金)より公開。
5年後に滅びようとする地球に異星からやってきたスーパースター
「ジギー・スターダスト」にデヴィッド・ボウイが扮し、ロックスターとしての成功からその没落、
絶望から復活までを壮大に描いたコンセプト・アルバム『ジギー・スターダスト』。
本映画『ジギー・スターダスト』は、ボウイが1972年から73年にかけて
イギリス、アメリカ、日本で行った長期ツアーの最終公演、
ロンドンのハマースミス・オデオン劇場での伝説的なライヴを撮影したドキュメンタリーで、
ボウイ自身が製作に関わった生涯最高のライヴ映画。”
これはヤヴァい・・・
上記のリンクを探していて最初に出てきたのがこちら
ボウイ役を演れるなんてスゲエな!
それになぜ2本も同じ時期にぶつかった???
・映画『スターダスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/2336fe01ebf455aba7fd0497a66e4d60.jpg)
・映画『ジャズ・ロフト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/9d85d82e67834fe5f3014c9b10ea1124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/a723eebd7aa39fe13552184043d5611b.jpg)
・映画『ベルーシ』12.17~
カセットコンロスのワダさんが紹介していたこちらも観たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/ace43d28598dd11b39351e650dfe9073.jpg)
『サタデー・ナイト・ライヴ』シリーズはレンタルビデオでほぼ見て
この予告にもあるジョー・コッカーの物真似を見て
呼吸困難になるほど何度も笑った
・『SATURDAY NIGHT LIVE 1975-1980 BEST SELECTION 1』(1992)
・『アニマルハウス』(1978)
・『ベルーシ ブルースの消えた夜』(1989)
・『the best of SATURDAY NIGHT LIVE 15th anniversary special』(1992)