花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

「オーストリア・ハンガリー・スロバキア3か国の旅」(1)

2018年06月05日 | 海外旅行「中央ヨーロッパⅠ」オーストリア、ハンガリー、スロバキア

≪日本から「オーストリア」の東の町「ザルツブルグ」へ≫

旅行は5月20日~29日までの予定だった。しかし、出発の2日前に伯母が「脳梗塞」を起こした。
出発の直前だったので、どうしたら良いか、直ぐに医師に相談したら「今日このまま入院してもらうので、旅行には行って来てください。」と言われた。

そこで大急ぎで自宅に戻り、入院に必要な持ち物一切をまとめて夜、入院室に持参した。
翌日から行く事になっていた介護施設の「ショートステイ」はキャンセルしたが、行くために、伯母がソフトスーツケースに衣類などをまとめて用意して置いてあったから、それに下着や食事道具、ティッシュペーパーを付け足すだけで事が足りた。
伯母には、「ショートステイの代わりに入院になってしまったけれど、しっかりと治療を受けるように頑張ってね。」と話した。私の旅行は2日後だった。

私の旅行荷物づくりの時間が伯母の入院準備で少なくなって焦ったが、何とかスーツケースに衣類などを投げ込み、20日12時の飛行機で「新千歳空港」から「羽田空港」に飛んで、10日間の旅行に向った。今回の行きのチケットは溜まった「マイル」で買った「特典航空券」だったので、便数が少ない成田空港行きは満席だと言われたのだ。

旅行中、何度も伯母の夢を見たが、私が留守中の緊急連絡先を札幌の妹が引き受けてくれているので、今回も助かった
(妹に施設や病院から連絡が行った事は、まだ無いが…)
帰国は28日夜。成田から北海道に飛ぶ飛行機が無く、翌朝10時発のANAで帰宅した。

所で行きの「羽田空港」からは「京急線」の「成田航空直行便」に乗りたくて切符販売所に相談したら、男性職員が「日曜日なので直行便はありません。途中で乗換えが必要です。」と言う。しかも路線名を知らなければ切符が買えない。焦った。
しかし、その後来た女性職員に話して、無事に直通便の発車時刻を聞き、切符を買って乗り込んだ。
あの男性職員は、間違った説明をした訳で、腹が立った。

成田では18;55に指定されたカウンターに集合。今回乗る「トルコ航空」のカウンターに30分以上も並んでスーツケースを預け、希望した通路側の座席のチケットを受け取った。
21;25飛行機は「イスタンブール」目指して離陸した。機内は満席に近かった。ロシアの上空を飛行し、12時間掛けて「イスタンブール」に着いた。途中何度も気流の関係で飛行機が左右に強く揺れたが無事だった。

「イスタンブール」では日本との時差が6時間あるので、時計を-6時間に合わせた。
「オーストリア」の「ザルツブルグ」行きに乗り継ぐ時間が5時間半もあったが、同じツアーの知人と混む待ち合い室で話をしていたら、あっという間だった。

「イスタンブール」を9時に離陸し、2時間半後の10時半には「ザルツブルグ」に着いた。(「ザルツブルグ」は「ハンガリー」よりも-1時間の時差があるので、こんな時刻になる)

そして午後から早速「オーストリア」の東の町「ザルツブルグ」の観光が始った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンとジャーマンアイリスが開花

2018年06月05日 | ガーデニング・家庭菜園

昨日は札幌の最高気温が30.7度、内陸部の帯広では日本最高気温の34度まで上がったらしく、私の所でも初めて暑さを感じた。
気温が上がれば作物や花木だけでなく雑草も待っていたとばかりに繁茂し出して、この数日間は草取りに追われていた。
その他、伯母が突然入院してしまったので、気持ちが落ち着かず、庭の記事は5月の半ばに載せて以来になる。

昨日は暑くなる前にと朝の内に草取りをしてから、種を蒔いた「隠元豆」「金時豆」「タマフクラ大豆」に鳥除けのネットを掛けた。
また、菜園の隅に5月8日に5本植えた「薩摩芋」がどうやら根付いたらしい。掛けてある黒いゴミ袋の穴から中に水をやった。
また大分伸びて来た「ホウレン草」「春菊」などの葉菜類と「アスパラガス」「薔薇」などにも水をやった。
それから枝が伸びた「薔薇」2本に竹を立て、蕾が膨らんで来た「芍薬」にも支えをした。

声を掛けられたので見ると、昨年来散歩しながら庭に立ち寄ってくれた高齢の男性だった。今年も元気そうだ。「ジャーマンアイリス」の一種が気に入ったというので、花が終ったら球根を分けて差し上げる約束をした。(毎年球根が増えるが、場所が限られているので、実は毎年増えた分を捨てている)

今朝は起きると早々に庭に出て、蕾が膨らみ出した「薔薇」、野菜類、毎日少しずつ収穫している「アスパラガス」などに水を掛けた。
それから「小松菜」を間引き、半分を花友さんに届けた。
「クレマチス」の背丈がグンと伸びて来たので、竹に絡まり付いているつるを何箇所もそっと外して、らせん状に仕立て直した。
「クレマチス」は偉い!自分で自立しようと努力する。それに比べると「薔薇」は駄目だ。棘を出して草食動物に食べられないようにはするが、細い枝が強い風に吹かれると倒れたり折れたりしてしまうなどと思いながら…。
また、北側の日が当たらない場所の雑草を取った。

まだ6月初めだが、今年は例年よりも植物の生育が10日ほど早いように思う。
「ツツジ」も今咲いているのは、「ドウダンツツジ」と「琉球ツツジ」「エクスバリューツツジ」だけになった。
「薔薇」の開花は、例年だと今月末だ。最近、アブラムシが沢山付き出したので、ゴム手袋をはいた手で潰している。

今朝の庭の花々だ。

 

          
 
 

「ボタン」は実に花が素晴らしいので、この所毎年1種類づつ増やしている。
昨秋新たに植えた小さな木につぼみが1つ付いた。「オレンジ色」の筈なのに「ピンク色」の花が咲いたのでガッカリしていたら、今朝「オレンジ色」っぽく変って来ていた。(写真下左)

 

         

  

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする