花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

韓国の旅(5)

2009年11月09日 | 海外旅行「韓国」

最後の世界遺産は、5日目の夕方、ソウル市内観光で行った「宗廟(チョンミョ)」だ。
ここは朝鮮国初代王の李成桂(イ・ソンケ)が今のソウルに都を置いた1395年に建てられ、李氏朝鮮の1~27代までの歴代国王とその妃の位牌49位が祭られていて、1995年に世界遺産に指定された。
かっての建物は文禄の役(壬辰倭乱)時侵攻した日本軍によって1592年に消失させられ、今の宗廟は1608年に再建されたものだという。

私は今まで3回、李氏朝鮮王朝の正殿だった「景福宮(キョンボックン)」(これも文禄の役で消失されたものを再建したものだ)を訪れていたが、「宗廟」に行くのは今回初めてだった。
お墓と言っても良いこの場所は、緑に囲まれた静かな場所にあり、正殿前の少し高く作られた広い前庭には石が敷き詰められていた。①
毎年5月の第1日曜には、王族の子孫達が全土から集まって、雅楽の演奏とおごそかな儀式を行なっているという。この祭礼楽も2001年にユネスコの無形遺産に登録された。

 ①

ツアーの中の1人が、「今、王様の宮殿はどこにありますか。」とガイドに聞いていた。
「チャングムの誓い」「宮」など、王宮を舞台にした韓国ドラマの時代劇が色々作られて日本でも放映されているので、勘違いする人がいても不思議ではないと思った。

また、ガイドがそこで説明した中で、王妃「閔妃(ミンピ)」が殺害された事件には触れたが、日本が1910年に韓国を併合してから、1945年に日本が敗戦して、南北に分割占領されるようになるまでの35年間について、ほとんど具体的に話さなかった。
それは、私達日本人の感情に配慮しているのだろうが、私には少し遠慮し過ぎだと思うし、物足りなかった。
やはり、今の私達にも歴史的な事実を知る勇気が必要だし、隣国の人達が今どう思っているのかを知りたかった。
近代史を知らないまま韓国を訪れる日本人が多いとすれば、これからも思わぬトラブルを起こしかねないし、その時、「知らなかった」では済まされないと思ったのである。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国の旅(4) | トップ | 韓国の旅(6) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソナタさん)
2009-11-09 16:14:01
マサエさん、こんにちは。
国の歴史には、周辺国との駆け引きや抗争がつきものですが、こと韓国、東南アジア諸国との関わりについて、日本人は余りにも歴史的事実を教えられていませんから、誤解も生まれるのですよね。
私もまた、慌てて勉強しなおしています。

はなしのぶさん、こんにちは。
今年は道東の紅葉がそれ程でなかったのですか。阿寒横断道路や摩周国道には、紅葉を見に何度か行っていますが。
はなしのぶさんも韓国ドラマのフアンでしたね。
私はもう1度、行きたくなっています。
返信する
Unknown (はなしのぶ)
2009-11-09 15:30:58
ご無沙汰しました
無事に韓国旅行をしてこられ良かったですね
sonataさんが一生分の紅葉見物をされたというのが良く分かります
今年は異常気象のせいで道東の紅葉が余り綺麗でなかったので韓国の見事な紅葉を堪能させていただきました
有り難う御座います!
ぜひ本物を目の前で見てみたいです。

私も「チヤングム」や「宮」を見ていたのでこの旅行に同行していたら同じ質問をしていたかも知れません。
もっと深く歴史の勉強をしなければと反省しました。
これからもいろんな韓国見せて下さいね。
返信する
Unknown (マサエ。)
2009-11-09 13:17:21
 豊臣秀吉の朝鮮出兵による破壊がここにもあったのですね。まあ秀吉側としては成果だと思うのですが、この辺りのことも歴史の教科書にはあまり出てこないなー。
 ましてや日本の統治時代のことについては、大急ぎでさっと通り過ぎているので、記憶に残っていない人が多いと思います。
 やはり旅行に行くにも、その国の歴史を少しは知っておきたいものですね。
返信する

コメントを投稿

海外旅行「韓国」」カテゴリの最新記事