存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

佐野元春とZOETRON

2013-03-17 17:30:30 | 佐野元春
気になると探しちゃうものですね

ZOEと呼ばれた人の日記がインターネットに残っていると佐野さんが言っていたので・・・
こちら

佐野元春のニューアルバム「ZOOEY」のタイトルの由来について、
かつて佐野元春を慕っていた 若くて才能のあるアーティストのユニット名
佐野に「日曜日の朝の憂鬱」をカバーしたいと手紙を書いてきたという。
2006年の8月に若くして病気で亡くなった若くて才能あるミュージシャン。(山田貴久さんだと思われる)

ライヴのアンコールの後、最後に佐野さんが

受け継がれていくもの

の話をしていた。

そして今回、このアルバムで佐野元春から引き継がれていくもの
僕はTHE COYOTE BANDという佐野さんに憧れていたミュージシャン達の音楽の話をしているんだ
そして震災以降の何かにメッセージが含まれるんだろう
と思っていた。亡くなったミュージシャンの話を交えると、もう亡くなった人と今から生き続ける人が佐野元春を通じて「命をつなぐ」ものになっている感じがして、より深く考えて聴くようになった。

ZOEという人を
佐野元春が再生させている。そういう一面もあるんじゃないですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクらの時代 平野敬一郎×若林正恭×マキタスポーツ

2013-03-17 07:10:06 | TV番組
2013,3,17放送

平野 小説家だと友達とかに恥ずかしくてあんまり言えなかった。
若林 春日は言い方悪いけれど、操作しやすかった。本当、馬鹿だから面白いんですよ。僕は女の子苦手という芸人という売りでしたが、キャバクラに行き待ってました。今まで付き合ってきた女の子には、あなたはいつも間違っているって言われるんですよ。
平野 それはそういう女性を選んでいるんじゃないですか?そういわないですよ。
若林 奥さんと夕食しながら今日あったことを話すのは楽しいって友達に聞いて、そういう体験すると結婚もしたいかもって思った。
平野 そう何でもないことって大切かもね。
マキタスポーツ 僕は子供が先に出来ちゃたりしたんで、結婚したんだけど、途中で大変になっちゃったね。最後まで添い遂げるっていうのは幻想だとは思うけれど、そういうものがあっても良いんじゃないのかって思ったりするんですよ。
平野 結婚して 僕は子供のころのことをよく思い出すんですよね。僕は小さい時に父親を亡くしているので、子供を育てていると、僕もこれくらいの時に父にこういうことをしてもらっていたんじゃないのかなって思ったり。誰も教えてもないのに自分で自然にものを飲み込めたりするんだろうとか、生物的なものを見ている眼というのもありますよね。

僕の場合は結婚した方が幸せになるんじゃないかって思える時期があるんですよ。それは、
出家する時はある実が熟して落ちるって時だって瀬戸内寂聴さんにお話を聞いたことがあって、なぜ僕が結婚と出家を重ねるのかってのもありますが、そういうものかもって。

若林 お金がなくて、幸せはお金じゃないって思いたいけれど、月15万稼がないと辛い。風呂に入れないって辛い。

平野 オスカー・ワイルドの話。僕もお金が無い時こそお金のことを考えてますよね。
マキタ お金が無い時代にそのことを考えたくなかった。目標を持つようになって月に500万稼ぎたいと思っているんだよね。年6000万。
若林 銀行のATMでこんなに貰って良いの?って膝まづいた時がありました。それで直ぐにソフトクリーム食べましたね。
マキタ すごく売れたと言っても、直ぐに売れなくなると大変。10年くらいそういうのが売れているというのが必要。一期一会的に仕事をするようになったりする。人との付き合いも大切。

平野 最初の原稿料は250枚くらい書いて70万くらい振り込まれたんですよね。学生時代で万単位の金があると舞い上がっちゃいましたね。フリーランスでいると他人の話は参考になくて、結果論なんですよね。
マキタ アーティストの方って熱狂とか湧き上がったりする。そういう夢中になることがお金になる。7勝8敗くらいのところでやると楽になる。
若林 10戦10勝みたいになるとしんどい。
平野 世間はそう求めますしね。
若林 やってもだめなことあったり
マキタ この前のイベントでやってみたことは全く受けなかった。長い目ではそれは何かになるかもしれないけれど、でもイベンターは許してくれなかった。もう呼んでくれないと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする