存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

GUSTO : Especia

2014-11-15 08:07:03 | album e


2014,5,28発売

びびんぱさんのblogで初めて知ったEspeciaという現在はどうも5人で構成されている
"大阪堀江系ガールズグループの1stアルバム『Gusto』
歌詞カードの冊子の写真はホテルの部屋の写真かな。
HPもありました。

HARUKA T0MINAGA / 冨永 悠香 ☆リーダー / 垂れ目系
誕生日:1993/11/2(21)
血液型:AB
出身地:兵庫県宝塚市
CHIKA SANNOMIYA / 三ノ宮 ちか 家畜系
誕生日:1989/6/5(25)
血液型:O
出身地:大阪府池田市
CHIHIRO MISE / 三瀬 ちひろ クール系
誕生日:1994/1/22(20)
血液型:B
出身地:兵庫県神戸市
MONARI WAKITA / 脇田 もなり 困り系
誕生日:1995/1/28(19)
血液型:A
出身地:長崎県五島列島
ERIKA MORI / 森 絵莉加 ちょいワル系
誕生日:1995/11/4(19)
血液型:A
出身地:京都府宇治市

HPを見ている感じでは普通の感じの20前後の女性たち

01. Intro
短いインスト曲

02. BayBlues
テナー・サックスの心地よい響きで始まる。ヴォーカルにシンセにギター。
角松敏生がVOCALANDでプロデュースした「さよならのプリズム」を聴きたくなるグルーヴ♪

03. FOOLISH
リズミカルな電子クラップ的な刻み、ファンクっぽい。ヴォコーダーも使われてる。

04. アバンチュールは銀色に (GUSTO Ver)
ウーリツァーで始まる感じ
銀色のエモーション とサビは良いけれど、最後はイマイチ

05. Mount Up
ギターとシンセの盛り上がる感じにヴォーカルが入ってきて、割と良い感じ。

06. BEHIND YOU
さわやかな感じ。基本的に楽器はトランペットとテナー・サックスとアルト・サックスにギター、ベース、シンセ。

07. 嘘つきなアネラ
コーラス。赤く赤く染まる♪

08. Intermission
インターミッションということで、サックスと男性の声も入ってる。

09. No1 Sweeper
BUSY STREET なぜ?で始まるところが何とも言えない感情が舞い上がる。

10. L'elisir d'amore
ヴォリュームを抑え気味のヴォーカル クールな印象

11. 海辺のサティ (PellyColo Remix)
イントロからピコピコ感もあって、エレクトロニカっぽい心地よさ。

12. ミッドナイトConfusion (Pureness Waterman Edit)
ポップな感じ。

13. くるかな
イントロの光っているような音が気持ち良い。
声が可愛らしく、メロディーも良い感じ♪低音も効いてる。
マセラテイ渚 という人の曲。

14. アビス
試聴していてこの曲も耳に残っていた。
最初に歌う「優しい波の色」の声も良い。

15. YA・ME・TE! (GUSTO Ver)
トランペットとサックスから入って、ノリの良い曲
入れ替わり立ち代わりヴォーカルが歌っていると思うが、誰が誰か不明

16. Outro
ゆったりとトランペットとテナー・サックスとギターでインスト演奏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする