存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

SWITCHインタビュー 達人達(たち)「水原希子×長島有里枝」

2018-01-13 23:46:29 | TV番組
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「水原希子×長島有里枝」
を見ていた。
この番組を生で見たのは久しぶり。

でも水原さんのストレートな感じが出ていて良かった。
TEI TOWAのアルバムに参加していて、妹さんとも参加してたり、高橋幸宏とのデュエットも好き。
今回は音楽の話はなかったけど、
映画「ノルウェーの森」でデビューした時の女優業のトラウマとなっている話も興味深く、大人を舐めないようにしようと思ったし、この世界で生きていくことは並大抵のことではないという覚悟ができたという。

僕が見た
あの映画は村上春樹の世界観とは違う感じもして、映像の印象は強かったけど、映画自体はイマイチな印象。

過去の雑誌や写真を見て、当時を振り返ったりする話も面白かった。
男目線だったり、きっとステレオタイプ的な捉え方をされることをわかりながらも、誰もやっていない自分を出せたら良いという試みと挫折を前向きに続けていく感じがした。

長島さんは初めて知った気がするが、若い時から家族の普段の写真や家族が全員ヌードになっている写真などを撮っていたのも知らなかった。
外見的な私の女性を見て近寄ってくる人たち、ナンパとかされて、私の何を知ってるの?って思っていた。そういう見方をされているのが嫌だったということもあってか、丸刈り、ピアス、髪を一部ピンクに染めて見たり。
大学院に行って、写真家になるつもりはなかったけど、写真を撮るように。
出会った男性、やがて彼氏になり、そして夫になり、自分の子供の父親になる
NO SIX(ろくでなし)というタイトルの写真集も初めて知った。
割と面白そうな人だなあと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あの頃ペニー・レインと』( Almost Famous)

2018-01-13 00:43:53 | 映画
BSで放送していたので、偶然に見ていた。

キャメロン・クロウ 監督・脚本

2000年米国映画

幼少より音楽に傾倒し、16歳で『ローリング・ストーン』誌の記者となり、様々なミュージシャンと交友を深めた。という本人の実体験から映画を製作。


ブレイク寸前のロックバンド(スティルウォーター)のツアーの同行取材を任された15歳の少年ウィリアム・ミラー
取材で楽屋を訪れた、グルーピーの中にいたペニー・レインに一目惚れする。
ギターリストのラッセル(ビリー・クラダップ)とペニーは関係を持つが、ラッセルに気に入られたウィリアムはツアーに同行して仲間として受け入れられる。その中で様々な出来事が起きる。
感情がぶつかり合い、欲望が交錯する。
刺激を求めて生きている。喧嘩やトラブルの中、活動を続ける。

ウィリアムは学校にも行かずにツアーに同行しているため、ママに電話して安心させようとするが、なかなかママの思う通りにはならず、ラッセルが電話を代わって話したりもする。

感電したステージを途中で放棄して契約会社に損失を負わせたと結成当時からのマネージャーが会社から解雇されて新しいマネージャーに交代。バスから専用機に移動も変わった。

ラッセルから捨てられたペニー・レインはホテルで睡眠薬を大量に飲んでウィリアムが医者を呼んで助ける。

移動中の専用機は雷雲の中で墜落しかけて、バンドメンバーは告白しあうようになる。確執が浮き彫りに。ウィリアムはペニーををけなされて、一番のファンでバンドエイドをしているペニーを使い捨てたのはお前たちだ。それがわからないのならお前たちは最低だと怒りをぶつける。

ローリング・ストーン誌に出向いたウィリアム。ラッセルが別れ際に「好きに書け」と言われていた。
しかし、記事の内容をバンドメンバーが否定して記事は没に
打ちひしがれて空港にいたウィリアムを偶然CAとなった姉が見つけて、一緒に家に。

グルーピーのサファイアと話したラッセル。睡眠薬事件の話を聞く。

ラッセルはペニーに電話をして家を訪れる。しかし、そこはウィリアムの家。
ラッセルはローリング・ストーン誌に電話して、記事は事実だと伝えた
ラッセルとウィリアムは話をして、インタビューを行う。

バンドは雑誌の表紙を飾る

バンドは活動を続け
ウィリアムは姉と母と暮す

ペニーはモロッコ行きのチケットを取って飛行機へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする