「Music Exists」シリーズの最後の4枚目
手書きの歌詞、手書きの絵
ただ書いてある通りには歌っていません。
アコースティック・ギター、鍵盤ハーモニカをベースに
ほっとする音楽

2016,12,14発売
01. アイズ Eyes
アイズのコーラスで始まる
ギターとトライアングルを叩く音?
さや の歌
鍵盤ハーモニカと 軽快なリズムが鳴っている
02. エンデ Ende
ストリングス?とギター
ゆったり
心がふっとつぶやくようなメロディーを歌う
03. 月の音 Tsuki no oto
ストリングスのドローン
さざ波のようなアコースティック・ギター
もうみんな月に帰ってしまって誰もいなくなってしまった
忘れてた人たちが弾けて 月の音がした
とても素敵な歌♪
04. 陸の果て、水の城 Riku no hate, mizu no shiro
アルトリコーダーっぽい音、ギター
日常の中で吐露される思い
身体の中から自然と溢れる小さな泉の水流のように
05. サンマ Sanma
イントロが楽しい
さ・ん・ま、さ・ん・ま
言葉遊びの歌が続き、子供が気に入りそう
中毒性のある歌でついつい聴きたくなったり歌いたくなったりする
06. 似たものどうし Nitamonodoushi
時代劇の曲みたい
どこかコミカルな感じもある
07. 渡り鳥 Wataridori
居場所は変化する渡り鳥
どこか落ち着かないでも現実を見つめる
大きな地震が起きて津波がやってきて原子力発電所が壊れました
鳥人間がこの島に住み始めて人間たちと住み始めた
08. 音宿 Onjuku
このリズムの刻みが心地よい
アコースティックギターとシンセかな?
割と音は少なめで
さや の低音の歌声も心地よい
手書きの歌詞、手書きの絵
ただ書いてある通りには歌っていません。
アコースティック・ギター、鍵盤ハーモニカをベースに
ほっとする音楽

2016,12,14発売
01. アイズ Eyes
アイズのコーラスで始まる
ギターとトライアングルを叩く音?
さや の歌
鍵盤ハーモニカと 軽快なリズムが鳴っている
02. エンデ Ende
ストリングス?とギター
ゆったり
心がふっとつぶやくようなメロディーを歌う
03. 月の音 Tsuki no oto
ストリングスのドローン
さざ波のようなアコースティック・ギター
もうみんな月に帰ってしまって誰もいなくなってしまった
忘れてた人たちが弾けて 月の音がした
とても素敵な歌♪
04. 陸の果て、水の城 Riku no hate, mizu no shiro
アルトリコーダーっぽい音、ギター
日常の中で吐露される思い
身体の中から自然と溢れる小さな泉の水流のように
05. サンマ Sanma
イントロが楽しい
さ・ん・ま、さ・ん・ま
言葉遊びの歌が続き、子供が気に入りそう
中毒性のある歌でついつい聴きたくなったり歌いたくなったりする
06. 似たものどうし Nitamonodoushi
時代劇の曲みたい
どこかコミカルな感じもある
07. 渡り鳥 Wataridori
居場所は変化する渡り鳥
どこか落ち着かないでも現実を見つめる
大きな地震が起きて津波がやってきて原子力発電所が壊れました
鳥人間がこの島に住み始めて人間たちと住み始めた
08. 音宿 Onjuku
このリズムの刻みが心地よい
アコースティックギターとシンセかな?
割と音は少なめで
さや の低音の歌声も心地よい