存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Bones of What You Believe : CHVRCHES

2013-09-28 16:19:39 | album c
2013,9,25発売
デビュー・アルバム
紙ジェケでCDは取り出しにくく・・・歌詞カードなどは見当たりません・・・

CHVRCHES(チャーチズ)
グラスゴー出身のローレン・メイベリー(Vo)、イアイン・クック(Key,B,Vo)、マーティン・ドハー ティ(Key)で結成した3ピース・バンド。

ヴォーカルのローレンのルックスと歌声がキュートであるというのが大きな魅力。サマーソニック2013で有名になり始めたようだ。
エレクトロニカ系のバンド

視聴



1. The Mother We Share
シンセの響きに Perfumeの1mmっぽい oah ah というのが・・・
最近ラジオで流れてたり

2. We Sink
なんか懐かしい。ピポコポコ

3. Gun
シングル
ymoで言うなら「浮気なぼくら」を続けて聴きたくなるかな。

4. Tether
静けさの中に浮かぶ音 声
急に動き始める
電子ドラム!

5. Lies
ヴォーカルは生声でシンセ的な音が鳴っている
ヴォーカルがクリアーにキュートな感じがあって魅力的に感じる
音も割と好きな音かな。

6. Under The Tide
ファミコンっぽいイントロ
男性ヴォーカル
でもイマイチかなー

7. Recover
シングルに入っている曲だけど、イマイチかな

8. Night Sky
これは音がymoぽさもあり、印象的。やはり僕はymoも追いかけているのだろうか?
エンディングが心音のような

9. Science/Visions
これ良いなーエレクトロニカって感じです。
ヴォーカルは澄んだローレンの声が魅力。

10. Lungs
低音が響き、ローレンのキュートな声
こういうタイプをなんて言うのか知らないけど、病みつきになるほどではない

11. By The Throat
ちょっとユーミンっぽさも感じた曲
リフレインが呼んでいるっぽいのかな?ヴォーカルはヴォーカルは全然違うけど

12. You Caught The Light
壮大な感じもするが・・・ぼわーんとな。
1分50秒ほどで男性ヴォーカル




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MUSIC STATION 2013,9,27 | トップ | 関ジャニ∞仕分け うたうまキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

album c」カテゴリの最新記事