存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

任天堂DS

2006-01-21 11:54:18 | 
古田さんが姪っ子たちにおねだりされてプレゼントしたという任天堂DS
やはり売り切れ状態なんがわかる。
丁度、隣りの席に座っているおじさんも何時間も夢中さ
景色を見る様子もない。楽しいからOKなん?
と思ってしまうほどです。既に酔ってます
新幹線は速いなあ~

徳山のコンビナートを見ているとharuyasaiさんが見たなら萌 なんだろうなと思います。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野元春The Hobo King ツア... | トップ | 佐野元春 The Hobo King 星の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (存在する音楽)
2006-01-22 23:01:46
みのりさん今晩は♪
ゲームは時間が勿体無いなと思うようになりました。
それなりに楽しむことも出来るのですが、どうも、もっと有意義に過ごす時間もあるかな。
星を眺めているだけでも価値があるなと思います。
返信する
Unknown (存在する音楽)
2006-01-22 23:00:16
haruyasaiさんから即 返事があるとは光栄です^^
そうそう、新幹線で通過しました。
博多の工場群もきっと 萌ですよ、haruyasaiさん{OK}
返信する
Unknown (はるやさい)
2006-01-21 18:17:19
あら、私の名前を発見しました(笑)

新幹線で山口を通過したのですか?徳山のコンビナート群は写真でしか拝見したことありませんが、なかなかの規模と迫力だそうですね。羨ましい。山陽は景色が面白くていいですね。
返信する
Unknown (みのり)
2006-01-21 14:16:03
私も欲しいんです。あの脳を鍛えるヤツをしてみたい。
最近、脳の老化をヒシヒシと感じているので{グズン}

お値段もお手頃ですしね。

しかしゲームにハマる時間は一日にこれだけって
決めておかないと下手すると一日中ゲームやって
ましたってことになりかねないですよね{カエル}
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事