古田さんが姪っ子たちにおねだりされてプレゼントしたという任天堂DS
やはり売り切れ状態なんがわかる。
丁度、隣りの席に座っているおじさんも何時間も夢中さ
景色を見る様子もない。楽しいからOKなん?
と思ってしまうほどです。既に酔ってます
新幹線は速いなあ~
徳山のコンビナートを見ているとharuyasaiさんが見たなら萌
なんだろうなと思います。
やはり売り切れ状態なんがわかる。
丁度、隣りの席に座っているおじさんも何時間も夢中さ

景色を見る様子もない。楽しいからOKなん?
と思ってしまうほどです。既に酔ってます
新幹線は速いなあ~
徳山のコンビナートを見ているとharuyasaiさんが見たなら萌

ゲームは時間が勿体無いなと思うようになりました。
それなりに楽しむことも出来るのですが、どうも、もっと有意義に過ごす時間もあるかな。
星を眺めているだけでも価値があるなと思います。
そうそう、新幹線で通過しました。
博多の工場群もきっと 萌ですよ、haruyasaiさん{OK}
新幹線で山口を通過したのですか?徳山のコンビナート群は写真でしか拝見したことありませんが、なかなかの規模と迫力だそうですね。羨ましい。山陽は景色が面白くていいですね。
最近、脳の老化をヒシヒシと感じているので{グズン}
お値段もお手頃ですしね。
しかしゲームにハマる時間は一日にこれだけって
決めておかないと下手すると一日中ゲームやって
ましたってことになりかねないですよね{カエル}