2010年の柏や2011年のFC東京など、「なんでJ2にいるのかわからない」というチームのアウェイ戦は、あえて参戦して現場の雰囲気を感じながら応援してきたワタクシです。
なんでいるのかわからない度でいえば、過去最大と言って過言ではないであろうガンバ大阪戦。やはり馳せ参じねばならないでしょうよ、と。
7月の神戸戦に続き、今回も関西方面へ地鉄のバスツアーを利用することにしました。
せっかくのガンバ戦、より多くのファン・サポーターで応援したかったところですが、1台限定での催行。例の関越道のバス事故以来、いろいろ風当たりも強いのでしょうが・・・。
そして、この日はいつもの地鉄のバスではなく、他会社のバスを使用。行楽シーズンだけあって人員もバスも足りなかった、ということなのかもしれませんが、如何ともしがたいものを感じます。
けれど、そんななかにあってもなお、1台とはいえきちんとツアーを催行していただいているのだから、文句の言いようもないところですが。
朝から雨の降るあいにくの空模様のなか、午前9時に経由地の砺波駅を出発、砺波インターから北陸道を一路大阪へ。
それにしても・・・先日の山形での天皇杯の時にも雨に降られたし、その前の神戸戦でも雨。なんだかなー。
それでも、夕方には上がるという予報を信じつつ、西へと向かったのでした。
途中、お昼休憩に立ち寄った多賀サービスエリアで、なんと松本山雅サポーターと遭遇。写真手前がその松本のバスで、奥のが緑なのに富山のバスw
神戸へ向かう途中だったらしく、むこうは2台・・・とはいえ、連中のことだ、他ルートでわんさと押しかけていたんだろうな・・・。
規模の大きなサービスエリアであり、バス会社として定番のスポットであったということでしょうが。ちょっとレアな体験であったかも。
そのサービスエリアで、なんだか緑の連中と青の連中が入り混じっている風景は、一般利用者から見たら「なんだこれ」ってとこだったやもしれません(^^;
「どちらまで行かれるんですか?」
「大阪・・・ガンバ戦です」
「そうですか!ウチは神戸ですよ」
「あそこは屋根があっていいですねー」
などと、軽く挨拶してみたりしました。
ただ。
結果論だし、1-3で負けたウチが言うのもなんですが。あの時会った松本サポーターのみなさん、0-7で負けて帰る道中の心境は如何ばかりだったか・・・なんて、余計なお世話ですが。
バスは予定通りに14時ごろに到着。
まだ雨は小降りながら降り続いていましたが、まずはスタジアムの雰囲気を満喫しましょうか、と。
美味G横丁のスタグルメをはじめとした各種ブースの機能性というものは、さすがJリーグの歴史とともに歩んでいるクラブのひとつ、というところでしょうか。クラブとしての歴史がJリーグでいちばん浅いカターレにとっては、やはり見習わなければならないところであります。
そして、やはり大阪といえば、ということで。
4月のホーム戦の時にも出張販売していただいた、道頓堀くくる。そのたこ焼きとベーコンたまご焼きそばを賞味。やっぱり、アウェイの楽しみのひとつとして、スタグルメはケチってはいけませんわな。美味しゅうございました。
雨が降っていたにもかかわらずカッパを忘れてしまったという失態。まぁ、一応着替えもあるし濡れるのは覚悟でー、なんて思っていたら、まるで試合開始に合わせたかのようにちょうど雨も上がりました。
やはり、ガンバ戦だからということか。カターレを応援するアウェイ側スタンドは、J2規模としてはOKというレベルくらいには埋まりました。やはり、みんな一度は「あの」ガンバをアウェイで感じてみたかった、ということなのでしょうね。
かつてはアジアすら制した名門チーム。その威光というかなんというか。
ホーム側スタンドに掲げられた「勝て勝て勝て勝てホームやぞ!」のダンマク。ガンバ戦中継で何度も見たことがあるけれど、アレがまさに本物なんだなぁ、などと、ちょいと感慨にふけってしまったりしたのでした。
下克上を目指して臨んだ試合でしたが、叶わずに敗戦。
仕方ない、なんて言葉で片付けたくはないのですが・・・やはり、悔しいです。
その後、帰りのバスは予定通りのスケジュールで帰途に就いたものの・・・車中では、やはりテンションは低く。みんなそれぞれ疲れて帰ることとなってしまったのでした。
砺波に帰ったのが午前0時ちょうど、といったところでした。
旅の〆である、いつもの牛丼。
例によって、並盛。これが勝っていれば最近正式メニューとなったアタマの大盛りとかにしてたところだったんでしょうがね・・・。やはり、負けて帰ったテンションは低い、ってことでね。
次・・・といっても、今シーズン残りアウェイは東京Vと岡山のみですけれど。
岡山、行けたらいいな・・・。
なんでいるのかわからない度でいえば、過去最大と言って過言ではないであろうガンバ大阪戦。やはり馳せ参じねばならないでしょうよ、と。
7月の神戸戦に続き、今回も関西方面へ地鉄のバスツアーを利用することにしました。
せっかくのガンバ戦、より多くのファン・サポーターで応援したかったところですが、1台限定での催行。例の関越道のバス事故以来、いろいろ風当たりも強いのでしょうが・・・。
そして、この日はいつもの地鉄のバスではなく、他会社のバスを使用。行楽シーズンだけあって人員もバスも足りなかった、ということなのかもしれませんが、如何ともしがたいものを感じます。
けれど、そんななかにあってもなお、1台とはいえきちんとツアーを催行していただいているのだから、文句の言いようもないところですが。
朝から雨の降るあいにくの空模様のなか、午前9時に経由地の砺波駅を出発、砺波インターから北陸道を一路大阪へ。
それにしても・・・先日の山形での天皇杯の時にも雨に降られたし、その前の神戸戦でも雨。なんだかなー。
それでも、夕方には上がるという予報を信じつつ、西へと向かったのでした。
途中、お昼休憩に立ち寄った多賀サービスエリアで、なんと松本山雅サポーターと遭遇。写真手前がその松本のバスで、奥のが緑なのに富山のバスw
神戸へ向かう途中だったらしく、むこうは2台・・・とはいえ、連中のことだ、他ルートでわんさと押しかけていたんだろうな・・・。
規模の大きなサービスエリアであり、バス会社として定番のスポットであったということでしょうが。ちょっとレアな体験であったかも。
そのサービスエリアで、なんだか緑の連中と青の連中が入り混じっている風景は、一般利用者から見たら「なんだこれ」ってとこだったやもしれません(^^;
「どちらまで行かれるんですか?」
「大阪・・・ガンバ戦です」
「そうですか!ウチは神戸ですよ」
「あそこは屋根があっていいですねー」
などと、軽く挨拶してみたりしました。
ただ。
結果論だし、1-3で負けたウチが言うのもなんですが。あの時会った松本サポーターのみなさん、0-7で負けて帰る道中の心境は如何ばかりだったか・・・なんて、余計なお世話ですが。
バスは予定通りに14時ごろに到着。
まだ雨は小降りながら降り続いていましたが、まずはスタジアムの雰囲気を満喫しましょうか、と。
美味G横丁のスタグルメをはじめとした各種ブースの機能性というものは、さすがJリーグの歴史とともに歩んでいるクラブのひとつ、というところでしょうか。クラブとしての歴史がJリーグでいちばん浅いカターレにとっては、やはり見習わなければならないところであります。
そして、やはり大阪といえば、ということで。
4月のホーム戦の時にも出張販売していただいた、道頓堀くくる。そのたこ焼きとベーコンたまご焼きそばを賞味。やっぱり、アウェイの楽しみのひとつとして、スタグルメはケチってはいけませんわな。美味しゅうございました。
雨が降っていたにもかかわらずカッパを忘れてしまったという失態。まぁ、一応着替えもあるし濡れるのは覚悟でー、なんて思っていたら、まるで試合開始に合わせたかのようにちょうど雨も上がりました。
やはり、ガンバ戦だからということか。カターレを応援するアウェイ側スタンドは、J2規模としてはOKというレベルくらいには埋まりました。やはり、みんな一度は「あの」ガンバをアウェイで感じてみたかった、ということなのでしょうね。
かつてはアジアすら制した名門チーム。その威光というかなんというか。
ホーム側スタンドに掲げられた「勝て勝て勝て勝てホームやぞ!」のダンマク。ガンバ戦中継で何度も見たことがあるけれど、アレがまさに本物なんだなぁ、などと、ちょいと感慨にふけってしまったりしたのでした。
下克上を目指して臨んだ試合でしたが、叶わずに敗戦。
仕方ない、なんて言葉で片付けたくはないのですが・・・やはり、悔しいです。
その後、帰りのバスは予定通りのスケジュールで帰途に就いたものの・・・車中では、やはりテンションは低く。みんなそれぞれ疲れて帰ることとなってしまったのでした。
砺波に帰ったのが午前0時ちょうど、といったところでした。
旅の〆である、いつもの牛丼。
例によって、並盛。これが勝っていれば最近正式メニューとなったアタマの大盛りとかにしてたところだったんでしょうがね・・・。やはり、負けて帰ったテンションは低い、ってことでね。
次・・・といっても、今シーズン残りアウェイは東京Vと岡山のみですけれど。
岡山、行けたらいいな・・・。