気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

花庄屋・大鐘家(国道150号線のたび③)

2007-03-11 21:54:19 | ふるさと紹介
 国道150号線沿線の国の重要文化財花庄屋大鐘家へ行ってきました。
14世紀末に大鐘藤八郎が今の牧之原市相良に屋敷を構えたのが発端。大庄屋となった母屋長屋門が国の重文。天井の梁もスゴイ。
アジサイや花菖蒲、ゆり園もあり、吊るしビナの展示や菊花祭もにぎ会うという。

  

     長屋門                       天井の梁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする