建具廃材の棒だけで作るミニチュア家具「二段ベッド」です。 昨年のものに少し改良を加え完成しました。
大きさは、タテ10.5cm,ヨコ17cm,高さ14cmの小さなものです。すべて2cm以内の棒だけをボンドで張り合わせ完成させました。
改良部分は、頭方向の背板を設置し足方向との区分、床板も取り外しができる薄い板で敷きました。
はしごを上って二階部分へ。この上に布団を張るとすぐにベッドとなりますが、飾り棚としても使えます。いいアイデアを考えてみてください。
画像は、左が組み立ての始まった初期の部品一覧。右が、一部を取り外した完成品の画像。そして、小画像が完成し床も張られた画像です。(本日のタイトルをクリックすると拡大してご覧いただけます)
完成前の部品 完成解体の図。
大きさは、タテ10.5cm,ヨコ17cm,高さ14cmの小さなものです。すべて2cm以内の棒だけをボンドで張り合わせ完成させました。
改良部分は、頭方向の背板を設置し足方向との区分、床板も取り外しができる薄い板で敷きました。
はしごを上って二階部分へ。この上に布団を張るとすぐにベッドとなりますが、飾り棚としても使えます。いいアイデアを考えてみてください。
画像は、左が組み立ての始まった初期の部品一覧。右が、一部を取り外した完成品の画像。そして、小画像が完成し床も張られた画像です。(本日のタイトルをクリックすると拡大してご覧いただけます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/4c6a23cba1bd3a1fe7f1f6646ee36a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/3bf0b9705f3f388d0df411f267e67033.jpg)
完成前の部品 完成解体の図。