先週の土曜日(10/20)、このブログでもご案内しました、掛川市北西部にある、三十川(みそがわ)自治会で第2回のコスモス祭りが開催されました。
秋空に恵まれ、コスモスの花がきれいに咲き誇っていました。3.5kmにわたってコスモス街道が誕生し、当日は地区民が協力して、農家の収穫品(もち米や長ネギ、ぎんなんなど)や食料加工品(赤飯やおはたきもち、焼きそばやトン汁など)も格安販売(おもに100円で)され、また、コスモス街道を散歩しながら、コスモスの花を摘み取ったり、多くの方が秋の1日を楽しんでいました。「このブログを見てきた」と言われる方が大勢おられ筆者としてうれしく感激でした。ご来訪の皆さんにこの場から御礼申し仕上げます。
当日の模様をフォトチャンネル(スライドショー)にしましたので下画像中央の三角マークをクリックして是非ご覧ください。
三十川のコスモス祭り