気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

甲斐路

2012-10-27 10:35:51 | 日記

 我が家にとってはぜいたく品の山梨特産のブドウ「甲斐路(かいじ)」が送られてきました。

 山梨県の知人から、産直品として秋の味覚の甲斐路いただき、さっそく少し冷やしていただきました。

 「甲斐路」は「赤いマスカット」ともいわれる欧州系の赤ブドウで、一粒が8~16gあり、平均的には一房600gぐらいあります。1977年に山梨県の植原葡萄研究所で生まれ品種登録されています。

 糖度は18~23度あり渋みもなく、果肉と皮の間に旨味があるので、そのまま食べあとで皮をだすとイイと言われ、種のある葡萄です。

 小画像は特大の房で、一房960gもあり粒は80~100粒位あったようです。一部は皮をむいて、オンザロックの中に入れていただきました。皆様には画像だけでスミマセンが、ありがとうございました。

    

      甲斐路のパック。                皮をむいてロックの中に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする