気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

冬場にシイタケ収穫

2013-02-23 09:48:14 | 家庭菜園と園芸

 寒さの中、庭の片隅に立てかけておいたシイタケの古原木シイタケができました。

 年が明けてから少しずつ原木に芽が出てきたので、ビニール温室に入れたところ、食べられる大きさに成長し、本日収穫です。ビニール温室の中は暖かくなるのはいいのですが、乾燥しがちで、乾き気味のしいたけになりました。それでも自宅で賞味するには十分で、上の小画像で予想収穫量の三分の一ぐらい。3月中は自前のしいたけで食卓に上ることができそうです。古原木は現在7本ぐらいです。

   

 シイタケの芽が出始めました。(2月上旬)      乾燥気味ですが大きくなり本日一部収穫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする