新東名高速道は順調に走行できること、渋滞緩和やインター近くの観光地やSA(ネオパーサ)の食べ物も人気のようです。
新東名は一般的には高いところを走行しますから、上から走行の様子を見るところはあまりありませんが、森掛川IC近くには上部からその様子を見渡せるところがあります。そこで順調な走りを眺められる上からの新東名を撮影してきましたのでご紹介します。上の小画像は森掛川ICの3枚の合成写真です。
次の画像は、東(静岡)方面から森掛川ICに近づいてきた風景で、右画像はインターのすぐ南側風景です。
森掛川インター付近。
次が、森掛川ICの出口付近と右がスマートインターを建設中の次のサービスエリア(遠州森町SA)までの案内表示板です。
森掛川ICの下り線出口付近の画像です。
次の画像は、上画像の少し西方の高地に上がってみた画像です。高い位置からですので、スムーズな走行がよくわかります。右画像が同じ位置からの望遠画像です。このカーブを曲がった先に遠州森町PAがあります。
高位置から眺めた順調に流れる新東名。