9月に実施した社員旅行に参加させてもらったバス旅行の記録です。
目的地は山梨県のハーブとワインの日帰り旅行。あいにくの曇り空で、期待した富士山風景は静岡県側からも山梨県側からも雲の中でした。
既報のように、石和駅前のホテルで昼食をとり、その後、ハーブ園とワイナリーへ立ち寄り、本日はお土産購入等の「里の駅いちのみや」(上の小画像)へ立ち寄った記録です。
最初に案内されたのは、野菜詰め放題のサービス。ナス、キュウリ、ニンジン、玉ねぎ・・・他にもあったかな?・・・皆さん苦心(?)しながら一杯ビニール袋に詰めていました。
野菜の詰め放題と山梨ならではの「シャインマスカット」。
続いて、これも山梨の銘菓「月の雫」の手作り体験ということで、全員がブドウに砂糖をまぶす体験をしました。
男も女もみな体験。見事な「月の雫」ができました。これもお持ち帰りです。
そして最後は「買い忘れありませんか」のお土産コーナー。
信玄餅や、静岡のいちご大福ならぬ、山梨の巨峰クリーム大福をゲットしました。
予定のコースは終了し、バスは一路掛川へと向かいました。