町内友人が月下美人が咲いたと画像を提供してくれました。
今年は、小生の月下美人はなかなか花が咲かず遅れたころ小さな花が咲き過日ご紹介をしたところですが、友人(小澤さん)は、手入れもしなかったが庭の草刈りをしたとき、かつて置いておいた二鉢につぼみが大きくなったと連絡がありました。
さっそく蕾を拝見し、一昨日、「今夜咲くよ!」と言ってその場は立ち去りました。
二つの鉢にそれぞれ二つの花芽がついていました。
その夜、咲いたとの報告がてら画像を提供してくれましたのでご紹介します。
上から午後4:35.中が6:50.下が7:25の開花の過程です。
咲き始めると一気ですね。
続いて8:40と9:30。ほぼ満開ですね。
いい香りが漂ったとのことです。
この月下美人の茎は6~7年前小生からお分けした茎とのことで、嫁入り先での月下美人を画像で楽しませていただきました。
来年こそは自宅の月下美人にもっと大きな花を咲かせてみたいと思います。
最後に開花翌日の萎んだ月下美人の姿をご覧に入れます。
※ 上の小画像は、夜遅く10:25の撮影とのことでした。