気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

今年もやって来た「アサギマダラ」

2021-10-20 08:51:20 | 日記

 今年もフジバカマの花に待望の訪問者『アサギマダラ』やってきました。

 一昨日午前11時過ぎ、庭のフジバカマの周辺に、ひらひら舞うアサギマダラが2羽が飛来しました。

 アサギマダラの飛び方は、ひらひら優雅に舞うことに特徴があるので、窓から外を見た時にすぐにわかりました。

 今年初飛来のアサギマダラ。(額縁風に加工してみました)

 

 白色と赤色の2種類のフジバカマがあり、双方を飛び交い吸蜜をしています。

 

 なかなかいい位置に止まってくれませんので、羽を広げた画像は難しいです。

 

   花梅の枝の先にも止まることがあります。

 

 アサギマダラは優雅に飛びますが、動きは早いので飛行中を飛ぶのは難しいですが1画面だけカメラに収まりました。

 

 左右対称的な吸蜜の姿を2画像にまとめてみました。

 1,000kmをも旅するといわれるアサギマダラ。南の土地へ元気に旅立ってもらいたいと思っています。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする