ここ数年、浜松駅を利用することが少なくなりましたが、10年ほど前、カメラを持ってJR浜松駅前を散歩しました。
懐かしくその画像で振り返り、浜松前を散歩してみたいと思いましたのでご紹介します。今と変わっているところがあるかもしれませんね。(アーカイブ画像78)
JR浜松駅北口風景。左が浜松駅と駅ビルメイ・ワン(5月1日にオープンしたので、メイワンと名付けられました。)
駅から街中へ向かう広場と常設の花壇群。
駅ビル方面から眺めた駅前北方面の風景。
駅前広場では定期的にプロムナードコンサートが開かれていました。(今でも続いているでしょうか)
駅東側のアクトシティの屋上に設けられたショパンの像(ポーランドのワルシャワから贈られたものと聞いています)
南口から眺めたアクトタワー方面の駅前風景。
浜松駅南口の駅前南方面の風景。
JR浜松駅地下駐車場の風景。(かなりの台数が駐車できる大規模駐車場です)
しばらくご無沙汰のJR浜松駅。いつもはマイカーになってしまいますが、アルコールが入った会合でもあれば、JR利用で浜松駅からの乗降をしてみたいと思います。
(アーカイブ画像78:E-15)