![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/0caf6454288ef12e9f2953390382bbb2.jpg)
6日前にご紹介しました五鉢の小さなサボテン。その内の三鉢が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/b534ddcbf0a5fb31b16904de7724d752.jpg)
本体が白色の小さなサボテンは、オレンジ色の直径が3~4cmの小さな花が同時にいくつも開花しました。(上の見出し画像を含む)
2~3日で萎れますが、その後を追いかけ連日開花が見られます。
そして、もう一つの緑色の少し大きめのサボデン。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/e4c11759737d8b209d17de0606d4ffcb.jpg)
こちらも1回目が開花しました。うすピンク系の花で本体に似合わず大きな花です。 花の形は月下美人に似ていますね。
このサボテンも短命です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/0aad0ec4f0ab042849b380b3cd7f2467.jpg)
三日目の朝にはこのように萎れていました。(この後切り取ります)
そして次の開花に向け、蕾が伸びてきています。4~5日で開花するものと思われます。
同じ形のもう少し小さなサボテンにも花芽が付いていましたが、開花の様子はまだ見られません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/88aee0e5312a4c3ab40cb0f871527131.jpg)
その二鉢。花芽はついていますが、前画像のような花芽の伸びはまだみられません。
花が終われば、一株づつ鉢分けをしてやりたいと思っていますが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます