気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

近場の旅『蓬莱橋と金谷の石畳』

2025-02-21 08:24:00 | ふるさと紹介
 昨日ご紹介の氷が張ったように、寒さが続くとなかなか遠出ができません、そこで家にいながらかつて撮りためた画像で小旅行を試みてみました。お時間がありましたらお付き合いください。
 今回は、大井川に沿っての小旅行で、「蓬莱橋と金谷の石畳」で、その前編として蓬莱橋に向かいました。
 近くにいながらなかなかその地へは…と言うことで出向いたのが2016年11月でした。

 蓬莱橋のすぐ横に駐車場もありそこに車を止め、通行料金を払っていざ出発。 蓬莱橋は全長897.4m、通行幅2.4mの昔懐かしい木造歩道橋です。


   観光で渡る方もちらほら見られました。 

 十数分(?)で対岸の金谷町側に到着。出店もありました。こちらは山の斜面で、一般道路までは少しあるようです。
 
  付近にお地蔵さんもあり↷

 一般道へつながる坂道も続いていました。 



 金谷側から眺めた橋の風景。天気の良い日には左奥に粟ヶ岳の”茶文字”も眺められました。(この画像では小さいので確認しずらいですが)

 
  金谷側から再び橋を渡り戻ってきました。
 
 このあと「金谷の石畳」に向かいましたので、次回にこの続きとしてご紹介予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い!氷の文様。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと紹介」カテゴリの最新記事