![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/69b90456aa1734a0068c670bbceb5cbb.jpg)
夏野菜、猛暑の中でも頑張ってくれています。
今朝もこれだけの収穫がありました。我が家の台所では余るほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/f146b008a973b54d7511acd99c185fa6.jpg)
ナスにキュウリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/3fb1628df2ee5f2e9d4cb66b7c0231e6.jpg)
ナガオクラにピーマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/3ad371de601ea358b4e0d78a9f7842fc.jpg)
ササゲにゴーヤー。(ゴーヤーはもう終わりです)
夏野菜の植え付け時期がが遅かったせいか、猛暑の夏をここまで持ちこたえてくれました。それぞれ葉の色も黄ばんできましたので、収穫もあとわずかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/e0daa6d573b57b1ce4b0c83ff7598986.jpg)
こちらは過日ご紹介しました立体栽培のタイガーメロンです。それもハクビシンかタヌキなどの小動物(不明)に日ごと取られていますので、早めに収穫しました。
上の赤いピーマンとシシトウは種が採れればと思って収穫しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます