
今年の夏は、節電対策で窓側にアサガオやゴーヤで、エコカーテンを作ることが家庭や学校、企業などで積極的に行われました。
私も、いつもやっている窓側に昨年までのアサガオに変えゴーヤのカーテンを作ってみました。(小画像です)2個のプランターに4苗づつを植え付けましたが、思ったようには伸びてくれませんでした。後から聞くと、ゴーヤは根を大きく張るので、大きめの深鉢が良いようでした。
それでも、窓が開けられ、猛暑の中でもエアコンの使用量は過去最低。ゴーヤも食べられその価値は十分にありました。併せて駐車場にもゴーヤを作ってみました。

部屋から外をのぞくとゴーヤが。 駐車場にも朝日除けでゴーヤが。
私も、いつもやっている窓側に昨年までのアサガオに変えゴーヤのカーテンを作ってみました。(小画像です)2個のプランターに4苗づつを植え付けましたが、思ったようには伸びてくれませんでした。後から聞くと、ゴーヤは根を大きく張るので、大きめの深鉢が良いようでした。
それでも、窓が開けられ、猛暑の中でもエアコンの使用量は過去最低。ゴーヤも食べられその価値は十分にありました。併せて駐車場にもゴーヤを作ってみました。


部屋から外をのぞくとゴーヤが。 駐車場にも朝日除けでゴーヤが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます