気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

太田川ダムの親子見学会

2011-08-21 10:02:15 | ふるさと紹介
 先週、周智郡森町亀久保に完成した太田川ダムの親子・一般を対象としたダム見学会が行われました。
 洪水調節、河川環境保持、水道用水の確保を目的としたこのダムは2009年7月に供用開始となっています。ダムは高さ70m,堤超長(横幅)290m,貯水量は1,160万立法㎥(25mプール3万杯分)です。
 この日は朝から小雨模様でいたが、マイカーや貸し切りバスで多くの見学者が訪れていました。小画像は管理棟横からのダム風景。
     
       ダムとかわせみ湖                    常用洪水放流口

  
  湖底高(ダムの底)で説明を受ける参加者          上流から眺めるダムの貯水面 


※ ダムの詳細の様子は、後日多数画像(BGM付)に編集しご紹介予定です。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飾りヒョウタンが完成。 | トップ | ゴーヤのエコカーテン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと紹介」カテゴリの最新記事