
先週、周智郡森町亀久保に完成した太田川ダムの親子・一般を対象としたダム見学会が行われました。
洪水調節、河川環境保持、水道用水の確保を目的としたこのダムは2009年7月に供用開始となっています。ダムは高さ70m,堤超長(横幅)290m,貯水量は1,160万立法㎥(25mプール3万杯分)です。
この日は朝から小雨模様でいたが、マイカーや貸し切りバスで多くの見学者が訪れていました。小画像は管理棟横からのダム風景。

ダムとかわせみ湖 常用洪水放流口

湖底高(ダムの底)で説明を受ける参加者 上流から眺めるダムの貯水面
※ ダムの詳細の様子は、後日多数画像(BGM付)に編集しご紹介予定です。
洪水調節、河川環境保持、水道用水の確保を目的としたこのダムは2009年7月に供用開始となっています。ダムは高さ70m,堤超長(横幅)290m,貯水量は1,160万立法㎥(25mプール3万杯分)です。
この日は朝から小雨模様でいたが、マイカーや貸し切りバスで多くの見学者が訪れていました。小画像は管理棟横からのダム風景。


ダムとかわせみ湖 常用洪水放流口


湖底高(ダムの底)で説明を受ける参加者 上流から眺めるダムの貯水面
※ ダムの詳細の様子は、後日多数画像(BGM付)に編集しご紹介予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます