第二東名高速道工事も順調に行われているようです。その工事状況を把握しました。
高速道工事で、いつもは下から見上げる道路風景ですが、ちょっと路面が見えるところを追いかけてみました。
場所は静岡県磐田市(合併前の豊岡村合代島)付近です。天竜川を渡り東へ2~3kmのところです。
小画像は、高速道をまたぐ橋の上から上り(静岡)方面を見ました。また、下画像の左は下り線のみ走行帯の車線ラインが引かれていましたが、上り(静岡)方面はこれからのようです。
そして、下画像右は、下り線(名古屋方面)の状況と、橋の上からのもの投げ防止フェンスです。フェンスは東名高速の網目フェンスと違い頑丈にできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/c3f84173fddc52643eeff312407fcbdc.jpg)
下り(名古屋)方面を望む。 橋上からもの投げ防止フェンスを写す。
※ この日は黄砂が強く、遠方はかすんでいました。
高速道工事で、いつもは下から見上げる道路風景ですが、ちょっと路面が見えるところを追いかけてみました。
場所は静岡県磐田市(合併前の豊岡村合代島)付近です。天竜川を渡り東へ2~3kmのところです。
小画像は、高速道をまたぐ橋の上から上り(静岡)方面を見ました。また、下画像の左は下り線のみ走行帯の車線ラインが引かれていましたが、上り(静岡)方面はこれからのようです。
そして、下画像右は、下り線(名古屋方面)の状況と、橋の上からのもの投げ防止フェンスです。フェンスは東名高速の網目フェンスと違い頑丈にできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/4aceaabbcad5fe2a0779c7dce9198f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/c3f84173fddc52643eeff312407fcbdc.jpg)
下り(名古屋)方面を望む。 橋上からもの投げ防止フェンスを写す。
※ この日は黄砂が強く、遠方はかすんでいました。