気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

年賀状43年の記録③

2011-05-08 21:40:21 | 版画と年賀状
 年賀のあいさつは年賀状で。43年間に差し出した年賀状を整理し、併せてご紹介しています。その3回目です。
 今回は、昭和43年~47年の5年分です。 小画像は、昭和43年の「草原のツル」です。カラー印刷最初の作品で、当時は孔版が最盛期でした。当時あった同好会の「浜松孔版研究会」の講師先生の指導も下、荒々しいですが自分の作品が出来上がり、出来栄えに満足し、これから43年間の賀状づくりが始まりました。
 下画像は、昭和44年が「ニワトリ」、45年が「張り子の犬」、46年が「切り絵風アヤメ」そして昭和47年が「ウメにだるま」です。

           
       44年:ニワトリ                45年:張り子の犬

          
       46年:切り絵風アヤメ              47年:ウメにだるま
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする