受験生の皆さんに送る言葉! を下に書かせて頂きました。
「 まわりを見るな・前を見よ!』新学フォーラム西口正著・ばるす出版、定価1000円 、第3章環境が人を育てる①家庭は安全基地「口癖が人生を左右する」P62~P63から引用させて頂きました。『私は「プロスポーツ選手は試合前に、必ず勝輝と自分に暗示を掛けている」事を引用、「ダメかも知れない」と考えて試験に臨むと受かる確率は限りなく少なく。「ダメでもともと」20バーセン程度、「受ける以上は受かりたい」50fバーセント、「絶対に受かる」で80バーセント 、慢心しないで「合格は当たり前、入学後に学年トップを目指す」で限りなく100バー二近づくと言って指導します。周到な準備をして試験に臨むのが当然です・・・・。受験生が「落ちてしまったらどうしょう」などと悪いことばかり言って、本当に落ちてしまいます。普段何気なく使っている言葉が口癖になり、口癖が習慣になります。現在の状況は良いも悪いも総て自分自身が呼び寄せたもので、自分自身の責任です。言葉遣いには十分注意するように胡アドバイスして上げましょう。」 駄目でもともとは、おかしいと203万部のベストセラーの実績を上げられた兵庫県の英語研究家のN先生の御紹介でこの本を西口先生から送って頂きましたが。駄目でもともとなら初めからしないほうがましでおかしいと私に電話で言われました。アメリカ人なら怒るし問題にしないと言われましたが。他人に駄目でもともとでやって見なさいと言った人が今度は自分が駄目になりますから言わないようにしましょう。言葉は言霊・ことだまです。全国の受験生の皆さんの御健闘と合格達成を心からお祈り申し上げます。これからがいよいよ受験戦線たけなわです。風邪を引かないように健康管理注意して、最後まで諦めず、挫けず、諦めずに頑張って下さい。合格の春の「桜咲く」の吉報をお待ち申し上げています。春はもうすぐそこまで来ています。受験生の皆さん常日頃の成果を思う存分発揮しベストを尽くして下さい。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436