教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

第69期名人戦七番勝負 森内俊之新名人誕生  国会会期70日延長、混迷深まる

2011年06月23日 23時44分18秒 | ブログ
2011-06-23 11:01:37
自分なりの判断のご紹介
トラックバックを頂いたサイト管理者ansiroh 様のブログより転載させて頂きました。
第69期名人戦七番勝負 森内俊之新名人誕生  国会会期70日延長、混迷深まる
テーマ:ブログ
ついに決着がつきましたね。

節電のためには問題が
ありましたけど、被災地の
ファンの希望を与える
という意味では、決して
あきらめないんだという
ことを如実に示した点、
またそもそも楽しいことを
みせてくれたという点。

よかったですー。o(^-^)o

何の話だって?

4月7日の当ブログ記事。

将棋:名人戦第1局始まる 宿命のライバル対決幕開け
http://ameblo.jp/sansiroh/entry-10854165166.html


そう、69期将棋名人戦の
お話です。

将棋:森内新名人、笑顔で「喜びが湧くのはこれから」

自分なりの判断のご紹介-森内69期名人 第69期名人戦七番

勝負(毎日新聞社、

朝日新聞社主催、

大和証券グループ

協賛)を制した

森内俊之新名人(40)

=十八世名人資格者

=は第7局から一夜

明けた23日朝、対局

場となった甲府市の

ホテルで「まだ対局の余韻を引き

ずっている。喜びが湧くのはこれ

からでしょう」と笑顔で語った。


森内新名人が当初三連勝で
王手をかけたあと、羽生名人が
三連勝。

このまま負ければ名人戦
史上初の3連勝4連敗の記録。

しかし最終局は終始森内名人の
積極的攻めで勝利を勝ち取り
ました。

羽生との名人戦対決は
六度目で、これで3勝3敗の
イーブンです。

まさしく、喜びが湧くのは
これからでしょうね。o(^-^)o

こういった熱き戦いは
すばらしいこと。

こちらはねえ。

クローズアップ2011:国会70日延長 復興置き去り、延命策

◇首相、解散も選択肢 民主執行部とも亀裂

70日間の国会延長を押し切った
政府・与党は依然、展望なき
国会運営を強いられている。
「ねじれ国会」を乗り切るため、
民主党の岡田克也幹事長ら
執行部が描いたのは、赤字
国債の発行に必要な特例公債
法案の成立と引き換えに菅直人
首相が退陣するというシナリオ。
しかし、首相の強い抵抗で頓挫し、
代わりに首相と民主党執行部、
首相と野党との間で相互
不信だけが残った。

菅首相の執念もすさまじい。

しかし、結局菅首相が意志が
かたければ周囲はいかんとも
しがたいほど首相の権限は
強いんです。

当ブログで何度も言って
いますが、自民、野党は
所詮党利党略でしか
ありません。

50日でよくて70日はどうの、
首相の延命だからどうのと。

本当に今菅首相がいる
ことが日本において
大問題なら殺してでも
即刻やめさせるべき。

この国難のときに、変な
条件交渉などしている
与党執行部ともども、
自民党野党は万死に
値する。

菅首相の権限がこれほど
強いものとなれば、とにも
かくにも、必要法案を提案、
審議するべきと思います。

民間であれば、どんな馬鹿
上司がいたとしても、すべき
仕事があったらやるしか
ないんです。

やらないで、馬鹿上司が
悪いんだなんて言ったら
そんな部下はすぐお払い箱。

国会議員っていい商売です。

またその取り巻きの政治部
記者、評論家もお気楽ですね。

こうなれば、志ある若手議員が
党派を超えて、必要な法案を
議員立法しようという動きを
起こして欲しい。

そしてその動きを何とか
国民に伝えて欲しいと
思います。

そううした動きが今は
だめでも、今後新たな
政治を可能とすることに
なると思うからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第1原発の本当のレベル

2011年06月23日 19時21分10秒 | 社会・経済

『ニュースを読まねば』

新聞が苦手、ニュース番組は面倒──そんなことでいい大人(中年)のくせに世の中で起きていることに疎くなってしまいました。
これでは社会人として失格です。そこで何とかせねばと思い、インターネット上でニュースを(一記事でいいから)読んではブログに感想のようなものを記そうと決めました。どこまで続くやら…。 2011年06月23日ニュースを読まねば様のブログnewsyomaneba.seesaa.netから転載させて頂きました。御高覧下さいませ。

国際原子力機関(IAEA)が原子力事象評価尺度(INES)の見直しを行うべく加盟国との協議にはいったという。

INESは原発事故の影響を判断する尺度で、このたびの福島第1原発の事故はレベル7と判断されているものだ。

しかしこの福島第1原発の事故が旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じレベル7であることに対し、IAEA内で異論が出ている。

そのため、INESの尺度をより細分化する方向で抜本的な改定を行うというものだ。

20日、原子力安全に関する閣僚会議が開幕し、天野之弥事務局長がこのINESの見直しについて表明した。

そもそもINESはチェルノブイリ原発事故がきっかけで検討が始まった尺度で、1992年にIAEAで策定された。

現在は事故レベルを0から7までの8段階に分類するようになっており、その判断基準は実はおおざっぱで、外部に漏れた放射性物質の量による。ただ、その量が数万テラベクレル以上になると全てレベル7という状態であり、これでは正しく事故の規模が認識できないという問題が生じている。

そこで現在検討されているのは、放射性物質の量の細分化と、より高いレベルの8や9を設けようという案が出ている。それはそれで、前提にしている事故を想像すると恐ろしい。案外福島第1原発事故が念頭にあるのかもしれない。

また、周辺住民の総被曝量の基準も追加すべきとの意見もでている。確かに人口密集地帯と、過疎地では事故の規模が異なってくるだろう。

IAEAではなく、原子力安全・保安院は、福島第1原発の事故で放出された放射性物質の量は77万テラベクレルだから、チェルノブイリの7分の1だと主張している。また、住民も早期に避難させた(?)ので、被曝の被害も少なく、INESの見直しがされれば福島第1原発の事故はチェルノブイリ原発事故よりもレベルが低いことになるだろう、と言っているが、それは数字の遊びだ。

実際はチェルノブイリ原発事故以上の事故なのかもしれないではないか。原子力安全・保安院は福島第1原発事故を過小評価しようとしているのではないか。

ヘタすると、福島第1原発事故は、新設されるレベル8以上になる可能性もある。

しかし天野之弥事務局長は福島第1原発事故の規模は、チェルノブイリ原発事故に遠く及ばないと異議を申し立てている。彼もまた、福島第1原発の事故をあえて過小評価したい立場にいるようだ。

また、マスコミの多くも福島第1原発の事故はチェルノブイリ原発事故よりも規模が小さいと伝えており、例えばINESが評価基準の一つとしている放射性物質ヨウ素131の外部放出は、福島第1原発事故はチェルノブイリ原発事故の10分の1としている。

果たしてその評価は正しいのだろうか。

マスコミでは報道されなかったが、5月23日、参議院の行政監視委員会が参考人を招致していた。

その一人である小出裕章・京都大学原子炉実験所助教は驚くべき発言をしていた。

「3月15日、東京ではヨウ素やセシウム、テルルといった放射性物質が、1立方メートルあたり数百ベクレル(Bq)検出されていました。これは'86年のチェルノブイリ原発の事故時、日本に降った量の何百倍、何千倍という濃度です。しかし、このデータを公表しようとしたところ、上司から『パニックを煽る』と言われました。行政も数値は把握していたと思いますが、おそらくそうした『パニックを止めよう』という力がいろいろと働いたのだろうと思います。名前は明かせませんが、私の同僚でも、検出したデータを公表しないよう言われた人たちが何人もいます」(2011年06月06日 週刊現代)

確かにパニックになる数値だ。私もこのような実態を知らずに都内でのほほんとしていた。

このような重大な情報をマスコミは報じていない。

同じく招致された参考人の孫正義・ソフトバンク社長は言う。

「政府の放射線量の公表数値は、γ線の数値だけになっている。私は、α線とβ線も計れるガイガーカウンターを持っているが、それで東京都内を計ると、公表数値の2倍くらいの数値になる。政府はウソをついていないが、本当のことも言っていない。」(2011年06月06日 週刊現代)

このことは政府も、東京電力も、原子力安全・保安院も伝えていない。

しかし、東京電力は恐ろしい情報を後出しすることで福島第1原発事故を過小評価させようとしている。

事故から2ヶ月以上もたった5月15日に、以下の発表をした。

「2号機、3号機もメルトダウンしている」

さらに24日にも以下の驚くべき情報を後出しした。

「1、2号機では原子炉格納容器に7~10cmの穴が空いている」

この情報を知った同じく招致された参考人の後藤政志氏(元東芝の原子炉設計者)はことの重大さや危険さについて憤った。

「原子炉がメルトダウンしているか、それに近い状態だというのは、最初から明らかだったんです。いまさら何を言っているのか。東電はどういう判断をしていたのか。当初言っていたように『燃料棒の一部損傷』だと本当に信じていたのか。それともメルトダウンの可能性を発表せず、事故をできるだけ軽く見せたいとでも思っていたのか──中略──そんな危機的な時に、東電は『これはチェルノブイリとは違います』などと言っていました。とんでもない話で、実は極めてギリギリな状態だったんです。重大な情報を伏せた上で壊滅的な爆発が起き、急性被曝で多くの人が避難できずに死んでいたら、まさしく犯罪です。殺人行為です。東電はそれほど恐ろしい危機的な状況下で、情報を隠していたのです」(2011年06月06日 週刊現代)

民主党衆院科学技術特別委員長・川内博史氏は政府の対応に疑問を持っている。

「大人も子供も関係なしに年間20mSvという基準を決めたのも、東電の賠償問題を気にしてのことではないかと言われています。被曝量の限度を年間1mSvのままにしておくと、賠償範囲が膨大なものになり、とても対応できないからだと。」

福島第1原発の事故を過小評価したい者たちがいることは確かだ。しかし、実態はチェルノブイリ原発事故を超える可能性がある。

琉球大学名誉教授の矢ヶ崎克馬氏によると、チェルノブイリ原発事故の際、原発から半径300キロメートルの地域の人々に障害が出たことを以下の様に示した。

・事故の5年後から子どもの甲状腺障害急増。
・10年後から10人に1人が発病し、そのうち1割は癌。
・上記の結果、1000人に15人の子どもが甲状腺癌発病。

実はこの原発から半径300キロメートルというのは、福島第1原発に当てはめると東京がまるごと含まれてしまう。今後5年から10年後に、都民の体にも異常が見られるようになるかもしれない。

そして矢ヶ崎克馬氏は言う。

「政府の発表する放射線量からして、果たして正しいのかどうか疑わしい。欧米の科学者の中には『福島はチェルノブイリの5倍くらいの放射性物質を出している』という見解もあるのです」(2011年06月06日 週刊現代)

また、チェルノブイリ原発事故の影響については、前述の矢ヶ崎克馬氏が紹介した例の他に、北海道がんセンターの西尾正道院長は以下の報告を紹介している。

「チェルノブイリでは、10代で放射線を浴びた人が30代で子供を産んだら、奇形児や知的障害を抱えた子供が生まれた、という例が多数報告されています。医療従事者の中で、被曝する職場環境にいる人は個人線量計を付けていますが、それらの人達でも年間平均被曝量は0・21mSv。文科省の年間20mSvという基準はその100倍です。個人線量計も配布せずに職業被曝の限度と同じにするとは恐ろしい。しかもこれは外部被曝だけの話。内部被曝も通常より大幅に増えているので、合算した評価で対応する必要があります」(2011年06月06日 週刊現代)

しかも西尾正道院長は政府の発表の内容にも問題があると指摘する。

政府はセシウムとヨウ素中心の放射性物質についての数値ばかりを発表することで、プルトニウムやストロンチウムといった放射性物質の数値を隠蔽しているのではないか。

これは、先に紹介した孫正義氏が個人的に計測している放射線についての証言に重なる。

つまり、政府が公表していないプルトニウムは、政府発表のγ線の20倍の悪影響があるのだ。またストロンチウムも成長期の子どもにとっては骨の成長に障害を与える可能性が高いという。

枝野幸男官房長官は恐ろしい発言をしている。

「甲状腺の被害は、まったく出ていない。子供に関しては少しくらい被害が出ると思っていたけど、全然出ていないんだ。いずれ政府の判断が正しかったかどうか、結果が出ると思う」

福島第1原発周辺の住民を、実験台の様に見ているのではないか。

確かに政府発表は原子力安全・保安院の発表だけを聞いていれば、ある程度落ち着く。しかし、本当のところ、どのような事態が起きているのかを知るのは、かなり恐ろしい気分になる。

福島第1原発は、いったいレベル幾つになるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『39歳の新首相誕生』蟷螂の斧・山内康一

2011年06月23日 16時51分49秒 | 国際・政治

2011年6月23日 (木)

39歳の新首相誕生

フィンランドの6党連立政権で39歳の新首相誕生です。
39歳ながらすでに財務大臣を経験し、経済政策の手腕は、
すでに国際的に評価されているそうです。

学力世界一、国際競争力も世界有数のフィンランドの強さは、
こういった社会の柔軟性にもよるのでしょう。
39歳の首相だから古い発想や既成の概念に縛られず、
新しいことにチャレンジしていけることでしょう。

もし仮に、私が菅総理に総理官邸に突然呼ばれて、
「俺の後に首相をやれ」と言われたとしても、
もうすぐ38歳の私には絶対に務まらないと思います。
フィンランドのカタイネン新首相、たいしたもんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメント工場でがれき焼却開始=1日300トン処分―岩手・大船渡

2011年06月23日 16時46分16秒 | 社会・経済

時事通信 6月22日(水)18時8分配信 『東日本大震災の津波被害で大量に発生した岩手県大船渡、陸前高田両市のがれきを処分するため、太平洋セメント大船渡工場(同県大船渡市)が22日、焼却作業を開始した。大船渡工場の製造窯2基のうちの1基。24時間態勢で木片やコンクリート、土砂、散乱した魚介類などを1日約300トン焼却する両市では一時保管しているがれきの山が目立つようになっていたが、同工場の稼働により、処分ペースが加速する見通し。 同日稼働したのは、。11月ごろにセメント生産を再開し、焼却で生じる灰もセメントの原料として活用したい考え。 工場周辺に運ばれたがれきは5センチ大以下に砕かれた後、長さ約100メートル、直径約5.8メートルの筒状の製造窯に入れられ、820度以上の高温で約4時間かけて焼却される。』 

東北各地も本格的な梅雨に入り、被災地の処分されていない瓦礫の山から破傷風菌がうつったり、蚊も湧き冷凍庫から散乱した魚介類の悪臭が発生してハエも増え衛生上問題になっています。太平洋セメント大船渡工場で製造窯2基のうちの1基。24時間態勢で木片やコンクリート、土砂、散乱した魚介類などを1日約300トン焼却すれば、ようやく瓦礫の山も処分され復旧も進むと思います。全部焼却されるのに何日掛かるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅直人首相の粘り勝ち、内閣改造で政権延命、反逆者は官職を剥奪して、追放処分すべきだ

2011年06月23日 14時25分26秒 | 国際・政治

~ニュースにブログ~

2011年06月23日 00時58分42秒 | 政治
◆民主党の岡田克也幹事長らは、「新しい体制」て第3次補正予算を成立されるという言い方で、菅直人首相の退陣時期を拘束しようとした。その前は「新首相の下で」という表現でもっときつく縛ろうとしたのだが、菅直人首相が拒否したため、「新しい体制」となったという。当たり前である。首相の退陣を周りの者が、拘束するなどあってはならない。自由意志を拘束されては、政権運営など成り立たない。だれも首相の命令など聞かなくなるからだ。そんなことを部下たちが行おうとしたこと自体、「反逆」である。それを何の疑問もなく行おうとした岡田克也幹事長ら執行部見識を疑う。
 菅直人首相は、「新しい体制」と書き直させたことにより、辛うじて自由意志を確保することができた。国会会期の「70日延長」により、「内閣改造」による政権の統治能力を復元することもできる。場合によっては、さらなる政権延命を図ることも不可能ではない。
◆政権1年タライ回しに対する批判が、喧しかった。ところが、どいうわけか、菅内閣不信任決議案が否決された後、間を置かずに、今度は民主党内から菅直人首相に退陣を求める動きが、味方と思っていた連中から噴出してきた。岡田克也幹事長、仙谷由人官房副長官、枝野幸男官房長官、玄葉光一郎政調会長、安住淳国対委員長らか、俄かに反乱軍に変貌したのだから菅直人首相が激怒するのは、当然であった。敵味方がはっきりしたからには、これらの反逆分子は、このまま放置しておくことはできない。いわゆる反逆罪で官職を剥奪して、民主党から即刻追放すべきである。
◆裏切り者は、これらばかりではない。菅直人首相を支えてきた官房副長官、首相補佐官のなかからも、裏切り者が出てきていたという。「自分は菅側近ではない」と叫んだ者がいたというのである。政権が末期症状を見せ始めると、間近にいる者まで、本音をさらけ出し始めるということだ。人情は、紙よりも薄く、羽毛よりも軽いというのである。情けない世の中になったものである。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
労働組合の総本山「連合」が、利権確保のため「ポスト菅」に枝野幸男官房長官か、野田佳彦財務相を推薦する構えだという

◆〔特別情報①〕
 労働組合の総本山「連合」が「ポスト菅」に枝野幸男官房長官か、野田佳彦財務相を適任者として推薦する構えだという。いずれも「反小沢一郎の急先鋒」だった。
 連合は、民主党政権が続いて、「利権」を拡大できれば、総理大臣が、だれであっても構わない。思うがままに利用できればよいと考えているという。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


板垣英憲の過去著書より連載しております↓
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊



もくじ

2章 田中角栄門下生たちによる骨肉の争い
  ―自民党内の小沢一郎包囲網の暗躍

亀井静香がなりふり構わず集めた、細川護煕のダーティ情報

 野党に転落した自民党は、一時、虚脱感に襲われていた。だが、しだいに元気を取戻し、平成六年に入ってから、檸猛なまでに政権奪還の意欲を示し、水面下で猛烈な工作を開始していた。このように、「平成動乱」の最中、自民党の核分裂は、とめどなく続いていたので、これを食い止め、組織防衛を図るためにも、たとえ、「汚い」と非難を浴びようとも、非常手段を使うしかなかった。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.118

第二章 第一世界大戦

前回からの続き

 前述の如く今世紀始めからバルカン方面の形勢は複雑化し、三國同盟と三國協商は対立したが、特にオーストリアは千八百七十八年に占領したボスニア、ヘルツエゴビナを併合するに及んで益々セルビヤとの間の関係は面倒になつて來た。千九百十四年六月下旬オーストリャの皇儲フエルデナンド大公は公妃と共に新領ボスニアに旅行し、二十八日其首都サライエウオに赴いた。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

先日、予告いたしました新刊本がついに発売されました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対米従属ここに極まれり new!!

2011年06月23日 14時17分19秒 | 国際・政治
天木 直人
Naoto Amaki
japan

<form action="http://www.amakiblog.com/search/index.html" method="get" target="_top">

難しい解説や百の評論よりも単純な事実がすべてを物語る。

</form>

 その例を6月23日の二つの産経新聞の記事に見た。

 一つは21日に行われた2プラス2(外務・防衛担当閣僚協議)の
舞台裏を教えてくれるワシントン発酒井充記者の記事だ。

 米政府が発表した垂直離着陸輸送機オスプレイについて松本剛明
外務大臣が情報提供を求めたという。

 地元沖縄で安全性や騒音への懸念が強い。情報提供を求めるのは当然
だろう。

 ところがクリントン国務長官もゲーツ国防長官も明確な回答をしなか
ったという。

 それに対して文句の一つも言わずオスプレイの沖縄配備を認めたの
である。

 もう一つは東日本大震災「復興を問う」というシリーズ記事の6月21
日の記事である。

 そのインタビュー相手は元米国務副長官のリチャード・アーミテージ氏
である。

 日本の政治の大問題となっている復興財源について、「どう考える」と
聞く産経新聞の記者に対し、アーミテージ氏はこう答えている。

 「地震や津波に遭っていない米国でも(財源不足の)問題を抱えている。
公債の発行、消費税の引き上げ、法人税率の変更など時間をかけて検討し、
限られた財源を賢明に使う方策を示すべきだ・・・」

 何なんだ、これは。

 馬鹿でも言えるようなこんな事を、元ベトナム兵あがりの軍人が答え、
それをありがたく新聞に掲載している。

 アーミテージ氏はかつてパキスタンのムシャラフ大統領に、「言うことを
聞かなければ(爆撃して)パキスタンを石器時代に逆戻りさせるぞ」と脅か
した男だ。

 そんな男に復興財源をどうすればよいかなどと聞くほうも聞くほうだが、
答えるほうも答えるほうだ。

 ジャパン・ハンドラーのいう事なら何でもありがたく聞く産経新聞の
対米従属ここに極まれり、である。

 

さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策 さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2010-06-22
                            了

<label>引用元http://www.amakiblog.com/</label>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東日本大震災>9割が急増の「イエバエ」 感染症に注意

2011年06月23日 13時26分23秒 | 社会・経済

毎日新聞 6月23日(木)2時31分配信『ハエが大発生している東日本大震災被災地の三陸沿岸部で、食中毒菌を媒介しやすい「イエバエ」が急激に増えていることが22日、国立感染症研究所の現地調査で分かった。宮城県石巻市の市立湊中学校の避難所では、捕獲したハエの9割超がイエバエだった。同研究所は「感染症のリスクが高まる可能性がある。防虫ネットで侵入を防ぐ対策を早急に取るべきだ」と呼び掛けている。同研究所昆虫医科学部の小林睦生部長らが今月初旬、石巻や気仙沼市など同県内の4市町で調べた。 湊中の避難所では8日から9日間にわたり、食堂の内側の壁に、30センチ四方の粘着トラップ板を複数設置してハエを捕獲。この結果、捕獲数はいずれも「異常なほど多い」レベルで、最も多い板では431匹に上り、うち423匹と98%がイエバエだった。同市内の他の地域でも、5月ごろまであまり見かけなかったイエバエがかなり多く見られたという。』

東日本大震災の瓦礫やヘドロの除去が進んでいない為と思います。瓦礫やヘドロの殺菌と消毒を早急に行うべきです。イエバエの増加は食中毒や伝染病の原因になると思います。被災地の衛生管理が問題になっているのは、東北地方が本格的な梅雨に入る前に被災地各地での瓦礫やヘドロが放置してされていたことに有ると思います。瓦礫を片付ける時に手などを怪我し、破傷風にになった人もいると聞きました。傷口を洗う綺麗な水が無いのでは困ります。文明先進国の日本でイエバエの異常発生はおかしい事です。昔なっかしてハエ叩きや天井からぶら下げるハエとリ紙、ハエの嫌がる魚さんに置いて有った棒状のハエ避け センコー、今はコンビニの入り口に掛けてある電撃殺虫機等の設置が必要と思います。東日本大震災の復旧が進んでいない被災地からのニュースと思います。被災地の復旧が早く進み。皆さん方の安全が確保されてますように心からお祈り申し上げます。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イエバエ
Housefly on a leaf crop.jpg
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: ハエ目(双翅目) Diptera
亜目 : ハエ亜目(短角亜目) Brachycera
下目 : ハエ下目 Muscomorpha
上科 : イエバエ上科 Muscoidea
: イエバエ科 Muscidae
亜科 : イエバエ亜科 Muscinae
: イエバエ属 Musca
: イエバエ M. domestica
L., 1758

イエバエ(家蠅、Musca domestica)はイエバエ科に属すハエの一種。世界に広く分布し、体長は1cm前後、名の通り人家に多く発生し、ヒトが暮らす多くの場所で最も目に付くハエの1つである。ヒトの排泄物や腐った食物などを好み、多くの感染症を媒介する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【仲間】斎藤一人語録309

2011年06月23日 10時53分47秒 | 悩み

キーワード:仲間がいるから楽しい 仲間がいるから前進できる

解説:仲間がいると良いことでも倍楽しい!!
   仲間が大勢いると良いことが何倍も何倍も何倍も楽しくなる。
   仲間がいると嫌なことがあってもすぐ忘れられる。

   仲間の笑顔は生きていくのに絶対に必要な宝物!
   そしてみんなにとってよき仲間の貴方の笑顔がみんなの宝物ですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2の顔」で、好感度も運気も上昇!?笑顔+3つのテクで、相手の心をつかむ方法

2011年06月23日 07時57分48秒 | 悩み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする