教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

民主代表選 原口氏が出馬表明「行革特命政権を作る」

2012年09月09日 22時07分29秒 | 国際・政治

産経新聞 9月9日(日)19時22分配信『 民主党の原口一博元総務相は9日夕、衆院議員会館で記者会見し、10日告示の民主党代表選に出馬することを表明した。立候補に必要な推薦人20人を確保したとしている。原口氏は「増税の前にやるべきことをやる。行革特命政権を作る」と述べ、選挙戦では消費税増税反対、脱原発、反TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)などを訴える考えを示した。 一方、鹿野道彦前農林水産相も9日、都内のホテルで、自らのグループの議員らと会談し、出馬要請を受けた。鹿野氏は記者団に「前向きに検討する」と述べた。』

民主党の原口一博元総務相は、松下政経塾出身として、故松下電器創業者松下幸之助さんの教え「無税国家論」の実現を目指し、国民や子供たちが夢と希望が持てるように明るい日本、明るいナショナルを実現して欲しいと思います。佐賀県出身の郷土で今なお尊敬されている明治維新の勤皇の志士、維新の十傑(いしんのじっけつ)の一人江藤新平のように今の政治の世界で、筋を最後まで通し、九州男児として頑張って欲しいと思います。

余剰金を積立、運用して、税金をゼロにする~東京・杉並区が実践中

「経営の神様」松下幸之助が提唱していた「無税国家論」は今でも傾聴に値する。

上智大名誉教授 渡部昇一 (SAPIOより引用)

b56d1b2459c7f8aa.jpg


松下氏自身、昭和30年代から何度も納税番付けで1位になっている。
ただ、松下氏自身、日本の税制や税金の無駄遣いに、強い疑問を感じていたことは確かだ。

高い税金を払っているのに、政府が無駄遣いしていると感じれば、人々は勤労意欲を失ってしまうという懸念を著書などで何度も語っている。

松下氏の問題意識が結実したのが、昭和50年代に氏が提唱し始めた「無税国家論」である。
税金をゼロにする方法論を提言したのだ。

企業のダム経営の手法を国に応用

まず財政の単年度制度を廃止氏、予算を使いきってしまうのをやめる。
そして、余ったお金を積み立てていく。

それを複利で運用すれば、試算は膨らみ、100年後には税金を取らなくても運用益だけで予算をまかなえるというのだ。


無税国家を実現するには、政府の支出も減らす必要が有る。
財政が単年度の場合、予算んを使い切ってしまわないと、翌年から予算を減らされてしまうので、官僚は支出を減らす努力をしない。

そこで、松下氏は、「予算が余ったら、余剰金の20%は公務員の人に特別賞与として分配したらいいのですよ。残りの80%を年々、積み立てていくわけです。」と提案する。
予算節約に対してインセンティブが働く制度にすれば、貯蓄することは十分に可能というわけだ。


松下氏は、これを”ダム経営”と呼んだ。
ダムの中の水のように、ある程度ためておき、あとは必要に応じて出していくのだ。


松下氏が無税国家論を提唱してから30年余りを経た現在になって、この構想を現実に実行しようとしている自治体が有る。

東京・杉並区の山田宏区長(当時)は、杉並区議会に、「区減税基金条例案」を提出し、今年3月に修正案が可決された。

この条例は、区に予算約1560億円(平成22年度)から1割に当たる150億円を基金として毎年積立、金利1.5%で運用するというものだ。

これにより、10年後の平成32年度からは住民税の10%恒久減税を開始。
年を経る事に恒久減税幅は拡大し、20年後には15%、53年後には50%、78年後には住民税がゼロになるという計算である。

まさに無税国家論である。

山田市が区長に就任した平成11年当時、杉並区の財政は危機的状態に有り、税収560億円に対して、借金は累積で872億円に達していた。

山田区長は財政健全化のため、この10年で、自然退職者の補充をしないというやり方で、約4700名いた区職員の5分の1にあたる931名を削減し、区の事業を積極的に民営化、民間委託してきた。
その結果、872億円の借金は、あと1年で完済するまでになった。

こういった一連の改革の集大成となるのが、「区減税基金」の導入なのである。

実は山田区長は、松下政経塾出身である。
最近では松下政経塾の卒業生のなかには政治家になるために利用するだけの人間が増えているのは残念なことだが、少なくとも、山田氏は松下氏の理念をしっかりと継承した人だと言える。

松下氏の税金に対する考え方は、「税は安ければ安いほどいい」というシンプルなものだが、実に示唆に富んだものだ。私自身もかねてから高い税金に対して憂えており、その考えに共感する。

ノーベル賞経済学者と共通する松下の理念

私が税に対する考え方で影響を受けたのは、二人の学者の思想である。
ひとりはイギリスの軍事史家パーキンソンで、彼は、「高い税金は必ず国を滅ぼす」と断言する。

かつてはベストセラーになったポール・ケネディの『大国の興亡』には、イギリスが19世紀いに世界の工業生産高の半分を占めるほど隆盛を極めたのは、「税金が安かったからほかにならない」と書かれているが、

さらに、パーキンソンは、そのイギリスが没落した原因を「高率の税金」であると指摘している。

362e07f207018f80.jpg


もうひとりは、ノーベル経済学賞を受賞したフリードリヒ・ハイエクである。
ハイエクは当時から社会主義経済の欠陥を指摘し、ソ連の崩壊を予言していた。

相続税にせよ、税率を上げるということは、私有財産の否定につながり、社会主義経済に近づいていくことになる。

政府の機能は肥大化し、国民は生活全般を国に頼ることになる。
それが、国民経済から著しく活力を奪うことにつながる。


彼は「いかなる場合でも所得税は収入の10~15%に収まる」と行った。
またパーキンソンは「所得税が30%を超えると国は崩壊の聞きを迎える」と指摘する。

日本の平成22年度の税収は国税約38兆円、地方税約34兆円の計72兆円で、日本の国内総生産(GDP)の約500兆円に比すれば約14%で限界に近い。

個人について見れば、所得税は上限40%で更に地方税その他が取られている。

菅民主党政権は、無意味なバラマキのために消費税アップを画策している。
まずやるべきことは、杉並改革と同様、公務員を削減して小さな政府を目指すことではないか。


松下幸之助という人は、優れた経営者としての勘で、ハイエクやパーキンソンら大学者と同じ結論に至ったのだ。

今、我々が学ぶべきは松下氏の理念である。

「経営の神様」松下幸之助が提唱していた「無税国家論」 | ミントの忙中閑 ...

宮城の小学校教諭逮捕=ネットに児童ポルノ投稿容疑―新潟県警

2012年09月09日 21時24分37秒 | 受験・学校

時事通信 9月9日(日)18時28分配信

『 インターネットに少女のわいせつな動画を投稿したとして、新潟県警長岡署などは9日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、宮城県気仙沼市の市立小学校教諭Y容疑者(50)=同市=を逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は5月13日早朝、自宅のパソコンでファイル共有ソフトを使い、動画1点をネットで閲覧できる状態にした疑い。県警がネット上のパトロールで発見した。
 同署によると、押収したパソコンから、他にもわいせつな画像が見つかったという。』 

教育者として、して良いことと悪いことが分からないようでは、教育者とは言えません。善悪の判断も付かずでは、子供を教育出来ません。教育とは何か、教育者とはどう有るべきかかをインターネット時代の教育者像世に問う事件と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66日目▲斎藤一人365日語録

2012年09月09日 15時36分52秒 | 悩み
■しあわせだなぁという言葉の対極にあるのが「ため息」

☆「あぁ~~~~」のあとは、なんですか?


そうです、「あぁ~~~~幸せだなぁ」です♪笑


ため息をつくというのは、世の中で一番悪いことだと一人さんは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この10月から大不況10年のサイクルに突入するが、野田佳彦首相は、景気浮揚策に不熱心としか思えない

2012年09月09日 14時02分58秒 | 国際・政治
2012年09月09日 02時25分31秒 | 政治
◆日本の「景気循環(サイクル)10年説」(経験則)上、いよいよこの10月から「大不況の10年」(2012年10月~2022年8月)が始まる。
 この大不況の予兆が、はっきりと現れてきた。日本銀行が9月18、19日の金融政策決定会合で、景気の現状判断を「下方修正する」というのが、それである。
朝日新聞デジタルが9月8日午前8時8分、「日銀、景気判断を下方修正へ 追加緩和見送りか」という見出しをつけて、以下のように配信している。
 「日本銀行は18、19日の金融政策決定会合で、景気の現状判断を下方修正する方向だ。欧州危機の余波で中国などの景気が減速している影響で、日本の輸出や生産が停滞し、景気回復の遅れが鮮明になっているためだ。日銀の景気判断は、8月まで『緩やかに持ち直しつつある』としていた。今回は、『持ち直し』との見方は維持しながら、生産や輸出に想定よりも弱めの動きが出ていることを強調するとみられる。欧州の景気低迷で、欧州向け輸出が多い中国の景気が減速し、日本から中国への輸出は減少。7月の鉱工業生産指数は2カ月ぶりに下がった。公共事業は震災復興で増えているが、個人消費はエコカー補助金の終了が近づき、以前の勢いはなくなっている。政府も8月の月例経済報告で、景気判断を10カ月ぶりに下方修正している」
 日本は、景気循環上、大不況の10年に突入するうえに、米国や欧州諸国から1年前、「日本は一人勝ちしてはならない。今後5年間は、景気を押し上げないように」と申し渡されてきたという。このため、あと4年間は、積極的に景気を押し上げる政策を取るのが難しい状況にある。
 実のところ、日本は、積極的財政政策と金融政策により、景気浮揚策を取ろうとすれば、取れる国である。その裏打ちは、「豊富な金塊」の存在である。
 だが、2002年10月~2012年8月までの大好況の10年を上手く活かし切れなかった。小泉純一郎首相は、構造改革に熱中し、景気浮揚策に熱心ではなかった。安倍晋三首相は、「美しい国」造りという抽象的な理念と右翼的観念にとらわれて、やはり景気浮揚策には関心が希薄だった。福田康夫首相は、洞爺湖サミットで高級ワインを飲むことのみにうつつを抜かしていた。次の麻生太郎首相だけは、実業経験が豊かなだけに、景気浮揚策に熱心に取り組んだ。
定額減税や公共事業を中心とする財政出動に積極的な意向を示しており、財政健全化よりも景気対策の優先を提唱。2008年になってからは、財政健全化を目指した小泉純一郎政権の構造改革路線を見直し、「基礎的財政収支(プライマリーバランス)の11年度黒字化目標」の延期に言及していた。消費税の増税に関しては、「もはや、広く薄い負担を税制に追加していくとしたら消費税しかない」として消費税増税を示唆した。だが、2008年9月15日にリーマン・ショックによる世界的な金融危機が発生すると「消費税増税を早期に行えば、著しく景気を冷やす」として、当面の増税を見送ると述べ、2011年以降に10%を超える水準まで消費税を引き上げる意向を示した。
 2008年10月30日、リーマンショック以降の世界的な金融危機と景気低迷への対策として事業総額26兆9000億円の追加経済対策を発表。2度の補正予算と2009年度予算の「3段ロケット」として、最終的には75兆円の景気対策を実施した。主なものは、以下の通りだった。
 1.定額給付金の支給(1人1万2千円、65歳以上・18歳以下は1人2万円)
 2.高速道路料金の土日祝日最高1000円(普通車・軽自動車でETC搭載車限定)
 3.東京湾アクアラインの料金を普通車800円に値下げ
 4.エコカー減税・エコカー補助金
 5.家電エコポイント制度(冷蔵庫・薄型テレビ・エアコン)の実施
 6.住宅ローン減税(過去最高600万円の減税)
 7.妊婦検診の無料化(5回→14回)
 8.出産育児一時金の増額(全国一律に4万円引き上げ)
 9.中小企業への支援(緊急保処枠6兆円、保証・貸出枠30兆円に拡大)
 10.雇用保険料の引き下げ(標準世帯で年額約2万円)
 これらは、金融危機を回避するという緊急性から急遽決定された政策でもあったことから、きめ細かさに欠けるところがあるとの指摘もあった
 しかし、麻生太郎首相は、2009年8月25日、宮城県多賀城市で街頭演説し「政治はばくちじゃない。(民主党に)ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。」と訴えた。2009年8月26日、愛知県のJR豊橋駅前での街頭演説で「政権交代してその先に何があるかわからない。政権交代の先は景気後退だ。われわれは少なくとも革命を起こすつもりはない」とも述べ、政治の安定の必要性を強調していた。
◆だが、2009年8月30日の総選挙の結果、民主党が圧勝し、鳩山由紀夫政権が誕生したため、自民党は下野し、麻生太郎首相の渾身の景気浮揚策は、効果を見る間もなく挫折を余儀なくされた。しかし、エコカー減税や家電エコポイント制度は鳩山由紀夫政権にも引き継がれた。
 それでも、民主党政権は、マニフェストで「コンクリートから人へ」というキャッチ・フレーズを掲げて、政治の基本的使命である「治山治水」を目の敵にする政策への大転換を振りかざした。つまり、「公共事業」=[財政出動」による雇用創出、ひいては景気浮揚策に手を抜いた。このため、大好況期のピーク時である「2009年暮れ」以降、日本の景気は、シユリンクしていくことになった。おまけに、麻生太郎首相が「政権交代してその先に何があるかわからない。政権交代の先は景気後退だ。われわれは少なくとも革命を起こすつもりはない」とも述べた通り、景気は後退したまま、低迷からさらにどん底に向かって転がりつつある。
◆野田佳彦政権下の財務省は9月7日、2013年度政府予算の概算要求を締め切った。
共同通信は9月7日午後6時57分、「概算要求、過去最大102兆円台 社会保障や日本再
生膨らむ」という見出しをつけて、次のように配信した。
 「財務省は7日、2013年度予算の概算要求を締め切った。一般会計の要求額は98兆円程度となり、東日本大震災の特別会計に計上する復興予算の4兆4794億円を合わせた要求総額は102兆円台に膨らんだ。高齢化に伴う社会保障費の増加などで12年度の98兆4686億円を上回り過去最大となり、財務省は年末までの予算編成過程で大幅に圧縮する」
 だが、大不況のサイクルに入ったからと言っても、手をこまねいているわけにはいかない。大不況なればこそ、景気浮揚策を間断なく打ち続けなくてはいけない。そうでなければ、国民全体が地獄を見ることになる。だが2013年度概算要求をみると、残念ながら、金額が大きく膨らんでいる割には、景気浮揚につながる効果的な政策は、見当たらない。野田佳彦首相は、景気浮揚策に不熱心なのだ。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
松野頼久元官房副長官(背後に鳩山由紀夫元首相と小沢一郎代表がいる)が、米国CIA対日工作喪者の意向を受けて、日本維新の会を陰から動かしている

◆〔特別情報①〕
 大阪市の橋下徹市長が率いる「大阪維新の会」が9月8日午後の全体会議で国政への進出を決め、正式な政党「日本維新の会」(代表・橋下徹市長)として大阪府選挙管理委員会に届けることを決めた。政党化に当たり、民主党の松野頼久元官房副長官(熊本1区=鳩山由紀夫派幹部)ら7議員が日本維新の会に合流する。144年前の江戸幕府とも言うべき「既成政党」を倒し、いよいよ維新政府を樹立していく文明史的には、「原子力の超克」をどう果たすかだ。この日、小沢一郎代表率いる「国民の生活が第一党」は、次期総総選挙を目指して、第一次公認候補として小沢一郎代表ら29人を発表した。松野頼久元官房副長官は、小沢一郎代表とも密接な関係にある。橋下徹市長とをつなぐ、キーマンでもある。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第9回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年9月15日(土)
大阪維新の会
『橋下徹市長を徹底解剖する』
~果たして龍馬か悪魔か  


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。



『ブッシュの陰謀-対テロ戦争・知られざるシナリオ』(2002年2月5日 KKベストセラーズ刊)

目次

第3章 石油を探し求めるブッシュ政確

 ブッシュ政権は石油・軍需マフィア政権

 どこの国でもそうだが、政権というのは、最高指導者である大統領、あるいは首相をはじめ閤僚、政権を支えるスタッフたちの政治思想・理念・政策、そしてそれまでに各人が積み上げてきたキャリアや、寄って立つ支持基盤などの違いによって性格を異にする。実現しようとする社会の姿や追い求める権益(利権)も同じではない。
 二○〇一年(平成十三)一月二十日に、ブッシュは第四十三代の米国大統領に就任した。では、この政権はいったいどんな性格と特質を持つ政権だろうか?その答えをズバリ一言で言えば、「石油・軍需マフィア政権」ということになる。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊

板垣英憲マスコミ事務所
コメント (0) | トラックバック (0) |
<script language="JavaScript"></script><script language="JavaScript"></script><script language="JavaScript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20120829/r20120730/show_ads_impl.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script><script language="JavaScript1.1" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-ntt-goo-blog_js&amp;output=js&amp;lmt=1347166594&amp;num_ads=3&amp;channel=goo-blogarticle&amp;ad_type=text&amp;ea=0&amp;oe=euc-jp&amp;flash=10.0.32.18&amp;hl=ja&amp;url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fitagaki-eiken&amp;adsafe=high&amp;dt=1347166594462&amp;shv=r20120829&amp;jsv=r20110914&amp;saldr=1&amp;correlator=1347166594462&amp;frm=20&amp;adk=785374223&amp;ga_vid=274356372.1308241349&amp;ga_sid=1347166594&amp;ga_hid=1371196520&amp;ga_fc=1&amp;u_tz=540&amp;u_his=2&amp;u_java=1&amp;u_h=768&amp;u_w=1024&amp;u_ah=738&amp;u_aw=1024&amp;u_cd=32&amp;u_nplug=0&amp;u_nmime=0&amp;dff=ms%20pgothic&amp;dfs=13&amp;biw=1003&amp;bih=589&amp;oid=3&amp;ref=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Fsearch%3Fp%3D%25E6%259D%25BF%25E5%259E%25A3%25E8%258B%25B1%25E6%2586%25B2%26search.x%3D1%26fr%3Dtop_of3_sa%26tid%3Dtop_of3_sa%26ei%3DUTF-8%26aq%3D%26oq%3D&amp;fu=0&amp;ifi=1&amp;dtd=60"></script>
Ads by Google
相談は労務問題に強い法律事務所に経営者の目線で的確に解決します
当院の患者さまの約85%が選択される「本当に噛めるインプラント」
すき焼き/ステーキ/ギフト券/2次会用目録和牛もつ鍋など、送料無料で即日発送OK
<script language="JavaScript"></script>

細野豪志環境相不出馬、野田佳彦首相が出馬表明、「安定政権を築く」と決意示すも、民主党崩壊は免れず

2012年09月08日 01時42分15秒 | 政治
◆細野豪志環境相は9月7日午前、民主党代表選挙に立候補しないと野田佳彦首相に直接伝えた。原発担当相として岩手、宮城、福島3県の被災民に寄り添い、職務を全うしたいという思いからだという。次期総選挙で落選の危機感を募らせた当選1回の衆院議員らから担ぎ上げられそうになり、熟慮の末、不出馬を断ったようである。選挙に弱い現職議員の生き残りのために利用されるだけよりも、多数の被災民の生活の方を優先したということだ。実に懸命な判断、決断である。
野田佳彦首相は、民主党内外で好感度の高い細野豪志環境相の動きに神経を尖らせていた。埼玉新聞は9月7日付け朝刊「第2総合面」(2面)「生き残りへ41歳に白羽」という見出しのついた記事のなかで、野田佳彦首相のいら立つ気持ちを、こう描いていた。
 「官邸サイドは『支持率が低いからといって「顔」を変えようという発想自体おかしい。首相が代われば政権交代後4人目となる責任の重さを感じるべきだ』(斎藤剄官房副長官)と反発する。細野氏が5日朝、外交に詳しいジャーナリストと会食したとの情報を伝え聞いた首相は顔色を変えた。『外交の勉強を始めたな。出馬するだろう』」
◆野田佳彦首相は、細野豪志環境相不出馬でホッとしたようだ。だが、民主党内で「野田離れ」が急速に進んでいるのを改めて痛感させられたに違いない。つまり、以下のような事実が明確になった。
 ①当選1回の若手衆院議員の大半ばかりかベテランまでが、野田佳彦首相の下で解散・総選挙を行えば、こぞって枕を並べて討ち死にすると恐れていることが改めて判明した。
 ②前原誠司政調会長が「野田支持」を表明したものの、「野田佳彦首相の対抗馬」が出れば、前原派としては、自由投票を認めるという姿勢を示したことから、全面支持ではないことが、炙りだされた。
 ③野田佳彦首相が、東京都内で菅直人前首相と会い、協力を要請したが、色よい返事を得られなかった。
 ④中間派の鹿野道彦前農水相が、「反野田」の態度を鮮明にした。
 ⑤原口一博元総務相が、「立候補する意向」を示し、野田佳彦首相に反旗を翻す姿勢をはっきり示した。
 ⑥山田正彦元農水相が、あくまでTPP反対の立場から「立候補する意向」を示し、野田首相に対して徹底的に戦う姿勢を強めた。
⑦原口一博元総務相と山田正彦元農水相との話し合いの結果、原口一博元総務相に1本化することが決まった。
 野田佳彦首相は9月7日夕、記者会見し、「代表選挙に出馬する」と表明、「安定政権を築く」と決意を述べた。だが、民主党内の亀裂が拡大しており、安定政権を築く前に民主党自体が崩壊してしまう可能性が大である。
◆さらに、代表選挙の前哨戦の最中、日朝交渉をめぐって、日本側は、「拉致問題が議題に含まれる」と受け止めた。これに対して、北朝鮮側は、直ぐさま「含まれない」と抗議してきた。これは、北朝鮮側が「野田佳彦政権は、あと1~2か月後には崩壊する」と予測し、「野田佳彦政権は相手にせず」というメッセージを送ってきたものと解釈されている。
 北朝鮮の最高指導者である金正恩第一書記(元帥)は、交渉相手に小泉純一郎元首相を希望し、次期総選挙後に誕生する政権に期待していると言われている。
 野田佳彦首相は、「政治生命を賭ける」と大見得を切り、マニフェスト破りまでして、国民の半数以上が反対している消費税増税法案を可決成立させた。「一内閣一仕事」という意味でも、野田佳彦首相は、この段階で解散・総選挙を断行すべきであった。多くの国民有権者を裏切り、信頼を喪失してしまっているいま、いつまでも「政権に恋々」としてしがみつき「悪政」を敷き、無様な姿態を天下に晒し続けるのは、見苦しい。故に一刻も早く退陣すべきなのである。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
自民党の小泉進次郎青年局長は、米国CIA対日工作者の「希望の星」、日本最強の政治家・小沢一郎代表を「後見人」として最も若い総理大臣実現を目指す

◆〔特別情報①〕
 フリーメーソン・イルミナティ筋(ニューヨーク・マンハッタン島発)の情報によると、自民党の小泉進次郎青年局長が、総裁選挙(9月14日告示、26日投開票)に向けて引っ張りだこだ。それ以上に米国CIA対日工作者(ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授、リチャード・アーミテージ元国務副長官、マイケル・グリーンCSIS日本部長ら)から「日米関係の希望の星」=「近い将来の総理大臣」として期待されているという。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第9回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年9月15日(土)
大阪維新の会
『橋下徹市長を徹底解剖する』
~果たして龍馬か悪魔か  


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。



『ブッシュの陰謀-対テロ戦争・知られざるシナリオ』(2002年2月5日 KKベストセラーズ刊)

目次

第2章 ブッシュにとって必要だった戦争 ③

全米から予備役召集、志願者と間い合わせも殺到

 ブッシュ大統領は、今回の戦争にあたり、予備役の召集を決定した。本腰を人れて戦う覚悟と姿勢を示したのある。同時多発テロ事件の直後から、全米で軍に志願者や問い合わせの電話が殺到した。
 志願者たちのなかには、怒りに震えるティーンエージャーから退役軍人まで含まれ、
「アメリカ人として国の役に立ちたい。侵されている白由を守りたい」と国のために貢献したいとやってきた。カリフォルニアでは、陸軍の募兵事務所に、普段の数倍の一日数十件の電話や申し込みがあった。こうした現象は、ブッシュ大統領の父が行った湾岸戦争のときも起きたが、今回は、それをはるかに上回る熱気だったという。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄・宜野湾市でオスプレイ配備に反対する県民大会開かれる

2012年09月09日 13時51分21秒 | 国際・政治
Photo
米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備に反対する沖縄県民大会の会場で、反対のメッセージを入れたボードを掲げる参加者ら=9日午前、沖縄県宜野湾市(時事通信)
アメリカ軍の垂直離着陸輸送機「オスプレイ」の配備に反対する沖縄県民大会が、宜野湾市で開かれている。(フジテレビ系)
沖縄県民の皆さんの声を聞かないと今後の普天間基地移設問題もなかなか解決の糸口がつかめないのでは有りませんか。ゼロ戦の撃墜王故坂井三郎氏の飛行機は落ち取るもの自動車は後退出来るので良いは名言です。航空自衛隊の実戦経験なき防衛大臣、文官とは完全には言えませんか。沖縄県民の皆さんに民主党は信頼を失ったことは確かです。総選挙になったら議席確保は無いと思います。政権政党として沖縄県知事選出出来なかった反省も責任蔑ろにした民主党です。

坂井三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内検索
坂井 三郎
さかい さぶろう
Sakai as young pilot.jpg
渾名大空のサムライ
生誕1916年8月26日
佐賀県佐賀郡西与賀村
死没2000年9月22日
所属組織大日本帝国海軍
軍歴1933-1945
最終階級海軍中尉
除隊後印刷会社経営
テンプレートを表示

坂井 三郎さかい さぶろう1916年(大正5年)8月26日 - 2000年(平成12年)9月22日)は、大日本帝国海軍戦闘機搭乗員(パイロット)。太平洋戦争終戦時は海軍少尉、最終階級は海軍中尉。終戦までに大小多数の撃墜スコアを残す日本のエース・パイロットとして知られる。戦後に海軍時代の経験を綴った著書『大空のサムライ』は世界的ベストセラー。

目次

[非表示]

来歴・人物

戦艦の砲手から戦闘機搭乗員へ

佐賀県佐賀郡西与賀村大字厘外1523番地(現在の佐賀市西与賀町大字厘外)に坂井晴市・ヒデの次男として生まれる(名前は祖父の勝三郎に由来している)。坂井が小学校6年生の1928年(昭和3年)、父・晴市が36歳で病没。残された一家5人の生活は困窮したが、坂井は小学校の成績が良かったこともあり、東京在住の伯父に引き取られる形でただ一人上京した。青山学院中等部に進学したが、素行不良を理由に退学処分となったため帰郷し、約2年間農作業に従事した。

この頃から自身の将来について真剣に考えるようになった。スピードへの憧れがあり、騎手になろうとしたが本家の反対で挫折。同じ西与賀村出身で佐世保航空隊の平山五郎海軍大尉操縦の飛行艇が故郷で低空を旋回するのを、農作業をしつつ仰ぎながら見た速い物としての飛行機に憧れ、飛行機のある海軍に入れば、近くで見られるだろうし、触るぐらいはできるだろうという思いから、海軍の志願兵に受験し合格、周囲は反対したが1933年(昭和8年)5月1日、四等水兵として佐世保海兵団へ入団する。

同年10月1日には、戦艦霧島に配属され、15センチ副砲の砲手となる。1935年(昭和10年)5月11日、横須賀の海軍砲術学校に入校。翌1936年(昭和11年)、同校を200人中2番の成績で卒業し、5月14日に戦艦榛名に配属。大艦巨砲主義全盛の当時、花形とされた戦艦の主砲の二番砲塔の砲手に任ぜられるが、演習で榛名の艦載機の射出を見て海軍入隊の目標であった搭乗員への志願を上官の搭乗員に打ち明けると、「指導してやるが、学科試験に合格しなければ道は開けない」と言われ、発奮して年齢的に最後となる[1] 操縦練習生を受験して合格。1937年(昭和12年)3月10日に霞ヶ浦航空隊に入隊、4月1日初飛行。希望どおり艦上戦闘機操縦者として選ばれ、同年11月30日に第38期操縦練習生を首席で卒業。卒業式では昭和天皇名代の伏見宮博恭王より、恩賜の銀時計を拝受し、海軍戦闘機搭乗員としての道を歩み始める。

撃墜王への道

九六式艦上戦闘機に乗った坂井(1939年)

坂井は佐伯航空隊での3ヶ月の戦闘機操縦者としての延長教育を終えて、1938年(昭和13年)4月9日、大村航空隊に配属。5月11日には、三等航空兵曹に昇進して台湾高雄航空隊に異動後、同年9月11日には、中国大陸九江に進出していた歴戦の航空隊である第一二航空隊に配属となる。

1938年(昭和13年)10月5日の漢口空襲が初出撃となったが、この日坂井は指揮官相生高秀大尉の三番機として九六式艦上戦闘機に搭乗し、初出撃ながら中華民国国軍I-16戦闘機1機を撃墜。翌1939年(昭和14年)5月1日、二等航空兵曹に昇進。同月、九江基地からの南昌基地攻撃に参加し、6月には占領された南昌基地に進出。10月3日には、進駐していた漢口基地を不意に爆撃したSB(エスベー)爆撃機12機編隊を、迎撃に上がり、単機で宜昌上空8千メートルまで追尾して、1機を撃墜。翌11月には上海基地に移動。翌1940年(昭和15年)5月には、運城基地に進出し、同基地上空哨戒等に従事。

1940年(昭和15年)6月に内地に帰還し、大村航空隊配属となり、8月に横須賀航空隊で行われた新機種の取り扱い講習会で、登場したばかりの零式艦上戦闘機(零戦)と初めて出会う。同年10月17日に再び高雄海軍航空隊に異動するが、この際、搭乗機が九六戦から零戦となり、名古屋で零戦を受け取って、鹿屋基地経由で自ら台湾まで空輸する形で、24日に高雄基地に着任することとなる。翌1941年(昭和16年)春、坂井は高雄空の零戦18機のうちの1機として、海南島三亜基地に前進。更に坂井を含めた12機は、陸軍の北部仏印進駐に呼応する形で、ハノイ飛行場にも進出する。

1941年(昭和16年)4月10日、第十二航空隊の横山保大尉からの「坂井は俺の隊にくれ」との要請を受けて、高雄空から、十二空勤務を臨時に命ぜられ、中国大陸に再進出。漢口基地から華中での作戦に従事し、5月3日には重慶攻撃に出撃する。6月1日に一等飛行兵曹に昇進。7月9日の梁山攻撃、27日の成都攻撃に参加後、8月11日には、零戦16機、一式陸上攻撃機7機による成都黎明空襲(攻撃参加の戦闘機、あらかじめ前日に漢口基地から宜昌飛行場へ移動し、同飛行場を夜間離陸し、漢口出撃の一式陸攻に合流)で、中華民国国軍のI-15戦闘機1機を撃墜。これは坂井にとって零戦搭乗での初撃墜となる。更に8月21日には、再度の成都攻撃で、I-16戦闘機1機を撃墜する。

坂井は、ソ連からの援蒋ルート(北方ルート)を遮断すべく派遣された零戦18機の1機として、運城基地に進出。零戦の長大な航続力を活かしつつ、坂井は、8月25日には、零戦7機のうちの1機として蘭州基地攻撃に出撃、上空を制圧。その数日後、更に奥地の西寧への零戦12機での攻撃にも参加。また8月31日に実施された岷山山脈の谷間という地形的に上空からの攻撃が難しい松潘基地への指揮官新郷英城大尉以下、老練搭乗員のみ零戦4機での攻撃に坂井も参加。同基地上空に達しつつも、天候不良にて引き返す。これは日中戦争における日本海軍戦闘機隊の最後の出撃であった。

坂井は、1941年(昭和16年)10月に台湾の台南基地に新設された台南航空隊(以下、台南空と略)に配属された。ここで坂井は、下士官兵搭乗員をまとめ、士官搭乗員を補助する先任搭乗員に任命され、本田敏秋二飛曹を始めとする下士官兵のみならず、上官で後に「ラバウルの貴公子」とも称される笹井醇一中尉らの教育まで任され、階級の垣根を越えて厳しく鍛えたとされる。

1941年(昭和16年)12月8日の開戦時はフィリピンに駐留するアメリカ陸軍航空隊と戦い、戦線の南下に伴ってインドネシア方面を転戦、この方面の制圧後はラバウルラエに移動、ニューギニアやソロモンに展開する連合国軍(米豪軍)と激戦を繰り広げた。

後にアメリカ大統領となるリンドン・B・ジョンソン(当時下院議員)が同乗していたB-26爆撃機を撃墜しかけるという逸話を残している(この逸話は特に米側では長く真実と受けとめられていたが、空戦事実こそ存在したものの、下院議員に同乗したとされるクルーへの聞き取りおよび飛行記録等から、政治的なプロパガンダ・宣伝による創作美談であり、事実とは異なる、あるいは同乗の事実なしとの指摘がその後なされている)。

ソロモン、ラエでの活躍

坂井はソロモン航空戦でもっとも多く撃墜していて34機撃墜をしている。ラエ時代の1942年(昭和17年)5月17日には、坂井と並ぶ台南空の撃墜王であった西沢広義太田敏夫の3人により、無断でポートモレスビーのセブンマイル飛行場上空にて三回連続編隊宙返りをしたりしたことが、後に露見して笹井醇一から厳重な注意を受けたとする逸話が残っている。(台南空の戦闘詳報と坂井の記録とには多数の相違点があり、真偽は不明である)

負傷と復帰

負傷した戦闘から帰還した直後に撮影した写真

1942年(昭和17年)8月7日、ガダルカナル島上空にてアメリカ海軍のジェームズ・“パグ”・サザーランドのF4Fと交戦、これを撃墜。最近になって発見されたサザーランドの機体の残骸の銃跡すべてが当時の壮絶さを静かに物語っている。 そののちガダルカナル島の上空において、坂井はSBDドーントレスの編隊を「油断して直線飛行している」F4Fワイルドキャットの編隊と誤認して不用意に至近距離まで接近したため、坂井機は回避もままならないままSBDの7.62mm後部旋回連装機銃の集中砲火を浴びた。その内の一弾が坂井の頭部に命中、致命傷は免れたが右側頭部を挫傷し(そのため左腕が麻痺状態にあった)計器すら満足に見えないという重傷を負った。

坂井は被弾時のショックのため失神したが、海面に向けて急降下していた機体を半分無意識の状態で水平飛行に回復させている。一時は負傷の状態から帰還は無理と思い敵艦に体当たりを考えたが発見できず、帰還を決意した。まず止血を行い出血多量による意識喪失を繰り返しながらも、約4時間に渡り操縦を続けてラバウルまでたどり着き、奇跡的な生還を果たした[2]

その後内地に帰還、横須賀海軍病院での長時間に及ぶ麻酔無しの手術により失明は免れたが、右目の視力をほぼ失い左も0.7にまで落ちた。同年10月飛行兵曹長に昇進。右目の視力を失ったことにより、搭乗員を辞めさせられそうになり、ラバウルより帰国して再編成中の251空(台南空を改称)に病院を脱走して駆けつけた。新しい司令には小園安名中佐が就任しており、事情を話したところ「坂井は片目でも若い者よりは使える」「おまえの空戦技術を若い搭乗員に教えてくれ」と言われ、ここに再び戦闘機の操縦桿を握ることとなった。1943年(昭和18年)2月豊橋航空隊で搭乗員として復帰後、やはり戦闘部隊の搭乗員としてはまだ十分に回復しているとは言えず、小園司令の「坂井はもうしばらく内地で若い者の面倒をみろ」との言葉で教官の任に就く、1943年(昭和18年)4月大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小4以下も英語必修、文科省検討 指導法を研究(日本経済新聞 電子版)

2012年09月09日 12時06分24秒 | 受験・学校

</object>
YouTube: 小学校での外国語活動とは? 【小学校英語シリーズ1/3】

◇2011年4月から小学校5・6年生で必修化
小学校英語必修化とは? - All About(2011年2月28日)
小学校外国語活動サイト - 文部科学省
受験英語の専門家 は、小さい鴇から以後をまなんても英語嫌いが増えるだけと指摘しています。週一回程度では効果はないといわれています。日本語の正しい話し方や書き方、読み方が出来ない大学生まで増加し、常体や敬体の日本語の手紙の書き方も知らない大人もいます。英語を学ぶ前にしっかり母国語の日本語を学び、中学一年生から、アメリカや英国の専門家に英語は、高校まで学ぶほうが効果的と思います。持ちは餅屋で、留学経験や英会話の出来ない日本人の英語の先生に習うよりは英語力が上ヲ見習うべきです。日本の伝統と文化や歴史を育て継承する為にも日本語教育も今見直す時期では有りませんか。小学校の六年間は、日本人の子供として母国語の日本語の基礎を手抜きしないで教えることが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がばっと目覚める人は要注意! 健康でいるための生活習慣

2012年09月09日 11時41分03秒 | 健康・病気

週刊朝日 9月8日(土)16時9分配信

 一生元気な体は運動だけではつくることができず、生活全体のリズムを整えることが必要だという。そのためのポイントを医師の周東(しゅうとう)寛氏は「朝起き上がる」時の習慣を例に挙げ、次のように説明する。

*  *  *
 朝目覚めたとき、がばっといきなり起き上がる人がいますが、危険です。睡眠中の体は交感神経と副交感神経が逆転し、交感神経が下がっています。いきなり起きると交感神経が急に上がり、それに伴い血圧も上がって心臓や脳などに余計な負担がかかってしまう。 これを防ぐには、布団の中で足や手をこすりあわせたり、たたいたりすればいいのです。その刺激が交感神経をゆっくり目覚めさせます。
 トイレのため夜中に起き上がることもあるでしょう。そのときにもぜひ! パートナーがいないなと思って探したらトイレで倒れていた、そんな事態だけは避けたいものです。
 起きているときに足指や足裏をよくマッサージすれば、いつまでも歩ける体づくりに役立ちます。膝より下はどうしても血液の循環が悪くなるので、マッサージは重要です。いかに血管を上手にコントロールできるか。それが寿命にも大きく影響します。』※週刊朝日 2012年9月14日号

脳外科の先生は、背の低い小さい子供意外は急に立ち上がらないように言われています。急に立ち上がると天井がぐるぐる回るような感じがすると思います。倒れる原因です。低血圧の人は要注意です。布団からゆっくり立ち上がるると気分が悪い時は、少し座っていたらどうでしょうか。せちっかちで慌てものの人は御用心くださいませ。ぎっくり腰になったらしばらく寝ていてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、韓国大統領と握手=APECで「言葉は交わさず」

2012年09月09日 00時05分30秒 | 国際・政治
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、韓国大統領と握手=APECで「言葉は交わさず」

2012年09月09日 00時05分22秒 | 国際・政治
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、韓国大統領と握手=APECで「言葉は交わさず」

2012年09月09日 00時05分03秒 | 国際・政治
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする