オススメ
プロフィール
最近の記事一覧
ブログテーマ一覧
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
このブログの読者
お気に入りブログ
アメブロランキング
ブックマーク
◆今どきの高齢者はなぜ敬われないのだろうか?
テーマ:心と体のホットケア他人ごとではありません。
私もあなたもみんな確実に一日一日老化の坂を転げ落ちているのです。
キミマロ風に言えば、老人ホームはジジババの養殖場。
そんな人生の終末を望んでいる人は誰もいません。
家族の問題や健康問題、経済の関係でホーム暮らしを強いられているのが現実です。
それはそれとして、問題は高齢者が敬われないような社会になって行くのは、誰にとっても忌々しき悩みです。
”老人が大切にされない”なぜでしょう?
ひとつの原因は、家長制が崩れてしまったからです。
家長制は儒教の影響のある男尊女卑的な制度で、長男に財産を継がせる制度です。
代々、イエの中心に男が存在するということは、ある年齢まで男はそれなりの権限を家においても地域においても有していられました。
高齢で家督を退いたにしても、会長のような存在で、それなりの威厳を保持することができたのです。
現在の財産分割は子供の人数分で均等に配分されるので、男の威厳も長男の威厳もないに等しいのです。
次に高齢者が敬われなくなった原因は、経済性重視の社会になったから、ということもあります。
農業・漁業よりも、効率的に収入が得られる方法に、多くの労働力が傾注していきました。
年数や経験が必要とされる仕事だからこそ尊敬もされますが、会社に勤めさえすれば若くても毎月安定した給料が受け取れるようになると、収入の多さが何より一番で、年数や経験がものをいう仕組みは敬遠されるのも仕方がありません。
IT化や機械化というのも高齢者にとっては苦手な分野です。
簡単便利でお得なIT(機械)を操作できる若者が、偉い存在になってしまいます。
今後加速度的に高齢者が増加していきますが、高齢者が尊敬されるような社会を作っていくことは、今を生きる私たちの課題です。
自分がその身になった時、世の中のブレーキにならず何かの役に立てるよう、今から考えていくことは重要だと思います。
老人が尊敬される条件として、いくつか考えてみました。
・昔の経験が役に立つこと。
・自分の技術や資格がいつまでも生かせる方法。
・いつまでも健康で活き活きと、医療になるべくお世話にならないような生活。
・生産性のある仕事を持つ。(野菜を作るなど)
・老人の霊力というように、神や仏の力を信じて、近づくこと。
人間、歳をとればとるほど、神仏に近い存在になるのですから、この分野は若い人たちにはまねのできないことでしょう。
そこで、高齢者が敬われる方法として
カミホトケのことをもっと深く知り学び体に感じ、それを次の世代に伝えていくこと
それが老人の役目であり、高齢者が敬われる為の
答えのひとつになるかもしれません。