教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

未明の奇襲発射も=北朝鮮ミサイル、集中監視継続―韓国国防省

2013年04月10日 23時02分46秒 | デジタル・インターネット
Photo
北朝鮮の弾道ミサイルの射程(写真:産経新聞)
 【ソウル時事】韓国国防省報道官は10日、記者会見で、北朝鮮が中距離ミサイル発射の動きを見せていることに関し、「いつでもミサイルを発射しうると見て、引き続き追跡・監視している。過去にも奇襲効果を狙って、未明の時間に発射したことがある」と述べ、米韓の偵察衛星などにより24時間態勢で情報収集と監視を続ける考えを示した。 (時事通信)
戦前の旧日本帝国陸軍の夜襲作戦の 同じ徹を踏み今時通用しないことは明らかです。最新高性能レーダーや最新電子機器を搭載した軍事偵察衛星で、夜で有ろうと昼であろうと地上の人も物体も 正確に分析出来る今日、夜の奇襲作戦など日本の明治時代や大正時代の時代遅れの作戦行動です。北朝鮮の自国民を鼓舞する宣伝効果を狙っているだけです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道日誌 > 高校入学式

2013年04月10日 20時43分38秒 | まち歩き

高校入学式

 9日は、沿線の海洋高校、那珂湊高校の入学式。

 保護者の車での登校が多いものの、それでも何組かの親子が湊線を利用。

 ちょっと期待が持てる状況です。

 どのくらいの新入生が湊線を利用してくれるのか。

 目標は、対前年比110%!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会で質問します。山内康一 「蟷螂(とうろう)の斧」

2013年04月10日 20時31分17秒 | 国際・政治

本日、衆議院予算委員会で教育問題の集中審議があり、
みんなの党からは私が質問に立つことになりました。

今年から予算委員会のメンバーを外れているので、
かなり久しぶりの予算委員会の質問です。

安倍総理と下村文科大臣に質問する予定です。
事前に通告した質問の要旨は以下の通りです。
質疑時間は11:10~11:30まで。

【予算委員会質問要旨】

 1.道徳教育の教科化について

 2.道徳教育の効果について

 3.道徳教育の強化や教科化の背景・根拠について

 4.戦前の「修身」の評価について

 5.大学改革(特に学校運営)について

 6.教員免許更新制の評価について

 〔要求大臣〕総理大臣、文部科学大臣

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま行けば日本はIAEAの管理国家になるかもしれない  new!!

2013年04月10日 20時07分20秒 | 国際・政治
2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
田母神元航空幕僚長との共著を発売します。

new release

Naoto Amaki

天木直人
 北朝鮮の暴発に大騒ぎしている間に、もう一つの危機が深く、静かに進行している。 福島原発事故の対応が出来ないまま崩壊に向かっている東電の危機である。

  「もはや東電だけでは対応できない」(東京新聞)。

 これは皆が心の中で思ってきたが決して口には出さなかった言葉だ。

 しかしついにそれが隠せなくなってきた。

 東電が抱える問題は今回の漏水問題だけではない。廃炉、使用済み核燃料問題から始まって除染、避難、賠償訴訟に至るまで、どれ一つとっても一私企業では対応できないものばかりだ。

 そんな事は自明であったのに、東電にすべてを押し付けて誤魔化してきた。

 その責任は菅・野田民主党政権にある。

 しかし、政権を引き継いだ安倍自民党政権もまたその愚を繰り返している。

 いずれ東電は全面降伏するだろう。

 もうダメだ。倒産宣言をするから、そのかわり責任を国が引き受けてくれと。

 しかし東電の出来なかったものを国ができるという保証はどこにもない。

 それどころかこの国の政治家や官僚では何もできないのだ。

 だからこそ東電一人を悪者にしてすべての責任を押しつけてきたのだ。

 日本政府が何もできないとわかると、間髪を入れず米国(IAEA)が日本管理に乗り出してくる。

 株価は大暴落し、アベノミックスは吹っ飛んでしまう。

 そうならないためにも安倍自民党政権は国の命運をかけて一日もはやく福島原発事故処理に全面的に関与すべきである・・・

  「天木直人のメールマガジン」は他にも次のテーマで配信しています。

 
 1.北朝鮮のミサイル発射についていま米国が考えていること 

 2.サッチャー元英国首相の訃報に思う

 3. 沖縄にPAC3を常時配備するという馬鹿さ加減

 4.最高裁はいまこそ砂川判決に対する説明責任を果たすべきだ

 5.ギャンブル国家を真顔で奨励する伊藤元重東大教授の衝撃

 6.ミサイル実験を延期した米国を嗤う 

 7. 「主権回復の日」式典、「日米地位協定入門」、「BS11」番組 

 8. 米軍施設返還合意のまやかし

 9. 私はケネディ米駐日大使をあえて歓迎する 

  申し込みはこちらから ⇒ http://goo.gl/YMCeC

  

<label>引用元http://www.amakiblog.com/</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?ひたちなか海浜鉄道・最新情報 > 那珂湊駅 野菜販売について

2013年04月10日 19時41分28秒 | まち歩き

最新情報

那珂湊駅 野菜販売について

前回(4月7日)荒天のため中止となったJAひたちなか様による朝採れ野菜の直売会ですが4月14日(日)に開催します!
時間、開催場所は変わらず那珂湊駅1番線ホームにて9:00より始まりますので是非お越し下さい。

日本一のほしいも産地『JAひたちなか』のホームページです。茨城県ひたちなか.

http://www.ib-ja.or.jp/ja/hitachinaka/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国のマーガレット・サッチャー元首相は、「朝中ロ国境・豆満江地域開発計画」の実現を目指していた

2013年04月10日 19時22分49秒 | 国際・政治

2013年04月10日 02時48分49秒 | 政治
◆「鉄の女」と呼ばれた英国のマーガレット・サッチャー元首相が4月8日、脳卒中で死去された。87歳だった。英国は、北朝鮮と国交があるけれど、実は、サッチャー元首相は、北朝鮮と極めて深い関係にあったことが、いまさらながらに思い出される。それは、「朝中ロ国境・豆満江地域開発計画」の実現を目指す「東アジア開発計画プロジェクト案」に深く関与していたからである。この計画は、国連開発計画が、熱心に取り組んできた壮大な計画だが、現在は、米国と北朝鮮が、国交樹立されていない状態のために、店晒しにされている。それどころか、北朝鮮の金正恩第1書記(元帥)が、「米国と直接交渉したい」「オバマ大統領から電話が欲しい」と伝えているのに、無のツブテであり、そのなかで、北朝鮮軍が、南進を始め、朝鮮半島統一、大高句麗建設に踏み出そうとしている。
 この緊迫した状況下で、サッチャー元首相が死去されたというニュースが、飛び込んできたのである。何か因縁めいたものを感じざるを得ない。
◆サッチャー元首相が、深くかかわっていた「朝中ロ国境・豆満江地域開発計画」について、もっと深く関与していたのは、東邦生命の太田清蔵元社長であった。この計画の詳細は、太田清造元社長が2008年10月26日 21時02分34秒発信した「もったいない・ご恩返しの心を!太田清蔵の世界世直し運動」(地位と名誉と資産と収入を一番大切にする自己中心主義を替えて、戦争とテロと貧乏と病気と麻薬撲滅に全力集中)というブログ(板垣英憲マスコミ事務所が文章構成担当)で、以下のように記述しているので、参考引用しておこう。
 米国政府は戦前から、中国東北部を独立させ、新しいユダヤ人国家を建設する構想を実現しようと目論み、その大前提として「北東アジア開発」に意欲的であると言われています。この構想を受けて、国際連合の1つの機関である「国連開発計画」が中心になって「豆満江地域開発計画」を立案しています。
しかし、残念ながら、北朝鮮が金正日総書記の独裁体制が続いてきたため、「豆満江地域開発計画」が、未だに実行に移されないという不幸な状況に置かれています。
国連が、「国連開発計画」に「豆満江地域開発計画」を立案させ、実現に向けて活動を開始するところまで積極的な動きをするに至ったキッカケをつくったのは、実は、私、太田清蔵でありました。このことを改めて強調しておきたいと思います。
私は訪英中の昭和62年(1887)11月23日、当時のサッチャー首相を国会執務室にお訪ねし、福田赳夫元首相の親書をお渡し、懇談いたしました。このなかで、私は、
「朝中ソ国境のトマン河口三国開放港湾姉妹都市を作るためのフィージビリティスタディ(企業化研究)について、是非、ご尽力をお願いしたい」
と要請しました。これに対して、サッチャー首相は、
「この問題は、いずれ88年には国連経済開発指定マターになるでしょうが、それまで一緒に頑張りましょう」
と言われました。私は、訪英して保守党あげての歓待を受けました。
英国のピーター・タプセル議員を経由し、「フィージビリティスタディ委託費用1200万円」を「ヒューエンデン基金シンクタンク」(クリスバッテン理事長=元香港総督)に提供し、同シンクタンクのエジャートンさん立会いのもとに私の提案の実現をお願いしていました。このシンクタンクは、ロード・ヒューム、ロード・カー元首相が主宰された権威ある研究機関です。
そして、私は本当にびっくりしました。サッチャー首相が約束された通り、私が提案した「朝中ソ国境のトマン河口三国開放港湾姉妹都市を作るためのフィージビリティスタディ」が、88年から少し遅れたとはいえ、90年に国連において本当に「国連経済開発指定マター」に指定されたのでした。
私の提案の内容やサッチャー首相にお目にかかるまでの経緯については、著書「アジア興してこそ日本列島均分繁栄の道」の「第二部 南浦とトマンを開放港湾都市に」のなかで、「北鮮の南浦とトマンを開放港湾都市にして日中両国の掛け橋としての経済活性化を―朝・中・ソ国境クラスキノ地区にソ連版開放港湾都市計画」と題して、次のように説明しています。
私は、1987年6月26日から10日間、モスクワ・レニングラードに旅して、ソ連の各種行政機関に次のような提案をして大歓迎を受けました。
一、トマン河口の朝・中・ソ国境地区のソ連領内の100平方キロの土地と周囲諸国との交易権を現物出資し、自由圏側は一兆円の現金を出資して、51%・49%の国際合弁土地会社を設立する。
二、有効期間は60年とし、その間現金出資者に対しては八%相当の外貨建て配当をし、外貨支払いが不能な場合は当初10年くらいまでは無償八%増資をする。
三、配当八%のうち、0・3%ずつ60年積んで元利合計すれば投下資本を全部回収し終わるので、合弁契約を終結して土地・建造物をソ連に返還する。
四、1兆ドルの外資を使って、国際空港・港湾テレポート等の社会資本を充実し、その上に別の合弁工場・商社・ホテル・その他をつくって活発な貿易産業都市を形成する。
五、背後の朝・中・ソ地域のタングステン・モリブデン・バナジュウム・イットリウム・ニオビュウム・マンガン・クローム等の希少金属等を自由世界に輸出し、マイナス四五度でもイグニッションがかかる自動車産業、マイナス35度でも材質が変形しないシリコンハウス等の工場を起こしてココムに抵触しない地場産業を育成する。
 この提案に対して、朝・中・ソと、日本海を通して韓国、日本、アメリカその他との多角貿易にはどのくらいの貨物と、人間と資金が動くか、関係各国で企業化採算研究をすることになりました。日本政府は、非公式に日ソ共同の企業化採算研究も日ソ合弁土地会社への出資も不可という意見でしたが、ソ連と英国、または米国等との共同研究や合弁会社設立、ロンドンのシティやニューヨークのウォールストリートを通して無国籍化した日本の資金その他を投入することはかまわない、という態度を示してきました。
私は、英国保守党のシンクタンクであるヒューエンデン基金に企業化採算研究をたのみ、英ソ合弁会社の設立意向も打診しました。勿論、金は英国で出さなくても、日本その他、および東南アジアの華僑の資金等を無国籍化して出すことを前提としたのです。
ソ連は、軍事上、環境保全上、合弁企業法上各種の困難はあっても、1986年7月28日のゴルバチョフ書記長のウラジオストック演説に関連して、どのように極東の港湾を日本その他の自由圏諸国に開放するかと思い悩んでいる最中でもあったため、自由国側がまず1平方メートル当り1万円の土地代相当額を出すことによって、社会資本の初期投資額が可能になるとして、この案に賛成して下さいました。
その後、ソ連からは要路の方々が何人か来日され、国境近接地帯は濃霧発生地点であるため、他の二、三の候補地を出してこられました。私は、日本の生保会社としても過去三年間に三十社で五兆円のドル相場下落による為替評価損が出たことを考慮して、一兆円を戦争準備に代えて平和目的のための投資をすることは、人命尊重のためにも意味がある、と考えました。
昨年(1987年)11月には英国のサッチャー首相にお会いし、今年6月には中国の呉学謙副首相にお会いしました。そして9月には盧泰愚韓国大統領、11月にはルイシコフソ連首相、来年2月にはアメリカの大統領にお会いする予定です。その間日本の竹下首相以下政治の中枢の方々にお会いしたり、関係各国の間を往来して、出来れば1997年香港島返還までの間に実現にこぎつけたいと思います。
 さて、環日本海経済研究所作成の「北東アジア」には、この計画を以下のように紹介されています。
この計画は、中国、ロシア、朝鮮民主主義人民共和国の国境が接する豆満江流域を多国間の協力により開発しようとする構想で、現在の対象地域は「北朝鮮の清津、中国の延吉、ロシアのナホトカを結んだ線の内側の地域」と定義されています。対象地域内の面積は5万5000平方キロメートル、人口は約430万人です。
国連開発計画(UNDP)によりますと、この地域は木材、鉱物、石炭、石油、穀物などの天然資源が豊富であり、安価な労働力に恵まれ、不凍港と鉄道網により欧州および日本の巨大なマーケットに連結が可能であります。この地域の開発を進めることにより、国際的な物流、貿易、工業の中心地に発展させ、「北東アジアの香港」を目指すことができると言われています。
豆満江地域開発が初めて国際的な関心を集めたのは、1990年7月に中国の長春で開催された「第1回北東アジア経済発展国際会議」でした。この会議で中国代表が「豆満江河口=黄金の三角地帯構想」を発表しました。これがキッカケとなり、豆満江地域開発についての議論が活発になったと言われています。
朝日新聞によりますと、国連開発計画は平成11年(1999)4月23日、中国吉林省琿春市に中国、ロシア、北朝鮮、韓国四か国の関係者を集め、「国連世界平和センター」設立の調印式を行なった模様であり、豆満江地域開発計画が実現に向けて一歩前進しているようです。
こうした動きを受けて、国連開発計画(UNDP)が1991年3月に豆満江地域開発を国連開発計画の第5次事業計画(1992年~96年)の重点事業として取り上げることを決め、1999年10月に調査報告書をまとめて国連開発計画の「豆満江地域開発構想」として発表しました。この構想は、20年間に300億ドルを投入して開発を進め、羅津(北朝鮮)、琿春(中国)、ポシェット(ロシア)を結ぶ小三角地帯(面積1千平方キロメートル)に新たな国際都市を建設するとともに、清津(北朝鮮)、延吉(中国)、ウラジオストック(ロシア)を結ぶ大三角地帯(面積1万平方キロメートル)を開発し、小三角地帯を支援するという内容でした。

※Yahoo!ニュース個人


BLOGOS

にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
橋下徹共同代表が、安倍晋三首相と手を組み、日本国民を戦争に駆り出せるよう日本国憲法を改正するため、次期参院議員選挙の争点にしようと策動中だ

◆〔特別情報①〕
 このところ、人気凋落気味で「落ち目の勘太郎」日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が、超弩級の極めつけサプライズを大爆発させる賭けに打って出ようと画策している。それも、日本民族を大戦争に巻き込みかねない危険な賭けで、安倍晋三首相とガッチリと手を組んで行う大勝負だ。これに対して、生活の党の小沢一郎代表は、「日本民族を危険にさらしてしまう」と国民に警告している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第16回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成25年4月14日(日)
フェニックス!小沢一郎代表の「政権取り戦略」

~滅びゆく米国との戦いと世界政府建設への挑戦
~中国・東北部(旧満州)『幻のユダヤ国家』構想実現へ


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********

板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
3月開催の勉強会がDVDになりました。

 『安倍晋三政権の成長戦略』~産業競争力会議が日本を救えるか

他には、6種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
『ロックフェラーVSロスチャイルド最終戦争』~イスラエル、北朝鮮、ロシアが進める壮大な計画とは?
『2013年の世界情勢』~どうなる日本経済、どう動く景気
『どうなる総選挙とその後の政権枠組み』 ~争点は、原発ゼロ・景気・TPP(2012年12月8日後楽園「涵徳亭」にて)
『米国と核戦争』 ~悪の戦争経済・第3次世界大戦(2012年11月11日後楽園「涵徳亭」にて)
『中国革命前夜~中国共産党1党独裁北京政府の崩壊』(2012年10月20日後楽園「涵徳亭」にて)
『橋下徹市長を徹底解剖する』~果たして龍馬か悪魔か(2012年9月15日後楽園「涵徳亭」にて)

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)


目次

第1章 これが小泉流「株・金融・土地」政策だ! ⑨

露骨な抵抗を示す守旧派との戦いが始まる


 日本国の憲法第六六条は、「内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する」と規定している。内閣総理大臣は、国務大臣を任免する権限を有する(憲法第六八条二項)など、一般国務大臣に優越する強い地位を認められているのだ。英国型の議院内閣制を採用し、内閣の連帯責任制を採用しながらも、米国の大統領制の原理を混在させている格好である。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。

『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日 ジャパンミックス刊)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日サンガ刊)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日ジャパミックス刊)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日サンガ刊)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日 共栄書房刊)
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市、「ミサイル発射」とツイッターで誤発信

2013年04月10日 15時55分17秒 | デジタル・インターネット

読売新聞 4月10日(水)13時12分配信 『 北朝鮮が弾道ミサイル発射を強行する可能性が指摘される中、横浜市は10日午前、市民向けに災害情報を発信するツイッターで「北朝鮮からミサイルが発射された」と、誤った情報を流した。
 職員が準備していた例文が、何らかの理由で発信されてしまったという。市は約20分後にツイッター上で訂正したが、市民から「本当に発射されたのか」などの問い合わせが約10件あり、市危機管理室は「不安を与えて申し訳ない」と謝罪している。
 同室によると、10日午前11時20分頃、同室の職員がパソコン上に日付の部分を空欄にした形で、「北朝鮮からミサイルが発射されたとの情報がありました。テレビ、ラジオ等で今後の情報に注意してください」という内容の文章を用意。別の業務で1~2分席を離れ、戻ると発信されていたという。このツイッターには、市民ら約3万9000人が登録している。』

国家の緊急事態に関わる情報なので、正確な情報確認を速やかにしてから、ツイツターで発信すべきです。担当者は、役割の重要性を認識し、責任感ヲ持つべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJへの迷惑行為、同志社大生も運行止める

2013年04月10日 11時05分44秒 | 受験・学校

読売新聞 4月9日(火)21時27分配信  『同志社大(京都市)は9日、米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)で3月、男子学生がアトラクションの乗り物から飛び降りて一時休止させる迷惑行為をしていた、と発表した。
 同大学によると、学生は同月12日、アトラクション「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」の水上を移動する乗り物から陸地部分に飛び移り、約30分にわたって運行を止めた。このアトラクションなどで迷惑行為を繰り返していた、神戸大生との関係は不明という。
 同志社大は「USJの関係者や来園者に迷惑をかけたことは遺憾同志社大は「USJの関係者や来園者に迷惑をかけたことは遺憾で、深くお 詫 びする。学生として責任ある行動をとるよう指導する」とのコメントを出した。』

自由にはめをはずして遊びたい気持ちも分かりますが。来園者に迷惑をかけることは許されません。最近の大学生の品格が問われることばかり起きています。何をするのも自由ですが、責任を伴うことを自覚すべきです。大学生を大学側が生活指導しなければいけないようでは困ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする