教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

安倍晋三首相は「五輪東京招致」でお祭り騒ぎ、放射能汚染水で漁協を見殺しの結果、米英連合国の管理を招く

2013年09月01日 19時24分53秒 | 国際・政治

2013年09月01日 03時09分04秒 | 政治

◆世界支配層(主要ファミリー)の中枢に関与している重要な筋が、安倍晋三首相に関する国内外における最近の政治行動について、次のように痛烈な批判をしている。
 「今回、シリアで撒かれたのはサリンです。サリンを開発したのは旧日本陸軍の731部隊です。今回のサリンはロシアからシリアに渡された。ロシアはそれを香港で探っていた米国CIAの諜報員を守った。麻原彰晃の死刑が執行されないのはそれを証言させるためです。SGIも中国も関与している。オバマ大統領はそれに制裁を加えて世界のリーダーの地位を維持したい。しかし、カネがない。国際運用資金が動けばシリアに介入できる。しかし、安倍晋三首相は決断できない。G20に行っても安倍晋三首相と話をする首脳は一人もいない。そして安倍晋三首相はIOCに行って東京五輪開催を決める。それを実行するためには福島第1原発大事故による放射能汚染の除染をしなければ開催などできるわけがない。それを大義名分として連合国機構つまり国連が介入する。そこで既に関東には人が住めないレベルまで汚染が進んでいることがIAEAによって発表される。国連憲章の敵国条項はまだ削除されていない。国際法では連合国が日本を統治するのは違法ではない」
◆確かに、「国際オリンピック委員会(IOC)総会が2020年の東京五輪招致を決定すれば、米英連合国中心の国連勢力が、東京電力福島第一原発の放射能処理に押し寄せてくる。無能な安倍晋三政権は、完全管理される」という情報が、永田町界隈に流れ始めている。
逆に、「東京五輪招致に失敗すれば、アベノミクス政策は、大打撃を受けて、安倍晋三政権は、国民の期待を裏切り、政権維持が困難になる」と予測されている。どちらに転んでも、安倍晋三首相は、苦しい立場に立たされる。
しかし、嬉しいはずの「東京五輪招致を決定」が、「米英連合国による完全管理」を招くという嬉しくない結果を招くのは、東京電力福島第一原発の放射能処理に消極的な安倍晋三首相の文字通り「自業自得」ということだ。
それは、東京電力福島第1原発の放射能汚染水が沿岸の海に流れ続けているという最悪の状況を知っていながら、これを完全に食い止めようともせず、「東京五輪招致」に向けて、お祭り騒ぎをしているからである。
 それどころか、「東京五輪招致」に水を差すような意見や批判などは、一切無視し続けた。テレ朝ニュースが8月27日午前11時52分、「未解決にがっかり…IOC委員“汚染水問題”懸念」というタイトルをつけて、次のように報じていた。
 「オリンピックの東京招致へ逆風となるかもしれません。投票権があるイギリスのIOC=国際オリンピック委員会の委員は、懸念材料の一つとして福島第一原発の汚染水問題を挙げています。IOC、アダム・ペンギリー委員:「(招致するには)人々の懸念材料を取り除くこと。その一つが原発の状況だ。汚染水問題が解決されていないことにがっかりした。2年半という長い期間があったのだから、誰かが解決すべき。海や人々や環境に影響がないようにすべき」 委員はそのほかの懸念材料の例として、日本柔道界の暴力問題などを挙げ、それらを取り除きながら、なぜ東京なのかを情熱を持って伝えていく必要があるとしました」
 これにもまったく、耳を傾けようとしなかった。その挙句の果てに、福島第1原発近隣の漁協関係者を「見殺し」にする愚挙に出てきたのである。
 朝日新聞DIGITALが8月30日午後11時2分、「汚染水漏れ審議、国会先送り 五輪招致への影響考慮」という見出しをつけて、次のように配信した。
「東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れをめぐり、衆院経済産業委員会の閉会中審査が30日、9月中旬以降に先送りとなった。経産省が来週中に打ち出す汚染水対策を見極めてから、審議日程を再調整する。9月7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会前に、委員会審議が紛糾すれば、2020年の東京五輪招致に影響しかねないとの判断も働いた。 国会チェック機能果たさず汚染水漏れ、レベル3に 閉会中審査は、国会閉会中に重要案件を審議する必要があると国会が判断すれば、開くことができる。経産委は30日に理事懇談会を開き、経産省の平将明政務官らが『来週中に現地対策本部を立ち上げ、具体的な対応に入る』と説明した。与党は『対応策をしっかり見て、もう少し時間をとったうえで、閉会中審査を検討したい』と提案し、野党も『政府の対策を邪魔するつもりはないので、対応が決まったら委員会を開いてほしい』と応じ、先送りが決まった」
 与野党ともに、日本の国会議員は、一体何を考えているのか。放射能汚染水の垂れ流しを放置して、そのうえ、国会審議もサボるとは、情けない。こんな国会議員のことを「真正税金泥棒」というのだ。それ以上に、この「真正税金泥棒」を野放しにしている国民有権者も悪い。微力ながら言論による「鉄槌」を加えよう。
【参考引用】日本経済新聞が8月28日午前10時58分、「太田選手ら、五輪招致最終プレゼンに出発『試合に挑む心境』」という見出しをつけて、以下のように配信した。
「2020年夏季五輪の開催都市を決定する国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、最後のプレゼンテーションに臨むフェンシングの五輪銀メダリスト、太田雄貴選手らが28日午前、成田空港からブエノスアイレス(アルゼンチン)に向けて出発した。出発に先立ち太田選手は『五輪の試合に挑むような気持ちで興奮している。プレゼンテーションに人生を懸けるつもりで臨みたい』と意気込んだ。宮城県気仙沼市出身で東日本大震災で被災したパラリンピック陸上走り幅跳びの佐藤真海選手は『東北の子供たちにも(東京での五輪を)生で見せてあげたい』と笑顔で話した。プレゼンテーションには猪瀬直樹東京都知事や安倍晋三首相らも参加する。日本からの代表団は総勢約100人に及ぶ予定で、水泳の入江陵介選手や体操の田中理恵選手らも今後、現地に入る。総会では東京、イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)の各都市が45分間ずつ最終プレゼンをした後、IOC委員が無記名投票。7日夕(日本時間8日早朝)に開催都市が決まる」

※Yahoo!ニュース個人



※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相が「国際運用資金」運用を承認しなければ、「米英の支配下」に置かれ、小沢一郎代表が台頭する

◆〔特別情報①〕
 大東亜戦争(太平洋戦争)終結後68年、日本は、「9月2日」(昭和20年9月2日、東京湾ミズーリ―号で降伏文書に調印=全権・重光葵外相、梅津美治郎参謀総長)を期して再び、「米英の支配下」に置かれる事態になりそうになっている。これも安倍晋三首相が消費税増税を自ら決断できないでいるばかりか、「国際運用資金」の運用を承認できないでいるほか、何も決断できない「ふがいなさ」が招く結果である。世界支配層(主要ファミリー)が、安倍晋三首相を見捨てて、小沢一郎代表を台頭させ、総理大臣に据える環境と条件が、早くも生まれつつある。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓



第20回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成25年9月8日(日)
消費税増税は、日本の経済の成長にどう影響するか?
~成長に影響なしか、足を引っ張るか?


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
8月開催の勉強会がDVDになりました。
 世界を支配するイスラエルの国際戦略と日本の進路 ~どうなる日本政治、どう動く日本経済

その他過去の勉強会11種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




「『族』の研究」(1987年3月9日刊)

目次
 
まえがき

 自民党による長期政権は、「族」と称する一握りの実力ある議員の実権政治を確立した。「実権」の中身は、政・官・財(産業)界への「政治的影響力」や「利権支配力」である。「族」は、政府の各省庁に対応して存在している。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?米国のシリア空爆を前にして日本はどう対応すべきか new!!

2013年09月01日 17時17分21秒 | 国際・政治

新刊発売のお知らせ

2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
田母神元航空幕僚長との共著を発売します。

new release

Naoto Amaki

天木直人
天木 直人
Naoto Amaki
japan
contact

オバマ大統領がシリア空爆を決意し米議会の承認を取り付けようと必死になっている。世界にとって、そして同盟国米国にとってこれほど重要な時に、政府もメディアも有識者も、誰も日本の取るべき対応を明確に指摘できないままだ。どうすればいいか分からないかのごとくだ。いまこそ安倍首相は記者会見を開いて次のように日本の立場を表明すべきだ。常日頃の対中東外交努力というものが我が国にあるのなら、それを活かして、対米従属ではなく、日本自らの自主的判断でアサド政権に向かい合う時だ。

「憲法9条を持つ日本は如何なる武力行使も賛成は出来ない。しかしアサド政権の非人道的な行為を阻止するためにオバマ大統領がそれしかないと判断するのであれば、日本はそれに理解を示す。米国の武力行使も止むを得ないと理解する。米国にそのような武力行使をさせないためにも、アサド政権は一刻もはやく政権を下り、民主国家シリアの実現に尽力すべきだ。国際社会は一致してそれをアサド政権に強く求めるべきだ」と。

日本のそのような発信を批判できる国はどこにもない。大多数の無辜のシリア国民はそんな日本を評価するだろう。何よりもオバマ政権はそのような日本を多とするだろう。なぜ安倍首相はその声明を行なわないのか。安倍外交の器量を示す事のできる絶好のチャンスを見逃してはいけない(了)

引用元www.amakiblog.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海母艦と漁船が衝突、けが人なし…航行可能

2013年09月01日 14時01分20秒 | ニュース

読売新聞 9月1日(日)11時20分配信 「 1日午前4時7分頃、山口県上関町八島沖の南南東6・6キロの瀬戸内海で、海上自衛隊呉基地所属の掃海母艦「ぶんご」(5700トン、坂本充生艦長)と愛媛県伊予市の下灘漁協所属の底引き網漁船「勉栄丸」(4・4トン、豊岡龍哉船長)が衝突した。ぶんごは右舷後部、勉栄丸は右舷船首がそれぞれ損傷した。
 広島海上保安部の発表によると、ぶんごの乗組員約160人と勉栄丸の豊岡船長にけがはなく、油の流出もなかった。ともに自力航行できるという。ぶんごは訓練を終え、呉に向けて航行中で、勉栄丸は現場近くの漁場に向かっていた。同保安部で原因を調べている。」

海上の交通事故です。山口県上関町八島沖の南南東6・6キロの瀬戸内海で、海上自衛隊呉基地所属の掃海母艦「ぶんご」(5700トン、坂本充生艦長)と愛媛県伊予市の下灘漁協所属の底引き網漁船「勉栄丸」、4・4トンの豊岡龍哉船長側に怪我人も油の流出もなかったのは幸いでした。漁業を生業とする猟師の方々は、小さい漁船で大変危険な仕事思います。板子一枚下は地獄の諺通りです。退役までの不沈空母も不沈軍艦も実際は少ないのでは有りませんか。

[板子一枚下は地獄]
船底の下は大海原であり、いったん港を出てからは波任せ風任せで人の力が及ばない、と船乗りの仕事が危険に満ちた仕事であることをたとえた言葉。“板子”とは和船の船底のこと。

いた‐ご【板子】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ぶんご (掃海母艦)
掃海母艦『ぶんご』.jpg
高松港にて
艦歴
建造者 三井造船 玉野事業所
運用者 Flag of Japan.svg海上自衛隊
計画 平成7年度計画
発注 1995年
起工 1996年7月4日
進水 1997年4月24日
竣工
就役 1998年3月23日
退役
除籍
除籍後
その後
母港 {{{母港}}}
主要諸元
艦種 掃海母艦
艦級 うらが型
排水量 基準 5,700トン
満載 6,900トン
全長 141.0m
全幅 22.0m
深さ
高さ {{{高さ}}}
吃水 5.4m
機関 2軸推進
三井造船12V42M-Aディーゼルエンジン × 2基
機関出力 19,500PS
速力 最大速 22kt
燃料
航続距離
潜航限界深度
乗員 170名
搭載量
兵装 62口径76mm単装速射砲 × 1基
12.7mmM2重機関銃
機雷敷設装置3型
Mk105航空磁気掃海具
Mk104航空音響掃海具
艦載艇 {{{艦載艇}}}
艦載機 {{{航空機}}}
艦載機 着艦スペースのみ
搭載総数 {{{総搭載機数}}}
飛行甲板
C4I 81式射撃指揮装置2型22F 砲FCS
レーダー OPS-14C対空
OPS-20航海
ソナー 機雷探知用ソナー
探索装置・
その他装置
電子戦
対抗手段
愛称
モットー
その他

ぶんごローマ字JS Bungo, MST-464)は、海上自衛隊の掃海母艦。艦名は豊後水道に由来する。うらが型掃海母艦の2番艦。

艦歴

「ぶんご」は、中期防衛力整備計画に基づく平成7年度計画5,600トン型掃海母艦464号艦として、三井造船玉野事業所で建造され、1996年7月4日起工、1997年4月24日進水、1998年3月23日に就役の後に第1掃海隊群に配属された。

1999年にトルコで発生したトルコ北西部地震被害への援助として仮設住宅の輸送を輸送艦「おおすみ」、補給艦「ときわ」とともに行った。往路は9月23日に出港して、エジプトアレキサンドリアまで無寄港で平均速力18kt(約33km/h)で連続23日間という海上自衛隊史上初の長距離連続航海[1]を行った末、10月19日イスタンブールのハイダルパシャ港に入港した。帰路は11月22日に入港予定であったが、真水タンクが空になったことによりトップヘビー状態になり、入港が1日遅れるという椿事があった。

2000年3月13日掃海隊群直轄艦となる。

2002年4月に実施された国際潜水艦救難訓練「パシフィック・リーチ2002(Pacific Reach)」においては小林正男第1潜水隊群司令以下が旗艦として使用した。艦橋内の多くの士官居住区を参加各国海軍連絡士官や同乗取材陣に提供し、また毎朝ブリーフィングを行い参加艦に伝達するなど、居住性と指揮能力を発揮する。

2011年3月11日に発生した東日本大震災では救難活動に参加した。物資の輸送や被災者の入浴支援を行い[2]、またぶんごEOD(水中処分員)が行方不明者の捜索と遺体回収作業を行った。

2012年にはリムパックに参加する。これは海上自衛隊としては初めてのリムパックへの掃海母艦の派遣となる。

兵装

前甲板に62口径76mm単装速射砲1基を備える。また小型船舶対処用として12.7mmM2重機関銃数挺を武器庫内に格納しており、必要に応じて銃架に装備して用いる。

その他

例年、香川県琴平町で行われる掃海殉職者慰霊行事の一環として、高松港で艦艇広報を行っている。

ギャラリー

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)

脚注

    和船の舟底に敷く揚げ板。
    「心は大浪にのる一枚の―の様に揺れる」〈漱石草枕
    杉・ヒノキ・ケヤキなどのきわめて厚い板材。ふつう、厚さ5寸(約15センチ)、長さ6尺(約1.8メートル)が基準。
板子一枚下は地獄
船乗りの仕事が危険であることのたとえ。一寸下は地獄。
提供元:「デジタル大辞泉」凡例
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > 最新情報 > 湊線開業100周年祭開催について

2013年09月01日 12時08分57秒 | まち歩き

 おかげさまで、湊線は本年12月に開業100周年を迎えます。

1913年(大正2年)の運行開始以来、幾多の困難を乗り越え、

100年もの長きにわたって運行することができたのは、

湊線を応援して下さった皆様のおかげです。

ひたちなか海浜鉄道では永年のご愛顧に感謝して

『湊線開業100周年祭』を開催致します。

ぜひ皆様お誘い合わせのうえお越しください。

【日時】

平成25年10月27日(日) 10時より15時まで

【会場】

那珂湊駅および湊線沿線

【内容】

・湊線開業100周年記念式典

・記念乗車券および記念グッズ販売

・鉄道各社による物販

・地元グルメ販売

ほか

イベント内容等の詳細につきましては、

決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする